fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

秋情景猫 其の四


秋限定シリーズ企画、

「秋情景猫」の四回目です!

猫さんのいる秋の素敵な風景を合成画像でお送りしています。



今回は「月とススキとみどり」です。

みどりとすすきと月


猫さんと月ってなんだか合うんですよね。

そこにススキが加わったら・・・

とっても素敵な画が出来ました。


秋もますます深まってきましたね~。

それでは次回もお楽しみに!



やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

♪お~れはかわらの枯れススキ~。同じおまえも・・・

さすがにこの♪は知らないっしょ(・・)?
『月とススキとみどり』…部屋とワイシャツと私・・・的な(^m^)
♪お写真はなんだかしさを感じます・・秋ですね・・・
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2009.10/17 00:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの後ろから月の光が当たって
とっても幻想できですね~。素敵です。
みどりちゃん、月を見ないでどこをみているのかしら?
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2009.10/17 00:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

ステキな画像ですね~~!!
たしかにニャンとお月さまって合いますよね☆
すっかり秋ですね~~。みどりちゃん、何を見てるのぉ?
  • posted by Chocolat 
  • URL 
  • 2009.10/17 00:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ネコちゃんの毛並みのやわらかさを合成できるなんて、なんかすごいなぁ。
何色とも表現できないかすれた桃色のような色がすごくきれいですね~。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2009.10/17 01:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんと!とっても素敵な絵ですね
光があたって・・綺麗だわ~
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2009.10/17 03:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

とっても素敵~~(*´艸`)ムフ
よく似合ってますね♪

↓みどりさん、
みんないなくなっちゃって残念でしたね。
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2009.10/17 06:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫の神秘的な感じ、特にロシアンって異国人っぽい雰囲気があるから月と合いますね。
ステキな画です^^
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2009.10/17 07:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~、秋の感じが出てますね~☆
月明かりが良く似合う。
この毛の感じを切り抜くのって難しいですよね~。。。
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2009.10/17 09:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

月とすすきとみどりちゃん 素敵ですね~♫
月の光が神秘的です!!
もしうちの子だったら ここできっとお月見団子ガッツいてると思われます・・・>_<

↓ まさか会社がユニャクロで 商品が「ふりース」だったとは^^フフッ
それは みんないなくなっちゃいますよぉ~^^;
みどりちゃんのバラのリボンがとっても可愛かったです☆
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2009.10/17 11:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵!!!

秋の物悲しさが漂ってるよような・・・
お月さまに何を想ってるのかなみどりちゃん。

月に照らされてるみどりちゃんの毛並みが輝いて
とても綺麗です☆

  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2009.10/17 14:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんが「月に吼える狼」に見えたのは気のせいだろうか??(・_・;)


↓そして、会社はやはり「ユニャクロ」だったのか!!(爆笑)
  • posted by まりもりず 
  • URL 
  • 2009.10/17 15:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

秋ですね~。
月夜とすすきと猫。
日本的で神秘的な画ですねww
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2009.10/17 15:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

月の光が逆光になって、毛のシルエットが美しい~v-352
なぜこんな素敵な画像ができるんでしょう。
  • posted by ずび 
  • URL 
  • 2009.10/17 17:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

月の光に照らされて、すごく幻想的な写真ですね。
美しい☆凄く素敵です~!
やはり猫と月の組み合わせはマッチしますね。
  • posted by tomy 
  • URL 
  • 2009.10/17 19:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

 情緒の感じられる写真ですね。しかし、こんな趣のある秋を堪能しないうちに、寒くなってきてしまいました・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2009.10/17 19:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

月とすすきとみどりちゃん、なんて絵になるんでしょう
秋らしい色合いがとっても素敵です^^
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2009.10/17 20:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんと、素敵です。
光線がすごくいい

猫と月とススキって最高のバランスです。
  • posted by 桃太 
  • URL 
  • 2009.10/17 23:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん!自然とのコラボレーション、
美貌が際立ちます!
でもほんとは、すすきにじゃれたくて見つめてるのかも?
いつも素敵な写真にうっとりです。
  • posted by andymom 
  • URL 
  • 2009.10/17 23:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

ワー!みどりちゃん、素敵!
ロマンチックだニャン。

↓のおとぼけみどり社長とは別猫みたいですね!
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2009.10/17 23:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
画を褒めていただき大変嬉しいです!
みどりと背景の合成はちょっとしたコツがあるんです。
言うなればある意味「目の錯覚」を使っています。
でなければ毛の一本一本まで切り抜けませんからねww
しかし猫さんに秋はよく似合いますね~。
このシリーズ、ちょっと病みつきになってきました。

まりま~さん、知ってますよ~ww

ずびさん、背景とみどりの写真のトーンがバッチリはまりました!

taka今年の夏は短かったですが、秋もまた短いようですね。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.10/18 00:22分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー