fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

野球優秀美猫


日韓クラブチャンピオンシップ

読売巨人軍優勝!!


にゃんまま巨人

この大会は昨年までのアジアチャンピオンシップが

諸事情により一時休止となり、

ある意味将来へのつなぎの様な形で行われたため、

たった一戦で盛り上がりにも欠けていましたし、テレビでの放映も基本的に無し。

寂しい大会でしたが、でもまぁ勝ったことにかわりはないですからね。


これで今年のプロ野球は全て終了しました。

最高の形で終わることができ、巨人ファンとしては嬉しい限りです。


で、ご紹介が遅くなりましたがこの画像は

ミルクココアビスケットプリン+ムースのにゃんママさんのところの猫さん達です!

にゃんママさんのご主人は熱狂的な巨人ファンで、

毎年足繁く東京ドームに足を運び応援されています。

今年の巨人の活躍を共に祝う意味で

記念に創りました。


にゃんママさん、気に入っていただけましたか?

ご主人にもよろしくお伝えください。

画像はもちろん差し上げますのでご自由にどうぞ!




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

今年は、巨人ファンにとって最高の年でしたねー^^
にゃんママさんちのにゃんずは、ほんとうの巨人選手みたいww

↓子どもの頃、ボクもみどりちゃんみたいだったな^^
気がつくと、真っ赤な太陽がいつも多摩川に沈んで行きました^^
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2009.11/15 00:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

巨人ファンは大満足でシーズンを終えることができましたね!
次のシーズンも楽しみです♪
来年は、巨人と楽天で日本シリーズ・・・見てみたいな!
  • posted by きお 
  • URL 
  • 2009.11/15 11:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

原君ばんざーぃ♪
♪わぁおもろい!!
クロマティーが(^^)!!・・って古いか(・・;)
  • posted by まりま〜 
  • URL 
  • 2009.11/15 12:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

みなさん、よく似合ってらっしゃいますね。
ステキです。
アジアチャンピオンシップって何?
日本と韓国は毎年試合をしてるんですか?
また浦島太郎だぁ~。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2009.11/15 12:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ~っ!!
ありがとうございますーーっ!
今年は巨人軍の大活躍で幕が下りたプロ野球
日本一の記念にジャイアンツニャヤンズを創って頂き
最高です!
これで、又来シーズンも応援に気合が入るってもんです♪
早速画像頂きました♪
プリントアウトして、いろんな所に飾ろうと思います♪
ウチのパパさん大喜びで、
くれぐれもやらいちょうさんに宜しくと、ご機嫌でした!
本当に、お忙しい中ありがとうございました~
来年もジャイアンツの応援頑張りますよーーっ!
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2009.11/15 15:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

おめでとうございます♪
今年は、ジャイアンツ原監督の一年でしたね!
これで、三冠!
凄いです!
そして、この記念品。カッコイイ~♪
先日の、いい友のロゴもよかったなぁ~♪

早速のご連絡有難う御座いました。
もう少々お待ちください。
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2009.11/15 16:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

 今年は強かったですね。素直に敗北宣言します。
 しかし、来年を、見ててくださいね。わがD軍は若手投手陣が充実して、けっこう厄介ですよ。T軍も城島が入ったし、激戦ですね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2009.11/15 17:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお、猫が帽子(キャップ)をかぶると、
耳が隠れてこれまたなんとも味わいが。
巨人の好きな方が、じぶんちの子が
巨人の帽子やユニフォームをかぶって
写真に!!っていったら
一生の宝物でしょうね。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2009.11/15 19:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

最後の試合に勝って終わるのとそうでないのとでは
オフシーズンのモチベーションも違ってきますよね。
みなにゃん、巨人の防止がとってもよく似合いますね♪
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2009.11/15 21:17分 
  • [Edit]

アンチ巨人ですけど~ 

白波五にゃーずのようでかっこいいですね
ジャイニャンツのCAPがよく似合ってます

来年はうちの子たちにタイガース帽を
かぶせた~~い!

NoTitle 

うわぁ、みんな帽子がよく似合ってますね~♪

可愛いっ (#^.^#)

これは、猫好きさんと巨人ファンの方にはたまらないでしょう!!

応援 ぽちっと
  • posted by にゃごママ 
  • URL 
  • 2009.11/15 23:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
アジアシリーズはなかなか盛り上がりませんww
アジアといっても日本と韓国、台湾、中国だけですし、
しかも実力的には日本と韓国の一騎打ちですからね。
来年以降は実施自体を考えた方がいいと思います。

まりま~さん、古いですww

まかないさん、昨年まではアジアシリーズと称して
日本、韓国、台湾、中国で総当たり戦をしていたんですが、
全くと言っていいほど盛り上がらず、
今年から日本と韓国のクラブチャンピオンでのみ行われることになったんです。
でも折からの不景気も影響して、
お寒い大会となりました・・・。

にゃんママさん、ブラボーです!
パパさんによろしくお伝えくださいね!

レイパパさん、こちらこそ有り難うございます!
楽しみに待ってますよ~!

takaさん、そうですね、来年は激戦を期待しています。
ドラとトラに要注意ww

みのこさん、城島の加入で来年の阪神は要チェックですね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.11/16 00:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

今頃、なんですが…(笑)。
そうですよね~。
今年の「諸事情」は今後に期待するとして、
野球は盛り上がっていきたいですよね!!
私も今年は東京ドームしか応援に行けなくて残念でした(その日は阪神が勝っていたんですけど♪)。
来年は優勝目指すぞ!!
ばいちゃ。
  • posted by にゃぽ 
  • URL 
  • 2009.11/16 19:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー