Entries
2009.11/03 [Tue]
居酒屋猫 秋味覚篇 其の弐
前回の続きです。
またまた、怪しげなメニューが目白押しだねww

怪しげとは失礼ニャ!
そうそう、マツタケが食べたいんだよねぇ~。
お勧めはどれだい?

そうニャねぇ~・・・
盛り合わせは結構人気ニャよ!
そうかい、じゃ、その盛り合わせをもらおうか。

毎度ニャり~!
マツタケの盛り合わせ一丁ニャ~!!
相変わらず威勢がいいねww
お待たせしニャした!

おいおい、正月はまだ早いよ。
これのどこがマツタケの盛り合わせなんだよ?

松と竹の盛り合わせニャが?
あほらしい!
だいたいこれ食べられないじゃないか!
あ、オプションで梅干しをトッピングできるニャよ!

松竹梅で大変おめでたいニャ!
食べられるのは梅干しだけww

でも紀州の南高梅ニャから美味しいニャよ!
そういう問題じゃないだろww
あ、おとっつぁん、士瓶蒸しはどうニャ?

いいねぇ~土瓶蒸し。
マツタケ料理の定番だからね。
しょっぱなから大ボケ炸裂ですww
この様子では先が思いやられますね。
次回へ続きます。
まろにゃんさん、リクエストにお応えしました。
今回の画像は全てご自由にどうぞ!
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
え~~っ
お目出度い方だったんですね
そうするとおとっつあん!
土瓶蒸しも何やら怪しいものが出てくるのでは?
と云いつつ非常に楽しみニャ