fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

恐怖猫


いろんな方がブログでも取り上げていますが、

マイケルジャクソン氏が亡くなりました。

自分はとりたてて彼のファンというわけでは無いのですが、

さすがにショックを受けました。

音楽大好き、80年代大好きの自分にとって、

彼を避けて通ることは不可能でしたから。


マイケル以前のロック・ポップスファンは、

ギターを代表とする楽器でコピーすることにより彼らに近づこうとし、

ファンとしての満足感を得たりしていましたが、

マイケルは自身で楽器を演奏することなく、

独自のダンスという表現手法を織り交ぜ、

新しい音楽ファン層の拡大に貢献し、

類を見ないミュージックエンターテインメントを創り上げました。

マイケル

晩年はあらゆるスキャンダルで、

社会的には非難の対象になった感がありますが、

今思えば常にスーパースターであり続けることの、

我々には想像もできないプレッシャーと戦い続け、

精神的にもボロボロになっていたのでしょう。

彼の死因を、必要以上に追求しないで欲しいと思います。

スーパースターの死はミステリアスなもの・・・


彼が残した素晴らしい作品は、

彼が愛してやまなかったビートルズと並んで、

音楽史に永遠に刻まれることでしょう。


心よりご冥福をお祈りしたいと思います




オマケ

あかねスリラー

あかねのスリラーww




※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
あわせてご理解下さい。


別館ひっそりやってます→一期一画

面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

あかねちゃん、むーんうぉーく、やってww
ワタシも別段ファンではありませんが、彼の死はなんとなくショックです。心にひっかかります。

そのへんがスーパースターの証なんでしょうね。
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2009.06/29 00:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

マイケル・ジャクソンの曲を全く聴いたことがない、って人を探すほうが難しいくらい、80年代の象徴でしたもんねー。昔「笑っていいとも」に手乗りのモンキーを連れてゲストで出たのを見た記憶が(笑)。
ニュースや新聞に取り上げられるほど、今も昔も変わらずスーパースターなんだなー。と改めて感じました。

「フィンガーファイブ」の由来は「ジャクソンファイブ」だということを知ってるのは、やはり古いんですかね(苦笑)。
  • posted by まりもりず 
  • URL 
  • 2009.06/29 01:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

寂しいですね~
時代の流れを感じます・・・
でも、スーパースターは永遠不滅ですよね。
これからもマイケルを聴き続けることでしょうね。

↓の猫草!可愛い反応してくれますね~
我が家は無反応なんです・・・
       そして猫草は静かに枯れていきます・・・^^;
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2009.06/29 02:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

あれから・・ずっとマイケルのCDを聴いています
今聞いてもやっぱり凄いなって思ってしまいます
語れるほどではないけど~
何度もライブに足を運んでいたし
彼のパフォーマンスはほんと最高でした
私もスーパースターの死はミステリアスで良い気がします
彼らしい死だったような気も・・・
改めてご冥福をお祈りいたします。

あかねちゃん可愛い~(^_-)-☆
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2009.06/29 03:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんのスリラー、メチャメチャ可愛いー(*/∇\*)

突然の訃報、驚きましたね~
私もファンではないのですが、ニュースを見たときはショックでした(/。\)
  • posted by とっちー 
  • URL 
  • 2009.06/29 06:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

ベンのテーマを歌っていた男の子が
80年代にくぎづけになるような映像とともに現れて。
奇行はあると言えど、インタビューなどの彼は
優しく誠実な雰囲気で。
老人になった彼は想像できないけど、まだ早すぎた死で
さみしいです。
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2009.06/29 07:01分 
  • [Edit]

 

同感!
死因が謎の方がthrillerも完結する様な気がします。
Bonzoしかり…
謎は謎のままの方が美しいぞな。
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2009.06/29 07:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

世界中が驚いたニュースでしたね。世代ごとに彼にたいしての印象は異なるところはありますが、それでも世界中が彼に注目してただけあってかなしい死になってしまいましたね。
あかねちゃんのスリラーいい振りです。猫ちゃんでみんなでスリラーを踊る企画もよさそうですね^^
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2009.06/29 07:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もやらいちょうさんと同じ気持ちです。
めちゃめちゃフアンではありませんでしたが
絶頂期の彼の歌とダンスは本当にカッコいいと
思ってましたから。
もうあんな人はこれから先は出ないでしょうね。
  • posted by チバンビーナ 
  • URL 
  • 2009.06/29 08:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も特にファンだったわけではないですが・・・。

でも80年代。 夢中になってMTVやベストヒットUSAを
眠い眼をこすりながら楽しみにしてた身としては
早すぎる死を悼まずにはいられません。
当時のクリップ。
今見ても、全然色あせずに凄いなって思わせて
くれる本物のエンターティナーですね。

いろいろ叩かれたりしましたが、それも大スターで
あるがゆえ。
有余るほどの才能に恵まれたけれど、取り巻く人や
環境には恵まれなかったのかな・・・。

ご冥福をお祈りしたと思います。

あかねちゃんのスリラーは可愛すぎ♪

NoTitle 

おぉ・・・
やらいちょうさんの筆力、表現力に感服致します。
まさに、そうですねぇ。
彼は類い希な天才、スーパースター、エンターテイナー。
ムーンウォークが取り上げられることが多いですが、
彼のダンスはいま見ても、色あせません。
私はストリート系のダンスをフィットネスで踊っているのですが、
マイケルのステップの影響が、濃く残っていると思いますもん。
それに、歌声もすごく印象的です。
ジャクソン5時代の、少年の声はもちろん、
大人になってからも、透明感のある声が耳に残る・・・

彼の死から、i-podから聞こえてくる歌声が切ないです。
かけがえのない宝が逝ってしまったなぁと。
晩年は確かに、スキャンダル先行でやるせないですね。
天才は壊れやすいもの。
天才で在り続けることには、私たちの想像を絶する苦しみがあるのでしょう・・・

NoTitle 

マイケル・ジャクソン氏の死はショックでしたねえ。
レノンが亡くなったときのようで・・
音楽界のとって非常な喪失だと思います。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2009.06/29 10:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんのスリラーww
スリラーの映像は衝撃的でした!
本当に偉大なエンターティナーでしたね。。。
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2009.06/29 12:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も特にファンではなかったけど彼の死はショックでした。
あまりに突然で・・・。
TVから流れる数々のヒットソング。
まだ中学生の頃、授業でみた彼のビデオ。
そんな風に何気なく生活の中に溶け込んでいました。

今は色んなものから解放されて
天国で軽やかなステップを
踏んでいるのではないでしょうか。
  • posted by akane 
  • URL 
  • 2009.06/29 12:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も特にファンでは無かったけどショックでした。
朝のニュースでまだ確定しないニュースを聞いて、嘘だと思いました。
でも時が経つにつれて本当だった。

そうですよね。謎は謎のままで。
その方がマイケルらしいですよね。
色々探って無くなってからも中傷したりしないで欲しいです。
スーパースターは永遠にスパースター☆

あかねちゃん、スリラーカッコ良い!!!
ムーンウォークも見てみた~~~い^^
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2009.06/29 13:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねしゃん、ダンスお上手ですにゃ♪
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2009.06/29 14:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

マイケル・ジャクソン氏の死はショックでした・・・
50歳は早いですよね・・・
私の中の80年代の思い出が、
又一つ失われたような気がします。
アルバムを買って、良く聞いていたんですよ~
あの、スリラーのプロモーションビデオを録画したの、
どこかにしまってあるはずなんだけど・・・
探してみようかな・・・
ご冥福を祈ります・・・
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2009.06/29 15:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

しんみりな中、あかねちゃんのスリラーに受けてしまいました(汗)w
マイケル・ジャクソンさんは正直、顔しか知りませんが50は早すぎですね、ご冥福お祈りします。
  • posted by 亜莉沙 
  • URL 
  • 2009.06/29 15:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

 マイケルは個人的にはあまり興味がありませんが、ダンスと音楽という現在の大きなエンタメの基礎を構築したという点ですごい人だという認識はあります。
 うちの現在のエンタメのスーパースターはびわでありドルですが・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2009.06/29 16:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうなんですよね~
とりわけ凄いファンって訳でもないのに
追悼番組で流れてくる彼のダンスや音楽は
しっかり頭に入ってて・・・
やらいちょうさんの仰るとおり無意味な詮索はしないで
心安らかに見守りたいと思います
ご冥福をお祈りしながら・・・
あかねちゃん・・・ちょっと可愛いんですけど^^
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2009.06/29 17:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

MJについて書きたいことヤマほどなんだけど、
仕事途中なんで、ひとこと。
やらいちょうさん、これストラト?
ギター弾くんですかー!!

  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2009.06/29 18:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

マイケルの訃報はビックリでした。
大ファンではなかったけど、彼の楽曲はどれも素晴らしいし好きでしたよ。
昔、デンジャラスツアーの東京ドーム公演を、
大物スターだし一度ぐらい見ておこうかと、軽い気持ちで行ったんですが、
歌うマイケルを見ているうちに、自然に涙が出てきた自分にビックリでした!
これがスターのオーラとでも言うのでしょうか、誰もを魅了してしまう彼の力には感服しましたよ。
正に不世出の大スターでしたね・・・(ノд-。)クスン
  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2009.06/29 19:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうですねぇ・・・ほんとびっくりでした。
最初のネットニュースでは死亡説、なるものだったので
また誰かの流したイタズラ的なものかとおもったんですよ。
ですが本当だったなんて・・・残念ですね。
特にファンではなかったけれでも、でもとても残念です。
それこそやらいちょうさんがおっしゃるように、
トップスターであり続けることっていうのも大変だったでしょう、
そして本当なのか嘘かわからないゴシップを書きたてられ、
きっと思うところもいっぱいあったでしょうね。
はぁ・・・やっぱりショックですね(´・ω・`)

あかねちゃんのスリラー、うんうん、怖いって言っといてあげる(*´艸`)
バックダンサーとして雇ってもらえるといいのにね♪
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2009.06/29 20:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当にそうですね。
そっとしてあげて欲しいですね。
歌だけを、流し続けてほしい・・・。

あかねちゃんのスリラーは、満点ですよ。
こうして、受け継がれていく・・・。
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2009.06/29 22:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もやらいちょうさんと同じ気もちです。
寂しいですね・・・・。
彼の歌声はずっと心の中で生き続けると思います。
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2009.06/29 22:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

マイケルの死はショックでしたよ・・・。
音楽界だけでなく、人種差別や色んな事に影響を与えた偉大なスターでしたね。
彼の苦悩を理解できる人はいないですね、だって頂点を極めて並ぶ人がいないんですもの。
歌声もダンスも・・・本当に衝撃を受けた事を覚えてます。
  • posted by barai 
  • URL 
  • 2009.06/29 23:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー