fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

雫猫

ムスッ!
水滴0/5

なんだいみどり、化粧のことまだ怒ってるのかい?

あれっ?

ちょっとこっち向いてみな。

水滴1

なんニャ!

水滴2

ははっ、よだれかい?

どこにニャ!

水滴3

ほ~ら!

みどりの名誉のためにこれはよだれではありません。

水を思いっきり飲んだ後、たまに水滴が付いてるんです。


押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!

スポンサーサイト



*Comment

 

こんばんわ~!
やっとコメント書き込めました~~。
最近タイミングが悪くて何時もサーバーが込み合ってる時間帯に覗いてしまうので、みどりさんのご活躍に応援コメント出来なくて
ちょっぴりヤキモキしてました~\(◎o◎)/!

いやいや、みどりさん!今回もナイスショットですよVv
水のワンポイントが可愛さ倍増~~~(^_-)-☆
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2007.09/14 00:10分 
  • [Edit]

 

ぐるねこさん、毎度です。
そうですか、何度も覗きに来ていただいてすいません。

水滴の位置がキマっていたんで撮ってみました。
至近距離でフラッシュを使ったんで、
不機嫌な顔になってしまいました。


  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.09/14 16:09分 
  • [Edit]

 

あいやっ・・・^^;
やはりおとっつぁんのメイクでは不服だったようで・・・。

次はIKKOさんに頼んでみましょう!!

どんだけぇぇ~?化けるか見物ですね!!!
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2007.09/14 16:49分 
  • [Edit]

 

すいません。
まださっきのお化粧顔の余韻でニヤケがひきません。
まぶたにやきついてとれない・・

きれいにオミヤゲつけちゃいましたね。
シリアスな表情にミスマッチでカワイイ。
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2007.09/14 19:25分 
  • [Edit]

 

お!!
今流行の つるピカプルルン唇じゃないですか!!
美人猫さんの基本ですよぉ~
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2007.09/14 23:36分 
  • [Edit]

 

かぜのお~さん、
IKKOさんですか!みどりが恐れて逃げると思います!

yunkさん、
「お化粧」はちょっとやり過ぎでした。

すなふにゃんさん、
そうですね、潤いが大事ですよね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.09/15 15:31分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー