fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

頂き猫

ジャ~ン!

masakoさんプレゼント1

aviの額のmasakoさんから、

arran君のお誕生日記念プレゼントです!

「アメリカ製で、カナダ経由」のプチキャンディという

何とも魅力的なプレゼントに心惹かれて、

図々しくも「ちょ~だい!」とお願いしたら、

バレンタインデーに届きましたよ!

masakoさんプレゼント2

キャンディ以外にもDECOチョコにオシャレな手帳、

猫さんのオモチャにポストカード!

masakoさんプレゼント3

これが「プチキャンディ」です!

思った以上に小さくて何とも可愛らしいんですよ!




みどり~、オモチャを頂いたよ!

masakoさんプレゼントみどり

これは美味しそうですニャ。

食べ物じゃないんですけどww



masakoさんプレゼントあかね

デザートですニャか?

だから食べ物じゃないって!


masakoさん、素敵なプレゼントをありがとうございました!





先日、嫁がみどりとあかねをポルトガル語に訳したら、

どうなるかネットで調べてました。


みどりは「Verde(ベルデ)」。

う~ん、なんかオシャレですよね!


で、あかねを調べたところで嫁大笑い!!

茜で調べたら該当なしだったので、

紅で調べたところ、「Ruge(ルゲ)」ww


夫婦で大笑いww

あかねらしいマヌケな名前だと大ウケでしたww


それ以来、あかねを「ルゲ」と呼んでいます。

NIKON D300+Ai Nikkor 50mm F1.2
あかねルゲ

なんとでも呼ぶがいいニャ・・・

ごめんな、あかね。

でもイメージ通りなんだよね~♪


皆さんも調べてみたら面白いかも?



さて、今週は「仁義にゃき戦い」を一気に発表していきます!

応募いただいた皆様、どうぞお楽しみに!




面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

ステキなプレゼントが届きましたね!!
キャンディ、とってもカラフル♪♪夢がありますね☆
ポルトガル語、面白いですね!!
言語が変わるだけで、名前の響きも変わるんですものね。
ちなみに我が家のニャンズは日本語で栗・胡桃・百合かな??(爆)
  • posted by Chocolat 
  • URL 
  • 2009.02/16 00:01分 
  • [Edit]

 

私もいただきました~。
オシャレで素敵なプレゼントですね。
おもちゃがちょこっと違うんだ~^^!
やらいちょうさん、いつもありがとうです。
明日、行ってきますね(*^^)v
  • posted by louismama 
  • URL 
  • 2009.02/16 00:26分 
  • [Edit]

 

プチキャンディが、すごいかわいいです~#^^#
大きさが均等じゃないんですよね?!
色もかわいくて、写真撮りたくなるキャンディだな~♪
ステキなプレゼントですね!!
最後のあかねちゃんのしぐさがまたキュート♪
↓ペコにゃんでしたか~!
そういえば奥にいた時のもよーくみたら舌が出てるのがわかるー!
それにしてもかわいいペコにゃん#^^#!!

  • posted by まや 
  • URL 
  • 2009.02/16 01:12分 
  • [Edit]

 

「ウゲ」とかなら引くけど、「ルゲ」はぎりぎりセーフなワタシです(笑)
ラッキーはポルトガル語で何かな~?調べてみますかねえ(^-^)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2009.02/16 01:23分 
  • [Edit]

 

うわ、嬉しいです~~!(w´艸`)
やらいちょうさん、ご丁寧にご紹介有難うございますぅ。
みどりさんが、見てる!見てる!!
何だかとっても興奮する私、・・・何故だ。笑
キャンディーはカパッ!といっちゃって下さいね。
きゃはは、ルゲchan★で大笑い?
ご夫婦いつも楽しそうですね。
ちなみに、↓のペコにゃん、売ってくれませんか?笑
とっても、可愛いですね、キューンときました。笑
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2009.02/16 02:09分 
  • [Edit]

 

すっごーい!
ヴェルデちゃんもルゲちゃんも(笑)、
おいしい顔の舌なめずり、ちゃんと撮れてる~!
なかなか撮れないですよね、舌なめずり顔って。
ポップなプレゼントを前に思わず・・・ってことかな。^^

↓あかねペコにゃんだったんですね♪
ペコちゃんのおかげで、なんとかブランドは残った不二家。
子供の頃、家の中にペコちゃんグッズが
わんさと転がっていた我が家です。^^;

  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2009.02/16 03:32分 
  • [Edit]

 

プチキャンディが素敵!
可愛いですねぇ~・・私も欲しい(笑)
あかねちゃんって~まぬけなんですか?
イメージではそんな事ないんですけど(^_^;)
写真だけではわからないものですね(笑)
今週楽しみにしています。
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2009.02/16 03:54分 
  • [Edit]

 

プチキャンディかわいいですね。
ヴェルデちゃんにルゲちゃんも^m^
私はルディを時々ルケとは呼んでいますけど。

FUJIJYAシリーズ一気に読んで楽しませていただきましたよん♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2009.02/16 08:07分 
  • [Edit]

 

 ルゲちゃん、ですか。
 「あかね」っていう日本語の響きがいいんですよね。
 あかねちゃんのキャラはルゲっぽいのかな?
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2009.02/16 08:50分 
  • [Edit]

 

とってもキュートなキャンディですね~☆
ベルデちゃんにルゲちゃんって可愛い♪
ルゲ。るげ。…何度も言いたくなる(笑)
にゃんとも気ににゃるネーミングです(●´艸`)
後でタラとイクラでも調べてみ~ようっと☆
↓ペコにゃんの置物欲しいです♪
と、遅くなっちゃいましたが
今日の記事で【仁義にゃき戦い】のかっちょコワいポスター紹介させていただきました。
毎度の事後報告でごめんなさいっ(*・ω・)*_ _)ペコリ
  • posted by うにゃ。 
  • URL 
  • 2009.02/16 10:04分 
  • [Edit]

 

Chocolatさん、いいでしょ?
このキャンディは本当に小さくて可愛いです!
いろんな国の言葉って面白いですよね。
なるほど、日本語にすると全然雰囲気が変わりますねww

louismamaさん、素敵でしたね!
え? おもちゃが違いました?
色が違ったりしてるんでしょうか。
今日ですね!
応援してますから頑張ってください!

まやさん、可愛いでしょ?
そうそう、微妙に大きさが違うんです。
色もとても綺麗ですよね!
あかねはこんな格好で寝ている事が多いんです。
という訳でペコにゃんでしたww
舌が見えてました?

らちあにさん、ぎりぎりセーフですかww
「ラッキー」もいろいろ調べてみると面白いかも?

masakoさん、ありがとうございます!
みどりもあかねも写真を撮っている間
回りをうろうろしてましたから、
きっと気になってしょうがなかったんだと思います。
この後おもちゃではしゃいでましたよww
ルゲはあかねのキャラにぴったりなんです!
ペコにゃんは意外に人気ですねww
グッズでも作ろうかな?

ぱんとらさん、偶然にもふたりとも舌だしww
同じシチュエーションで撮れるのは珍しいです。
なにか相通ずるものがあったんでしょうねww
そうそう、本家もペコちゃんのおかげで
存続出来たようなものですよね。
なるほど、ウチは男ばかりでしたからね。
女の子はやはりペコちゃんが好きなんですね!

iomocaさん、きれいでしょ!
小さくてカラフル!
食べてしまうのがもったいないです!
あかねは素っ頓狂でお間抜け猫さんなんですよww
そんな所が可愛いんですけどね!

まろにゃんさん、可愛いでしょ?
なんとルケちゃんww
濁点があると無いとでは大違いですね!
FUJIJYAシリーズ、ありがとうございます!
定番ネタにしようかな?

takaさん、そうですよね、あかねという響きが好きです。
あかねはお間抜け猫さんですから「ルゲ」って感じですww

うにゃ。さん、可愛いでしょ?
ポルトガル語の響きって面白いんですよ。
ここのところあかねは「ルゲ」で定着しつつありますww
ぜひ調べてみてください。
ペコにゃんは結構人気のようですねww
キャラクターグッズでも作ろうかな?
おおっ、ご紹介ありがとうございます!
後ほどお邪魔しますね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.02/16 10:26分 
  • [Edit]

 

プチキャンディ、カラフルでかわいいですね~!
食べちゃうのがもったいないような・・
みどりちゃんの舌なめずり顔がかわいい~~!

あかねちゃんは、ルゲちゃんですか!
ルゲちゃんね。ププ。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2009.02/16 10:28分 
  • [Edit]

 

おぉ!バレンタインにチョコレートとキャンディ。
どっちもかわいくていいですね。

今年はバレンタインが土曜日だったから職場ではもエラ得ない男性も多かったでしょうね。
やらいちょうさんはどうでしたか?
やらいちょうさんはとっても楽しい方だからご結婚される前はとてもモテたでしょうね。いや、もしや今も?i-278
  • posted by akane 
  • URL 
  • 2009.02/16 12:18分 
  • [Edit]

 

あ・・びっくりした。
バレンタインにあの気になる店のままにもらったんかと思ったww
どれ・・だしてごらん・・・・(--)
♪かわいいプレゼントいいないいな(^^)
キャンディがカラフルでおしゃれ・・・
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2009.02/16 13:13分 
  • [Edit]

 

ハノンは出てこなかった~残念。
ルゲ、味があっていいじゃない!
ルゲ様とか、なんか高貴な感じ・・・しないかw
  • posted by きお 
  • URL 
  • 2009.02/16 14:47分 
  • [Edit]

 

ポルトガル語で「ルゲ」とは、プププ・・・(笑)
あ、笑ったら失礼でしたね。
あかねちゃんはあかねちゃんですよね!
まぁ、可愛いプレゼントがいっぱい!
【プチキャンディー】いいですね~
持ち運び便利で、外出先で一つ・・・なんて良いかも?!
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2009.02/16 14:54分 
  • [Edit]

 

確かに惹かれる、そのフレーズは(笑)
とっても可愛いプチキャンディ~♪
こういうのに弱いんですよ~もこりんも(*´ェ`*)エヘヘ
色も形もすっごく可愛いですね♪
オモチャも頂いて、あかねちゃんもみどりちゃんも大喜び~(*^m^*) ウフフ
・・・って、食べるものじゃありませんよ(笑)

みどりちゃんとあかねちゃんのポルトガル語訳、かっこいい~!
「ルゲ」だってかっこいいですって!
ヨーロッパ名って「セルゲ」とかあるもん、「ルゲ」もいいって♪
みどりちゃんの「ベルゲ」もかっこいいよ~~♪
リッヒの「リープリッヒ」はそのまんまドイツ語です(笑)
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2009.02/16 16:40分 
  • [Edit]

 

みどりちゃんもあかねちゃんもペコにゃんになってて可愛い~e-51
やらいちょうさんの実写版があると伺って見に行ってきましたが、
ご本人じゃなかったんですね!
残念!(≧▽≦)
  • posted by ずび 
  • URL 
  • 2009.02/16 16:48分 
  • [Edit]

 

杏ママさん、かわいいでしょ?
なかなか食べるのに躊躇してしますます。
なぜかみどりもあかねも舌を出してるんですよww
ルゲww
笑っちゃうでしょ!

akaneさん、グッドタイミングです!
可愛くて素敵な贈り物です!
そうそう、今年は土曜日でしたからねぇ~。
あたしは一つももらえませんでしたww
いえいえ、モテませんよ~!
今も昔もww

まりま~さん、またまたぁ~ww
もらってませんってば!!
出さないもんね~ww
キャンディー、可愛いでしょ!

きおさん、訳せませんでしたか?
ルゲですよルゲww
高貴?
そうですかねぇ~ww

にゃんママさん、面白いでしょww
笑ってくださいな!
あかねらしい抜けた名前ですww
これ可愛いでしょ?
食べ物というよりもインテリア小物って感じです!

もこりんさん、でしょ?
本当に小さくてきれいなんですよ~!
食べ物じゃないみたいww
みどりとあかねはおもちゃを食べ物と間違えたようです。
「ルゲ」ですよ?
カッコいいかなぁ~?
あ、リッちゃんはまんまドイツ語でしたね!

ずびさん、そうそう、ダブルペコにゃんww
もう少し早ければこの写真を使うんだったのに!
にゃははっ!
まさか本物は出ませんよ~ww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.02/16 17:55分 
  • [Edit]

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪バレンタインにばっちりに素適なプレゼントですね!
カラフルなキャンディ可愛いな~~♪
こういう色合いやデザインは、海外の物ならでわの可愛さですよね!
あかねちゃんがルゲ?!しかも、イメージピッタリって!( ̄□||||!!
ポルトガル語かぁ・・・我が家の王子達は、外国語では難しそうです。「ペコリ」なんてねぇ~(爆)

仁義にゃき戦い、めちゃめちゃ楽しみです~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2009.02/16 18:10分 
  • [Edit]

 

バレンタインに嬉しいお届ものでしたね(^v^)
プチチャンディ♪でこチョコと比べてほんと可愛いですね~

ベルデちゃんにルゲちゃん!!
可愛いセカンドネームができましたね~
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2009.02/16 19:22分 
  • [Edit]

 

こんばんわー
今日は応援ポチで…
ごめんなさいm(._.)m
またゆっくりきまーす
  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2009.02/16 20:30分 
  • [Edit]

 

今回はみどりちゃんがペコにゃんになっているんですね^^

↓あかねちゃんのペコにゃんも可愛いですねー♪

素敵なプレゼント、良かったですね~♪
  • posted by おさむにぃ 
  • URL 
  • 2009.02/16 20:47分 
  • [Edit]

 

バレンタインにぴったりな素敵なプレゼントですね^^
プチキャンディ、食べるのがもったいなくなるくらい可愛いですねー♪
あかねちゃん、ルゲちゃんなんだぁ~^^
  • posted by とっちー 
  • URL 
  • 2009.02/16 21:50分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
色とりどりのプチキャンディー可愛いですね~^^
あかねちゃんって可愛くておっとりしててお姉さん
タイプかと思ってましたが「ルゲ」ちゃんなんですね
でもそんなに可笑しい名前なの^^;
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2009.02/16 22:43分 
  • [Edit]

 

Chikaぽんさん、いいタイミングでした!
このキャンディ綺麗でしょ!
そうそう、異国情緒ってやつでしょうねww
ルゲですよ~!あかねはそんな感じなんですww
ペコリくんは訳せないでしょうね~。
楽しみにしてくださいね!

ケンケンとテンのお母さん、嬉しかったですね!
そうそう、DECOチョコと比べたら
その小ささがよく分かるでしょ?
セカンドネームww
その通りです!

ミルクさん、こんばんは!
ありがとうございます!
またごゆっくり!

おさむにぃさん、そうそう、ダブルペコにゃんですww
あかねのペコにゃんはちょっと無理がありましたww
バレンタインデーに素敵な贈り物でした!

とっちーさん、まさにバレンタインデーです!
そうそう、食べるよりも飾っておきたいです!
ルゲww
何回言ってもおかしいんですww

ぽん母さん、こんばんは!
綺麗なキャンディでしょ?
あかねは素っ頓狂でおマヌケ猫さんなんです。
まさにルゲって感じなんですよ~。
可笑しいんですよ~ww

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー