fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

一発芸猫 其の参

みどりの一発芸

さぁ、一発芸の時間ですよ~ww


みどり~! 今日はなんだい?


ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ~ニャ!

え~、またそれかい?!

これニャ!

いったんもめん

なんか脇役ばっかりだねぇ~ww




※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

この写真につけるセリフは、「アホちゃいまんねん、パーでんねん!」ですか?(←世代がバレる)

もはや、ネコではニャいぞ~(爆)。

  • posted by まりもりず 
  • URL 
  • 2009.04/21 00:05分 
  • [Edit]

 

あはは、可愛い一反木綿ちゃん^^
↓最後は記憶がなくなったやらいちょうさん、
・・・締め上げらんないよーに、ご用心!^^
しかし、美味しそうなお酒がズラズラ・・・・
楽しい会だったみたいですね、
今夜は、もー復活されました?笑^^;
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2009.04/21 01:12分 
  • [Edit]

 

素敵すぎます・・・(≧▽≦)
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2009.04/21 01:18分 
  • [Edit]

 

竹林のソバを通るときは気をつけます(笑)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2009.04/21 01:21分 
  • [Edit]

 

一反木綿!
でも確かに猫ではない(笑)
可愛い~
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2009.04/21 03:26分 
  • [Edit]

 

こんな可愛い妖怪なら会ってみたいっっ(*≧艸≦)プッ!!
  • posted by とっちー 
  • URL 
  • 2009.04/21 06:35分 
  • [Edit]

 

いったんもめんだ~( ̄○ ̄;)
びっくりっ
  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2009.04/21 07:23分 
  • [Edit]

 

そうそう!
妖怪が出る時は空気が歪むのです。
魚眼みたいに!
プラスチックな質感♪
もしかしてジオラマ撮影?
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2009.04/21 07:23分 
  • [Edit]

 

わ~♪ みどりちゃんが一反もめんに!!

脇役だけど一反もめん好きなんです(^^)
その上、こんなかわいい一反ちゃんなら
締め上げられてもいいかも(笑)
  • posted by ケイママっち 
  • URL 
  • 2009.04/21 09:05分 
  • [Edit]

 

なんという可愛らしさ!
一反もめん大好きですよ(`・ω・´)
  • posted by 雅まる 
  • URL 
  • 2009.04/21 09:57分 
  • [Edit]

 

にゃはは。これもまたいい味出てるー。
みどりちゃんは妖怪顔なのか?
主役を狙わないところがまたいい!
  • posted by akane 
  • URL 
  • 2009.04/21 11:29分 
  • [Edit]

 

 一反木綿ですね・・・塗り壁はちょっとイメージが違いますね。妖怪シリーズ続きそうですね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2009.04/21 11:34分 
  • [Edit]

 

みどりちゃん、一反木綿で筍の番人のアルバイトでちか?似合い過ぎ~(≧▽≦)
  • posted by ずび 
  • URL 
  • 2009.04/21 11:56分 
  • [Edit]

 

一旦木綿ですね!!
あくまで脇役でいくのかなぁ~?
でも今回もいい味出てますね!!
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2009.04/21 12:02分 
  • [Edit]

 

みどりさん一反木綿だぁ~~www
ぬりかべと一反木綿は難しいだろうなぁ~と
思っていたのに!流石です!!やらいちょうさん♪♪♪
一反木綿大好きなんですよvv
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2009.04/21 12:57分 
  • [Edit]

 

きゃはっ! 一反木綿~~~~~~~~~~~

その竹林はどこですか?
会いに来ます!

  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2009.04/21 13:03分 
  • [Edit]

 

木綿なの?猫毛なの!?
なんとも不思議ですw
次のキャラも楽しみになってきました~
  • posted by きお 
  • URL 
  • 2009.04/21 13:05分 
  • [Edit]

 

ぶっ!!!!
あー あぶない。いつもこのページを見るときにコーヒー片手に見るのはヤバイと警戒してるので、PCがコーヒーをぶちまけられる惨事は逃れましたよ・・・
しかし、いったんもめん とは・・・
ああ。ウチのるいぼんのいったんもめんも見てみたいー!
そして、ロシ親ながら、ロシって妖怪が似合うよね♪と
納得しました 笑
  • posted by るな 
  • URL 
  • 2009.04/21 13:14分 
  • [Edit]

 

両手を広げてるって事は
その胸に飛び込んでもよろしいんですか?www
あはは!!なんかめちゃくちゃカワイイんですけど♪
一反木綿ってペラペラしてるけど、
みどりちゃんのはちょっと肉厚な感じなのね(●´艸`)
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2009.04/21 15:44分 
  • [Edit]

 

こんなにかわいかったら、
オバケが出るから早く帰りなさいと子供に言ったって、
誰も聞きやしませんぜ、ダンナ。(笑)

しかし、まりもりずさんのこの写真に一言、
「アホちゃいまんねん、パーでんねん!」には
爆笑いたしやした。座布団10パー!(笑)

  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2009.04/21 16:51分 
  • [Edit]

 

鬼太郎シリーズになってきましたね(笑)
ちゃんとお目目の色も赤くなってるのが凄いわ~!( ̄▽ ̄)b グッ!

↑まちゃももさんの「みどりちゃんはちょっと肉厚・・・」に爆笑しtyった~・゚(つ∀´。)σ゚・。ゥヒヒヒヒ
  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2009.04/21 17:42分 
  • [Edit]

 

ロシアンの色がよーく似合って、いい雰囲気ですねー!
かわいいみどりちゃんの妖怪なら、ぜひぜひ会ってみたいですよwww
こうしてみると、猫っぽくないところが素敵!☆
  • posted by 神崎愛香 
  • URL 
  • 2009.04/21 19:28分 
  • [Edit]

 

手が・・・
手がぁ・・・・・゜゜・(≧ω≦)・゜゜・。ヒィ
手がものすごいリアルで可笑しいです!!!
みどりちゃんったら脇役から攻めていくタイプなのねー(笑)
よく見たら目が赤いんです!
そうなのよ、一反木綿は目が赤いんですよ!(*`▽´*)ニヤッ
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2009.04/21 20:59分 
  • [Edit]

 

いやいや、みどりちゃん!脇役って大事なんだよね。
よくわかってらっしゃるニャ!
一反木綿大好きです♪
鬼太郎が、これに乗って空飛ぶんだよねー!
一反木綿自体、にゃんこの舌みたいですよね。

↓いやはや、昼過ぎに仕事から帰ってきちゃったんですね。
酒は、人生の潤滑油。潤滑油が切れちゃうと、人生滑らかにいきませんよね♪
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2009.04/21 21:19分 
  • [Edit]

 

お久しぶりです。
かなりブログをサボってました。
キタロウだぁ~
一昨年水木しげるロード行きました。
私妖怪大好きです(笑)
特にべとべとさん♡
  • posted by ちりめん兎 
  • URL 
  • 2009.04/21 21:51分 
  • [Edit]

 

ニャハハ~!一反木綿みどりちゃんですね。
かわええ~!
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2009.04/21 22:38分 
  • [Edit]

 

一旦木綿、めっさ笑わせて頂きましたっv-218
  • posted by barai 
  • URL 
  • 2009.04/21 22:45分 
  • [Edit]

 

にゃはは!!! ワタクシも一反木綿、大好きです!!! 
こりゃまた、かわいい、美猫の一反木綿ですねぇ~(~o~)♪
脇役こそ、演技力が要求されますQ! みどりちゃん、最高っ(><)!!!
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2009.04/21 22:45分 
  • [Edit]

 

うぎゃー
出て来たら
怖いような
うれしいような
複雑な心境になりそう…
でもみどりちゃんなら大歓迎かも~
  • posted by リネアカルヴァ 
  • URL 
  • 2009.04/21 23:04分 
  • [Edit]

 

鬼太郎ネタで二作目ということは、次はそろそろ落ちですか?
けど、全く読めません!
次回楽しみに待ちます!
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2009.04/21 23:08分 
  • [Edit]

 

よっ!まってました!!!
ワラワラ・・・・・・
一反木綿! ・・実はね、ついこの間まで・・・・ずっと
板もめん・・・だと思ってました(^^;)

でさ~、まさかこのシリーズのとり・・・
『猫むすめ』じゃないだろうね・・・
みどりちゃん、猫娘・・・そのまんまですから!!ww
  • posted by まりま〜 
  • URL 
  • 2009.04/21 23:26分 
  • [Edit]

 

きゃはは 可愛い一反木綿?もんめ?の記憶があったんですが
間違いだったかしら~( ̄ー ̄)

↓記事のお酒、ご一緒したかったですねぇ~( ̄▽ ̄)
大吟醸が飲みたかったわぁー(>y<)
お酒は相手がいないとつまらないので、家では日本酒飲む機会なくってねー(´ー`)
もっぱらチューハイですよ!
結局飲んでるんですけどねー(笑)
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2009.04/21 23:41分 
  • [Edit]

 

ひゃっはぁ~
一反木綿は私の中では脇役なんかじゃ
ありませんよー
あのゆらゆら感たまりまセブンです^^;
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2009.04/22 00:01分 
  • [Edit]

 

まりもりずさん、masakoさん、catnapさん、らちあにさん、
iomocaさん、とっちーさん、ミルクさん、かぜのお~さん、
ケイママっちさん、雅まるさん、akaneさん、takaさん、
ずびさん、桃とらマンさん、ぐるねこさん、茶々にゃんさん、
きおさん、るなさん、まちゃももさん、ぱんとらさん、
Chikaぽんさん、神崎愛香さん、もこりんさん、ポンさん、
ちりめん兎さん、杏ママさん、baraiさん、あーるえむさん、
リネアカルヴァさん、レイパパさん、まりま~さん、うみねこさん、
ぽん母さん、コメントいただきありがとうございます!
脇役から攻めていってますよねww
でもいったんもめんは結構意外だったでしょ?
「夏にやれよっ!」って言われそうですけどねww
このシリーズはまだまだ続きますよ~ww

まりもりずさん、同世代と見たww

masakoさん、あたしは三日酔いしない男です!

かぜのお~さん、「プラスチックな質感」鋭い!

ぐるねこさん、やっぱこれですよね!

あーるえむさん、そうそう、脇役が一番難しいんです!

うみねこさん、いつか酌み交わしたいですね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.04/22 00:24分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー