Entries
2009.08/02 [Sun]
調理猫
矢来町3分クッキング!!
みなさんこんにちは!
矢来町3分クッキングの時間がやって来ました。
今日はご家庭で手軽に出来る、
猫さんの大好物「ささみ焼き」を作ってみましょう!
まずは新鮮なささみを用意します。

新鮮なほど猫さんが喜びますので鮮度にはこだわりましょう。
フライパンを熱して油をしきます。
ここで注意しなければならないのはささみを焼くことを
猫さんに悟られないようにすることです。

このようにまだ気づかれてはいません。

フライパンに油がまわったらささみを焼いていきます。
換気扇を必ず付けるようにしましょう。
匂いで猫さんに悟られたら大変ですからね。

片面が焼けたら素早く裏返してもう片面を焼きます。
焦げが嫌いな猫さんもいますから、
焦がさないように充分気を付けましょう。
このくらいになると猫さんは
「ささみ焼きニャ?」とうすうす気づきます。

でも知らん顔をして調理を続けましょう。
ささみがもらえると思われたら、
「ささみ祭り」が始まって調理どころではなくなります。

中まで火が通ったら別の器にささみを移して
充分に冷まします。
ここまで来ると猫さんに隠し通すことは難しくなります。

疑いの眼差しで見つめられますので、
ささみを早く冷ますことを考えましょう。

猫さんの食べやすい大きさに切ると早く冷めます。

ご飯茶碗に移してスタンバイOK!

どうです?
猫さんの「ささみ祭り」が始まる前に
ささみ焼きを与えることに成功しました。
焼きたてですから猫さん達も大満足です。
次回の矢来町3分クッキングは
「マグロとマタタビのマリネ」です。
お楽しみに~♪
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
あわせてご理解下さい。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
ササミ焼き美味そうです。なんとなく網で焼きたくなっちゃうワタシです。もちろん塩でw