Entries
2009.03/27 [Fri]
昔話猫
今日はあたしの昔話をひとつ・・・
ついこの前、「自分と猫さんとの出逢いはいつだったんだろう?」
なんて思い出したんですね。
多分これだろうな、と思ったのが小学校の四年生の頃。
家の近くの遊び場、更地に建設資材が置いてあるようなところに、
画に描いたような段ボールに仔猫が3匹いたのを見つけたんです。
捨てられていたんですね・・・。
仲のいい友達と見つけたんですがふたりとも家はアパート。
親に相談したら案の定「飼えない」の答え。
じゃあ餌をあげたい!って言ったら、
母が残りご飯に味噌汁のあまりを混ぜた、
これまた画に描いたような猫ご飯を作ってくれました。
毎日、朝昼晩とその仔猫さん達のところへ持って行きましたね。
それがまた美味しそうに食べてくれるんですよ。
今思えばあまり猫さんの身体にいいご飯では無かったと思いますが。
で、何とか飼ってくれる人を探そうと、
その友達と学校中に配るチラシを作ったんです。
手描きのつたないものでしたけどね。
で、優しい先生が「ウチで飼ってあげる」と言ってくれたんです。
嬉しかったですね~。
喜び勇んで友達と猫さんのところに行ったら・・・
いなかったんです。
大工さんのような男の人たちが4~5人、
材木を運んでしました。
そのうちの一人に「猫はどこに行ったん?」と聞いたら、
「保健所に連れて行った」と一言。
何のことだか分からずに家に帰って母に聞いたら・・・
母はしばらく黙っていましたが、説明してくれました。
友達と大泣きしましたね。
もちろんその先生も一緒に泣いてくれました。
子供心に大変なショックを受けたことを今でも覚えています。
先生は保健所に行って猫さん達の行方を聞いてくれたんですが、
結局分からなかったそうです。
あれから三十数年・・・
野良さんを取り巻く環境は
全く進歩していない事に腹立たしさを覚えます。
同じ命ですからね、大切にしていかなければならないと思います。
それからは猫さんとの出逢いはず~っと無くて、
大学時代になるんですが、
長くなりますんでそれはまたの機会に。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
ついこの前、「自分と猫さんとの出逢いはいつだったんだろう?」
なんて思い出したんですね。
多分これだろうな、と思ったのが小学校の四年生の頃。
家の近くの遊び場、更地に建設資材が置いてあるようなところに、
画に描いたような段ボールに仔猫が3匹いたのを見つけたんです。
捨てられていたんですね・・・。
仲のいい友達と見つけたんですがふたりとも家はアパート。
親に相談したら案の定「飼えない」の答え。
じゃあ餌をあげたい!って言ったら、
母が残りご飯に味噌汁のあまりを混ぜた、
これまた画に描いたような猫ご飯を作ってくれました。
毎日、朝昼晩とその仔猫さん達のところへ持って行きましたね。
それがまた美味しそうに食べてくれるんですよ。
今思えばあまり猫さんの身体にいいご飯では無かったと思いますが。
で、何とか飼ってくれる人を探そうと、
その友達と学校中に配るチラシを作ったんです。
手描きのつたないものでしたけどね。
で、優しい先生が「ウチで飼ってあげる」と言ってくれたんです。
嬉しかったですね~。
喜び勇んで友達と猫さんのところに行ったら・・・
いなかったんです。
大工さんのような男の人たちが4~5人、
材木を運んでしました。
そのうちの一人に「猫はどこに行ったん?」と聞いたら、
「保健所に連れて行った」と一言。
何のことだか分からずに家に帰って母に聞いたら・・・
母はしばらく黙っていましたが、説明してくれました。
友達と大泣きしましたね。
もちろんその先生も一緒に泣いてくれました。
子供心に大変なショックを受けたことを今でも覚えています。
先生は保健所に行って猫さん達の行方を聞いてくれたんですが、
結局分からなかったそうです。
あれから三十数年・・・
野良さんを取り巻く環境は
全く進歩していない事に腹立たしさを覚えます。
同じ命ですからね、大切にしていかなければならないと思います。
それからは猫さんとの出逢いはず~っと無くて、
大学時代になるんですが、
長くなりますんでそれはまたの機会に。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
それは辛かったですね・・
保健所・・・あり方がちがいますよね。
持込した方に話し合いをもつとか、里親探しに力いれるとか・・・
いろいろ方法はあるとおもいます。
猫ちゃんは特に・・すぐ・・・と聞きました。
今回たまの行方不明で神奈川全域の保健所に問い合わせを
ずっとしていたのでいろいろな事がわかり・・・恐ろしいです・・。
命はみな同じです。あ・・この事を考えると、悲しくて悲しくて・・・
自分の力のなさを感じます・・・。
ふわふわの国のようなところが命あるもの全てに・・与えられたら・・・幸せなのにね。