Entries
2009.12/01 [Tue]
徒歩乍ら音楽視聴猫 其の壱
おとっつぁん!!

どうした、師走ムチウチみどり?
別館でも話題になっていたようだねww
ムチウチじゃないニャ!
おっかさんが首に変なモノを巻き付けたニャよ!
そんなことはどうでもいいニャ。
みどりは凄いモノを発明したニャよ~!!
またかい・・・ で、今度はなんだい?
メーカーはこれニャよ!

ははぁ~、世界的な電器メーカーだね!
ということは・・・
これは史上まれに見る発明ニャ!
見て腰を抜かすニャよ~!
これニャ!

みどり、ちょっと古くないか?!
このロゴを見て「ピン」と来る人は
間違いなく80年代を生きた方でしょう!
次回へ続きます~!
追記・・・
先日は海君へたくさんの暖かいメッセージを頂きありがとうございました。
茶々にゃんさんからコメント欄に皆様へのお礼のメッセージがありましたので、
ここにあらためて記させていただきます。
「海へ温かいお言葉をかけて下さった皆様へ
温かく優しいコメントをありがとうございます。
お一人お一人のコメントに、また感動し涙が止まりません。
こんなにも温かいお言葉を沢山の皆様に掛けて頂いて
海も虹の橋できっと喜んでいます。
本当にありがとうございました!!! 」
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
昔のCMはお猿さんがウォークマン聴いてるのがありましたが、それをみどりちゃんがパクる・・・(ゴホンゴホン)・・・もとい、リメイクするんですかね??いろんなバージョンがありましたんで、それも楽しみです(^^)
今の世代の人たちははじめっからCDなんですよねー。昔はCDプレイヤー持ってるほうが少なかったし、レコードも高かったから、私はラジオで自分の好きな曲をテープに録音してましたね~。お気に入りはNHK-FMのお昼の番組でした(わかるかな~?)。
今の人たちはラジオにかじりつくことってあるのでしょうか??
↓コメントできませんでしたが、渋すぎる七五三ですね~。
虹の橋でも七五三とか秋祭りとかやってるんでしょうか??ちょっと覗いてみたいです(^ー^)