Entries
2009.06/14 [Sun]
八十年代猫
ここ数年、梅雨入り直後に晴れ間が続く。
それにしても今日は梅雨が明けたような晴天。
最近悶々としているので、気分転換に海を見に行くことにしよう。
出発前にipodのプレイリストを見る。
今日は落語じゃなくて、夏にピッタリの曲が聴きたい。
「邦楽夏80年代」 ・・・
よし、これにしよう。

学生時代にバイクで走り回ったコースを軽快に走る。
♪大瀧詠一・杉真理・佐野元春♪
う~ん、思いっきり80年代だなぁ。
窓を全開で走っていると、潮の香りに音楽が馴染んで何とも素敵。

♪角松敏生・山下達郎・浜田省吾♪
気分がノッてきた。
音楽が80年代なら、車も80年代!
自分も80年代へ一気にタイムスリップ。

♪伊藤銀次・南佳孝・竹内まりあ♪
このあたりでちょっと休憩。

ここは何十年経っても変わらないなぁ。
そういう自分も進歩がないな・・・
さぁ、ボチボチ帰るか。

♪チューブ・松岡直也・高中正義♪
それにしてもいい天気だ。

♪大沢誉志幸・杉山清隆・サザン♪
さぁ、2009年に戻ろうか!
ただいまぁ~!!

どこほっつき歩いていたニャ!
おっ!
その台詞は久しぶりだねぇ~ww
23:00追記・・・
いやぁ~、ガラにもないキザな記事をアップしちゃいましたww
でもね、久しぶりにあの頃に戻れたような気がして楽しかったんです。

今夜は久しぶりに日本酒で乾杯・・・。
なんかそんな気分ですね。
さぁ、明日からまたがんばるぞ~!!
※次回は依頼にお答えします。 さてどなたの依頼でしょうか? お楽しみに!
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
あわせてご理解下さい。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
それにしても今日は梅雨が明けたような晴天。
最近悶々としているので、気分転換に海を見に行くことにしよう。
出発前にipodのプレイリストを見る。
今日は落語じゃなくて、夏にピッタリの曲が聴きたい。
「邦楽夏80年代」 ・・・
よし、これにしよう。

学生時代にバイクで走り回ったコースを軽快に走る。
♪大瀧詠一・杉真理・佐野元春♪
う~ん、思いっきり80年代だなぁ。
窓を全開で走っていると、潮の香りに音楽が馴染んで何とも素敵。

♪角松敏生・山下達郎・浜田省吾♪
気分がノッてきた。
音楽が80年代なら、車も80年代!
自分も80年代へ一気にタイムスリップ。

♪伊藤銀次・南佳孝・竹内まりあ♪
このあたりでちょっと休憩。

ここは何十年経っても変わらないなぁ。
そういう自分も進歩がないな・・・
さぁ、ボチボチ帰るか。

♪チューブ・松岡直也・高中正義♪
それにしてもいい天気だ。

♪大沢誉志幸・杉山清隆・サザン♪
さぁ、2009年に戻ろうか!
ただいまぁ~!!

どこほっつき歩いていたニャ!
おっ!
その台詞は久しぶりだねぇ~ww
23:00追記・・・
いやぁ~、ガラにもないキザな記事をアップしちゃいましたww
でもね、久しぶりにあの頃に戻れたような気がして楽しかったんです。

今夜は久しぶりに日本酒で乾杯・・・。
なんかそんな気分ですね。
さぁ、明日からまたがんばるぞ~!!
※次回は依頼にお答えします。 さてどなたの依頼でしょうか? お楽しみに!
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
あわせてご理解下さい。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
どんなに抗っても私らにとっては80年代って青春の象徴なんでしょうなあ(笑)