fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

宝山福寿 試飲



いざっ!

宝山ラベル

先日ご紹介した、

きじトラとアビシニアンズ」のまろにゃんさんから頂いた、

珠玉の芋焼酎「薩摩宝山 福寿」を頂きました。



緊張しながらの開封です・・・

宝山開封

おお~!!

このえもいわれぬいい香り!

芋焼酎独特の香りですが、全く角のないまろやかさです。



宝山汲み出し

柄杓でくみ出します。

なんとも風情がありますよね!


宝山ストレート

まずはストレートで・・・

あ、このグラスは以前ご紹介した頂き物の「江戸切り子」です。

いい焼酎はグラスにもこだわりたいものです。


一口頂くと・・・

う~ん!!

宝山の味は舌が覚えていますが、

それが熟成されてさらにこく、甘みが増し、

なおかつストレートで飲んでもとてもまろやか!


宝山水割り


そしていつもの飲み方、水割りに。

このグラスも頂き物のバカラ。

なんだか今日は頂き物ばかりですねww


水割りにしても深いコクは健在!

いや~、これは参りましたww

一気に飲まずに、大切に頂くことにします。


まろにゃんさん、本当にありがとうございました!



宝山みどり

おとっつぁん、飲みすぎてこんな風になったらだめニャよ!

はいはいww


さて、我が巨人軍がついにマジック1となりました!

明日は優勝で祝杯といきたいものです!

というわけで今晩は少々控えめにしておきますww




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
あわせてご理解下さい。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

みどりちゃん、子猫たんみたいな寝顔やね~(^∀^)

おばちゃんも眠たくなったから寝るわ(--)zzz

あ、酒飲んだからじゃないよ(笑)。
  • posted by まりもりず 
  • URL 
  • 2009.09/23 02:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

明日は祝杯ですね。ブログ更新は予約投稿かな?(笑)

焼酎は割るとコクが消えるのが嫌でずっとロックで飲んでましたが、消えないものもあるんですね~。飲んでみたいなあ。
今の楽しみは、病気が治ったら飲もうと寝かせてある宝山の「芋麹全量」あと2年で10年ものになります。味が変わるのか?化けるのか?楽しみです(^^)

こんな闘病の仕方もアリ?(笑)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2009.09/23 02:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

は!( ̄□ ̄;)!!
飲みつぶれてる・・・笑
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2009.09/23 04:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

いい寝顔ですね~(*´艸`)ムフ

お酒飲める方っていいな、って思います。
ぐい飲みや、とっくりや楽しみが増えますもの♪
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2009.09/23 05:30分 
  • [Edit]

うわうわ~ 

表現力豊かで思わず飲んでみたくなりました^m^
私はまだ未体験なんです。

今日は違う美酒が飲めるといいですね^^v
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2009.09/23 07:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

特に焼酎が好きでもないのに、やらいちょうさんの写真だと、なんかおいしそうに見えます。
みどりさん(?)心地よさそうでもない所で心地よさそうに寝てますね。可愛いな。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2009.09/23 07:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

まろやかなんだ~!
なんか、すっごく、ぜいたくな感じですね~!!
こんなに美味しそうだと、ツマミも凝りたくなりますね~☆
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2009.09/23 09:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかん・・・ あまりにおいしそうな写真で、
まだ昼前なのに、めちゃ飲みたくなってきた。ってアル中かいっ!( ̄∀ ̄;)

で、まちがいなく3連覇、おめでとうございます!
今年の巨人は、外からとってきた4番を並べて勝つってんじゃなく、
自前で育った若者たちの活躍がすばらしかったですねー!
正直、とっても羨ましかった・・・
WBCの修羅場を経験してからか、
原監督の雰囲気も変わりましたもんね、
ぐっと頼もしくなって。これまた羨ましく・・・
今日の祝杯も、福寿でですかね。^^

ロックへのおたおめコメント、ありがとうございました。^^
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2009.09/23 11:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

うーん、美味しそう!!
格別に美味いんでしょうね~☆
芋焼酎も大好きです♪
昔、焼酎バーでバイトもしてたなぁ(笑)
やらいちょうさんちに来るとすんごく飲みたくなります(●´ω`●)
  • posted by うにゃ。 
  • URL 
  • 2009.09/23 11:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

とっても素敵な焼酎ですねー♪
柄杓で汲むのも、これまた素敵!
私、アルコールアレルギーで飲めないのですが
やらいちょうさんのところにお邪魔していると、そんなの忘れて飲みたいですwww
先日の、半兵ヱさんも行ってみたくなっちゃって(笑)
  • posted by 神崎愛香 
  • URL 
  • 2009.09/23 14:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

まりもりずさん、らちあにさん、catnapさん、うーさん、
まろにゃんさん、まかないさん、ガオの飼い主さん、
ぱんとらさん、うにゃ。さん、神崎愛香さん、
コメントいただきありがとうございます!
もうね、嬉しくて嬉しくてww
旨いのなんのって言葉には出来ないくらいです。
オマケに巨人は優勝を決めるし、
祝杯を挙げるにももってこいの焼酎ですね!
でも大切に味わっていただきます。

らちあにさん、今から祝杯ですww 予約投稿もしましたww
宝山の「芋麹全量」10年!! それは凄い!!

うーさん、酒器に凝るのも楽しいですよ~!

まろにゃんさん、本当にありがとうございました!
はい! これから最高の美酒に酔いたいと思います!

ガオの飼い主さん、そうですね、つまみも吟味しなきゃww

ぱんとらさん、ありがとうございます!
おっしゃるとおり、生え抜きの若手が活躍して
今までの優勝とはひと味もふた味も違った感動があります。

神崎愛香さん、半兵ヱは是非行ってみてください。
ノンアルコールもたくさんありますから。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.09/23 20:13分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー