fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

座右の銘猫


あちらこちらで話題になっている「うそこメーカー

あたしもいろいろやってみたんですが

家族4人ともかなり当たっているモノがあったのでご紹介します。

「座右の銘メーカー」なんですが、笑ってしまいました。


まずはあかね。

あかね座右の銘

全くその通り!

食べるために生きているような、あかねにピッタリです!

ささみどあかね

何とでも言うニャ! 何事もまずは食べてからニャ。

はいはい、おっしゃるとおり!

隣でみどりも食べてますけどねww




そしてみどりは・・・

みどり座右の銘

ユニャクロなどで奮闘するも、いつも迷走するみどり。

ピッタリだと思いませんか?

ユニャクロCI前振り

みどりはいつも注目されているということニャ!

おまえはいつもプラス思考だねぇ~ww




そしてあたしはこれ・・・

やらいちょう座右の銘

どうです? 格好いいでしょww





さて、ついでに嫁もやってみましたよ。

嫁座右の銘

これはどう解釈すればいいのか・・・

でも何となくしっくりくるのはなぜなんだろう?


というわけで結構楽しめます。

皆様も機会があれば是非お試しを!




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

侮れないですよね、うそこメーカー(笑)
どこかで監視されてる?と思うくらい当たってるときもありますよね。あかねちゃんなんかどんぴしゃ?(^o^;;)

座右の銘もやってみたのですが、なかなか面白い結果が出ましたw

でもあちこちで話題になってるので、もう少し沈静化した頃にネタにしますww
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2009.10/11 22:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

話題になってるのも知らなかった私・・・
ブ活を休んでるいるせいですね^^;
しかし、やらいちょうさん宅の座右の銘が面白すぎて
今、ちょっとやってみたのです・・・
arranの座右の銘 『バカンスザンス』
な、なんでしょ、コレ!爆笑!
arranよ!目指せ~~!あかねさん、みどりさんを。
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2009.10/11 23:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

へぇ~(●´▽`●)面白いですね!
みどりちゃんもあかねちゃんも納得~。
私も本名でやってみました♪
「三角関係の答えは2で割り切れるほど単純ではない」
はぁ・・・そうですねって感じ(´艸`o)
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2009.10/11 23:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もやってみましたよ!
ほんと・・何気にあたっていたので笑ってしまいました
名前は人を・・おっと!猫も語るんですね(笑)
楽しませてもらいました。
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2009.10/12 03:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

みなさん楽しんでいらっしゃるようで…(*≧m≦*)
私もやってみようっと♪
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2009.10/12 06:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんにはウケました^m^
どうしてわかった!?と不思議なぐらいぴったりのがでるから面白いですよね~
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2009.10/12 08:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

うそこメーカー面白いですよね~☆
私は前世のやつに笑っちゃいました。
ガオは、エロい古代ローマ人とか出てたので。。。笑

みどりちゃん、がんばってる君をみんなが見てるよ~!!

  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2009.10/12 09:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちわ^^
お久しぶりに伺ったら、爆笑しちゃいました(ノω`*)ノ" ンフフフフッ

うそこメーカー、かつてやったこともありましたが
すっかり忘れていました。
あたしも、やってみます(^^)/

NoTitle 

この結果、面白いですね。
なんだかやっぱり当たっていそうな…なんて言ったら、奥様に怒られるかな^^
ちなみに私は「同情と愛情の違い教えておくれ」、すももは「笑顔が素敵な方がいい」でした。
ほかのメーカーの結果も、なぜかすももが良い人っぽいコトバで、私が悪い人っぽいコトバになるんですよ。
なぜだぁ~~~
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2009.10/12 09:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

おもしろいですねー
早速やってみよう!

NoTitle 

 まろにゃんさんのブログで見て、早々に試したら、
 「飲む前に、飲む」でした。当たりすぎて、笑っちゃいました。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2009.10/12 12:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

やってみた・・・
「思いやり、それは相手と自分を重ねる目に見えないヤリ」
(((゜д゜;)))
うううう・・・まさかほんとに重なってるわけじゃ・・・
ないよね。笑
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2009.10/12 13:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん所もけっこう当たっていましたか^^?
昔から結構凄い、あなどれないと思っていましたが
この前ぱんとらさん所で久しぶりに見て
自分もやってみましたが、何となく言い当てられている
所が何とも・・(笑)
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2009.10/12 13:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
うそこメーカー、面白いですよね~ww
たまにとんでもないのが出てきたりしますが、
それがまた楽しかったりして。
みどりのがいちばんしっくり来てるかなぁ~。
皆さんも是非お試しあれ!

りんさん、拝見しました! 最高でしたねww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.10/12 15:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

おっこちらでも遊んでみたんですね!!
そうそう、なぜかしっくりきちゃうから
不思議ですよねぇ~♪
あかねちゃんもみどりちゃんも、うんうんと
うなずいてしまいました☆
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2009.10/12 15:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

さっそくやってみました!
おもしろかったです。でもやらいちょうさんみたく、しっくり、ぴったりきるものがなく残念でした。
恋は理屈で語れないってかっこいいです(笑)!
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2009.10/12 19:04分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー