fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

骨董猫 其の四


昨日の続きです!



さすがはおとっつぁん!

最初から目を付けていたニャね!!


骨董みどり16

いやぁ~、好きだからねぇ~、こういうものが。

ホーロー看板だろ? 見せておくれよ!

ちょっと待ってニャ・・・






これは時代があるニャよ~、形もいいニャし!


骨董みどり17

それはとうろうだろ!

左の方に重ねてあるホーロー看板だよ!

骨董みどり18

ああ、こっちの事ニャか!

見せてあげるニャ!

ジャ~ン!

骨董みどり19


ジャジャ~ン!

骨董みどり20


ジャジャジャ~ン!

骨董みどり21


三枚で15万円にまけとくニャ!

骨董みどりochi

上手に作ったもんだねぇ~・・・



おそまつさまでしたww




面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

キンチョウ蚊取り線香の看板が足りないw
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

左下の何かな~と思ってましたが、
ホーロー看板って言うのか。
こういう昔のポスターとかもありますよね。
ついつい見てしまいます。
でも全部みどりちゃんが作った?商品(笑)
  • posted by ちりめん兎 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

あれはホーロー看板だったんですね!!
何かな~って気になってたんですよぉ♪♪
かなり保存状態もいいようだし、
3枚で15万というのも、お買い得かな☆
  • posted by Chocolat 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:16分 
  • [Edit]

懐かしい看板ですにゃ(><)♪ 

こんばんにゃ~♪ わぁ~、超~かわいい店主がいる骨董屋の、
超~年代物の中身入の骨董品、どうなることかと危惧しておりましたが、
斬新なのになつかしいホーロー看板のご登場で、また、
思わぬ展開となりました(◎o◎)!
オロニャイン軟膏(ニャンコウ)、ニクキュウ荒れにはいけません!!! 
舐めてはひどい味ですし、お猫様方の身体にもよくないですにゃ! 
でも、看板はとても素敵なので、ワタクシも一枚欲しいにゃ~(~o~)♪
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

凄い雰囲気出てますね
めちゃくちゃ懐かしいです(^_-)-☆(爆)
いや~これで15万は安いかも???
おとっつぁん!これはお買い得ですよ!
是非購入してくださいね(笑)
しかし・・骨董屋に灯篭まであるなんて(笑)

  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらら・・・オイルヒーターかと思っていたら、ホーローの看板だったんですね。
で、ホーローの看板って何??
と言ってみた。
懐かしい・・・って言ったら年、ばればれだね。
たしか、オロナ○ンに、生卵入れて飲んでたCMがあったような・・・。
コメント書いてくれる人のうち、ただ、細かく作ってあるね・・・と思う人と、あぁ・・あぁ・・・こんなんだったよ、懐かしい・・・と思う人に分かれるね・・たぶん。
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしい♪とは口が裂けても言いたくないw
以前は温泉に行ったりしたときに時々見かけてましたけど、
そういえば最近は見なくなりましたね。
こんな商品なら欲しい人は結構いるかも(笑)
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も古いもの結構好きです(^^)
この前も骨董市なるものに行ってきました
みどりさんはいませんでしたが…(^_^;)
看板、とてもよく出来ていますね~
近くの古い町並みに合いそうです
  • posted by 森の人 
  • URL 
  • 2008.12/12 23:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

明日(もう今日ですが)の夜は忘年会で来られないので、
早々とおじゃましたました。
ホーロー看板だったかぁ~♪(´∀`*)ウフフ
全部知ってる私は・・・年がバレル(爆)
ホーロー看板はマニアの間では高値が付きますからね~♪
これは錆も殆ど無いし、状態も良いし、かなりの高値では!(゚∇^d) グッ!!
私はオロニャミンCのメガネのずれ具合が最高に気に入りましたにゃぁ~!

  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2008.12/13 00:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホーロー看板って高いんですね!
オロニャミンCの看板、可愛いです(^_^)
骨董みどり屋さんは、ニャコムしてるんですね~
  • posted by yumiko 
  • URL 
  • 2008.12/13 00:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

\(@^0^@)/わ~凄いですね♪
どれも家の子に使わせてあげたいです~
でもオロニャインは塗るとこないかな?
肉球周りがが毛深くって手が荒れないから(笑)

連チャン忘年会にウコンは飲みましたか?
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2008.12/13 00:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわぁぁ!懐かしい!!!(年齢ばれそうですがwww)
子供の頃は普通にあちこちにあったのに…
今となってはレアですよね>w<;
一番左上にある物は@-@ モシカシテ・・・
墨ツボに見えるのは私だけ!?w
  • posted by 神崎愛香 
  • URL 
  • 2008.12/13 00:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしいわぁ、ホーロー看板。
ちょっと前に軽井沢でたくさんこの看板を飾っているオシャレな飲み屋さんに入りました。
みどりちゃんがホントは誰だったのかいえたら
年がわかるわね(笑)
パイレーツカリビアン、ぜひっ♪ 楽しみ~
写真はどんなのでもお使いくださいまし。
  • posted by ぷれこ 
  • URL 
  • 2008.12/13 05:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

大村昆、松山容子、笑福亭仁鶴と
懐かしい顔ぶれが思い出されますね~
パパは玉子でオロナミンセーキだ~
君の名はオロナイン、
三分間待つのだぞ・・・・
名キャッチでしたね~~
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2008.12/13 07:24分 
  • [Edit]

 

ホーロー看板!!
掘り出し物ですね~
セット販売だなんて、商売上手だわ♪
オロニャイン…使ってみたいー
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2008.12/13 08:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんと( ̄○ ̄;)
3枚15万えんですか( ̄○ ̄;)

やらいちょうさん
購入されたのでしょうか?

そういえば
祖母の家にいくと
オロニャミンじゃないけど
オロナミンドリンクが置いてるので
いったらいつも飲んでます(爆)
  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2008.12/13 09:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

左に見え隠れしていた物は、ホーローの看板だったのですね!
そうそう! メガネのずり落ち具合とか、懐かしい~
みどりちゃん、よくこの看板を見つけ出しましたね!
掘り出し物ですよーー!
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.12/13 10:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

おおお、ホーロー看板ねd(^-^ )
今でも田舎の方に行くと貼ってあるとこあるけど
あれって広告料払ってるのかしらん?

かき傷、肉球あれに、って・・・((((((^-^;)
肉球持ってないからアタシ塗れないやん!
てか猫さん用だったのね、
じゃ、うちのやつら用に・・・

( ̄□ ̄;)!!じゅ、じゅうごまん・・・
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2008.12/13 10:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは~
アハハ私は完全に懐かしい派ですわ^^;
猫鑑定団に出したら3枚15万はお安いでしょうね
やらいちょうさん、サライ読まれるんですか?
私は昔から好きで立ち読みでも読みますけど^^;
確か12月15日発売のだったと思います
表紙がドドーンと落語してますから面白かったですよ
話の内容が絵付きで載っていたり、落語家さんの
話とかあまり話すとおもろくなくなっちゃいますからね
ぜひ読んでみて下さいな^^
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.12/13 11:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

らちあにさん、そうそう、
蚊取り線香も作りたかったんですけどねww

ちりめん兎さん、昔はこんな看板がたくさんありました。
どれもデザインが面白いんですよ~!
みどりが自分をモデルにして作りましたww
可愛いでしょ?

Chocolatさん、ホーロー看板です!
アンティーク調にみどりが作りましたww
でも15万円は高いですよ。
プレミアは付きませんからねww

あーるえむさん、みどりのやることですからね、
どんなことになるかと思ってましたが、
最後は偽物のホーロー看板が登場です!
怪しげな軟膏に飲料・・・。
カレーもなんかいかがわしいww
でもそうですね、
看板そのものは猫さんで可愛いですから、
コレクションするにはいいかもしれませんww

iomocaさん、ありがとうございます!
そうですか、高くないですか?
でも飾るのに場所をとりそうですよねww
灯籠はどこから持ってきたんでしょうね?

YUEさん、なるほど、オイルヒーターに見えますねww
ホーロー看板、ご存じでしょう?
あたしの子供時分にはよく見ましたけどね。
今はほとんど見なくなりました。
そうそう、オロナミンセーキww
知らない方はなんだろうと思うでしょう。
だいたいの歳が分かりますねww

こだまさん、言いましょうよww
そうですよね、田舎に行けばまだあるところもありますが。
でもこれは偽物ですからねww
価値はかなり低いかと・・・

森の人さん、そうですか、いいですよね骨董は。
みどりは物色していませんでしたかww
こういう看板は風情があっていいですよね~。
これは偽物ですけどねww

Chikaぽんさん、きょうは忘年会ですか。
楽しんできてくださいね。
なるほど、ということはほぼ同年代ww
そうそう、ホーロー看板は根強い人気がありますから。
でもこれは偽物ですからねww
価値はあまり期待できないでしょう。
眼鏡がかわいいでしょ?

yumikoさん、本物は相当高いです!
みどりの眼鏡がかわいいでしょ?
そうそう、防犯には気を遣っているようですww

kittenさん、ありがとうございます!
軟膏は使わない方がいいと思いますよ。
塗っても全部舐めとってしまうでしょうからww
はい、ちゃんとウコンを飲みましたよ!

神崎愛香さん、懐かしいでしょww
そうそう、昔はどこにでもありましたよね!
今は相当田舎に行かないと見られません。
おおっ!めざといですね!墨ツボですよ!

ぷれこさん、懐かしいでしょww
なるほど、軽井沢にはそんな店もありそうですね。
でも結構高いんですよね~。
みどりは知らないでしょうけど、あたしは知ってますww
パイレーツ、考えてみますね!

かぜのお~さん、懐かしいなぁ~ww
そうそう、オロナミンセーキ!!
実際にやってみましたが飲めなかったですねww
当時は名キャッチコピーがたくさんありました。
いい時代でしたね!

クロタンママさん、珍しいでしょ?
でも偽物ですけどねww
セットで売るとはみどりも商売上手ですww
オロニャインは使わない方がいいですよww

ミルクさん、高いですよね!
買いませんでしたよ、置き場に困るしww
へぇ~、そうなんですね!
オロナミンはあたしも好きですよww

にゃんママさん、懐かしいでしょ?
眼鏡がポイントでしたからねww
みどりも上手に作ったもんです。
でも偽物ですからねぇ~ww

catnapさん、懐かしいでしょ?
そうそう、未だに田舎にはありますよね。
もう契約は切れてるでしょうけどねww
そうです、これは全て猫さんむけの商品です。
でも高すぎますねww

ぽん母さん、こんにちは!
でしょ?あたしと一緒ww
う~ん、でも偽物ですからねww
サライはたまに見ますよ。
なるほど、新刊ですね、早速読んでみます!
本屋に行かなくちゃ!

NoTitle 

ホーロー看板ってマニアの方は結構いらっしゃるでしょうから
これ本当に売れるかもしれないですね。
しかも猫好きにはたまらないです^^
私は後ろの時計の隣にあるカメラが気になるなぁ~
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.12/13 12:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

レトロな看板、これ、いいですね~~!
この看板、絶対売れますよ。笑
しかし、15万は手が出ないなぁ・・・笑
街角に、みどりさんの看板が本当にあったら
     ・・・ビックリするだろーな。
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2008.12/13 14:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホーロー看板だったんですね。どれもレトロな感じでうまく作ってますね~。
ニャンカレーの味が序の口っていうのに個人的にうけました(笑)
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2008.12/13 14:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

オロニャミンの方、こんちゃんでしたっけ?
どこかでこの看板を見たことがありますが、雰囲気すごく出てます!
ニャンカレーをレイ吉にも食べさせてみたいです!
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2008.12/13 15:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

おー見事な看板!
15万か~、きついなぁ・・・
でも欲しいなぁ~(笑)
オロニャイン、猫のいる家庭に1個は
欲しいですね☆
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2008.12/13 15:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

いや~、ホントに上手につくったもんだね~、ですね^^
特にオロニャミンCの目つきが、大村昆さんそのもので、顔真似的にもサイコーです!
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2008.12/13 17:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

オロニャミンCの顔の角度と目つきが(笑)!
この看板、ほしいなぁ~
でも高いよぉぉっ^^;
大猫のニャンカレー、大猫?!
アルファルファにはあげないようにしないと危険です(笑)
↓おお!やらいちょうさんもナイトスクープの見てましたか!!
冷蔵庫のは私あんまり記憶がないのだけど、見てないのかなぁ、、、
あ!ベランダかどこかで、野菜がいっぱい入ったケースの中身をあけてほしいとかってのもなかったですか?
確か中がすごい事になってたような^^;;
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.12/13 18:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぴぃさん、そうなんですよね、
この手のものはマニアが多いですからね。
猫好きの方にならいくらか値が付くかもww
さすがぴぃさん、そちらに目が行きましたか!

masakoさん、いいでしょ、これww
いいんですけど、15万円は高いです。
「おねだん異常」を引きずってますねww
そうそう、どこかの街角に
しれっと飾っておきましょうかww

ちーままさん、なかなかいいでしょ?
さびた感じも上手く再現されてますし。
嬉しいなぁ~、
そういう細かいところを見ていただけると感激です!

レイパパさん、そうそう、大村昆ですね!
今でも田舎に行けばありますよね!
ありがとうございます!
猫さん用のカレーだと思いますよ!

桃とらマンさん、素敵でしょ?
でも15万円!!
これは売れないでしょうねww
オロニャインは猫さんには必需品ですww

りんさん、見事でしょww
大村昆もビックリですよ!
昔は至る所にあったんですけどね、
今はほとんど見なくなりました。

まやさん、眼鏡がいいでしょww
買います? ローンもできますよ!!
猫さん用のカレーですからあんまり辛くないと思います。
でも美味しく無さそうですねww
ナイトスクープは大好きですから!
そうそう、野菜のヤツも見ましたよ。
あれは最悪でしたよねww
ご飯時でなくて良かったです!

看板 

 マニアの間でも看板は大人気ですよね。自分も仕事で収集にあたっていましたが、売れるからということで、いただくことができませんでした。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2008.12/13 19:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしいホーロー看板にポチ☆
  • posted by おさむにぃ 
  • URL 
  • 2008.12/13 19:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらら!大村崑さんのや浪花千栄子さんでしたっけ?
みどりちゃん、役者ですね!
ホーロー看板って結構いい値がつくようですね。
みどりちゃん、「いいお商売してますねえ」!
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2008.12/13 22:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホーロー看板っていうのですね。
オロニャミンCなんて大村崑さんに似てるような
感じがしますね。
昔の看板って高いんですよね。そんな看板を
もっているみどりちゃん、すごいな~
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2008.12/13 23:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近、昭和ブームですよね。
さすがみどりちゃん、目のつけどころが違いますね!!
私も懐かしいとは言わないでおきます(笑)
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2008.12/13 23:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは☆★
妹(ちりめん兎)の代わりにきました!!
ホーロー看板、イイですねぇ!!

  • posted by ちりめん姉 
  • URL 
  • 2008.12/13 23:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホーロー看板っていうんですか?知らなかったな~。
あ!このメガネはもしかして・・・
大村昆さんでは~~~???
違ったらちょっと浮きますね^^;
  • posted by louismama 
  • URL 
  • 2008.12/13 23:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

takaさん、そうそう、マニアが多いですよね。
なんと!お仕事で?
そういうご関係なんですか?
羨ましいなぁ~!

おさむにぃさん、懐かしいでしょ?

杏ママさん、その通りです!
みどりもすっかりなりきってますねww
そうそう、マニアの間では高値で取引されています。
でもこれは偽物ですからねww

キキさん、そうなんですよ。
大村昆の真似を一生懸命しているんですww
そうそう、マニアの間では高額で取引されてます。
いえいえ、これはみどりが作った偽物ですww

ケンケンとテンのお母さん、昭和、いいですよね!
みどりは平成の猫さんなんですけどね、
昭和の心を持っているようです!
う~ん、みなさん歳がばれるのが怖いのかなww

ちりめん姉さん、初めまして!
ちりめん兎さんはお出かけなんですね!
いいでしょこれ?
でもご存じないでしょうねぇ~ww

louismamaさん、マニアの間ではそう呼ばれています。
そうそう、大村昆さんですよ!
みどりが一生懸命に真似しているんですww
褒めてやってくださいww

NoTitle 

デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちらっと見えて気になってたのは、
これだったのかーー!!!

さすが値付けがめちゃくちゃなみどりちゃん、
これが3枚で15万は安いでしょー。
お宝鑑定団に出さないと!!^^

私も明日(って今日か) サライ買いに行ってこー!^^

  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2008.12/14 01:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

これ欲しいです!!!
でも15万・・・・(--;
手が出せない~~~(涙)
懐かしい看板ですね~。
田舎に行くと発見することがありますよね♪
昔は営業さんがこれを張りに
地道にまわってたんですよね~。
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2008.12/15 15:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぱんとらさん、素敵でしょww
みどりの偽物ですけどね~!
え~、15万円は高いでしょ?
鑑定団に出したら偽物だって言われますよww
サライは是非!!

ぐるねこさん、素敵でしょ?
でも15万円では買わないですよね~!
猫好きには堪らない逸品ですがww
そうそう、昔の立派な広告だったんですよね。
一軒一軒貼らせてもらったんでしょうね!

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー