fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

骨董猫 其の弐


昨日の続きです!



みどり~、そんな難しい顔してないで、

なにか掘り出し物は無いのかい?

骨董みどり1

骨董屋は積極的に営業しないニャよ・・・

何か気になるものがあれば言ってニャ・・・



ふ~ん、いつもと違うねぇ~!


じゃ、あの右の上にあるを見せてくれよ。

骨董みどり2

あ、あれニャか・・・

お客さん目が高いニャ!

これは150年前の梅干し用の壷ニャよ!


へぇ~、かなりの年代物だね!



中身の梅干しも150年前のままニャ!

骨董みどり3

開けてみるニャか?!

いいよ、いいっ! 遠慮するよ!!




え~と、あのとっくりは何だい?

骨董みどり4

お客さん目が高いニャ!

これは300年前のとっくりニャよ!


これまたずいぶん古いんだねぇ~!



中身の酒も300年前のままニャ!

骨董みどり5

開けてみるニャか?!

いいって、いいって!! なんか臭そうだよ!



お客さん、あそこの鉄鍋はどうニャ?

350年前の名工が作った逸品ニャ!


骨董みどり6

おまえ、積極的に営業してるじゃないか!


いらないよ、どうせ350年前のみそ汁が入ってるんだろ?


残念でしたニャ、350年前のけんちん汁ニャ!

骨董みどり7

開けてみるニャか?!

さっきからいいって言ってるだろ!!




なんかろくなものが無いねぇ~・・・



ん? 懐かしいものがあるじゃないか。

ほれ、ミシンのとなりに!

骨董みどり8

あ~、あれニャか~!


臭ってきそうな「骨董みどり屋」。

次回もヘンテコなやりとりが続きますww



10日も忘年会です!

コメントのご返事が遅くなったり、皆様への訪問が滞ると思います。

二日連続ですいません(記事は予約投稿します)。




面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

、ひえ~!!
けんちん汁が一番強烈そうですね。
わたしもアンティーク大好きだけど
中身までは‥いらんちゅうねん(笑)

ミシンの横?
今度はなにがでてくるか楽しみです♪
  • posted by パステル子 
  • URL 
  • 2008.12/10 23:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

蓋を開けるのをためらっちゃいそうな物が色々と…(苦笑)。
でも、それだけの年数が経っていたら、化石化しちゃってるかな??
どんなものが出てくるのか、ドキドキしちゃいますね!!
忘年会、大変ですよね~~。頑張って乗り切ってくださいね☆
  • posted by Chocolat 
  • URL 
  • 2008.12/10 23:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

蓋を開けたら何人死人が出るんだろう (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
硫化水素も目じゃないですな(笑)
秤の左、炭壷がありますねえ。あれ、ワタシ使ってましたよ、仕事で(笑)
今でも建築現場で直線を引くときはこれが一番!
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.12/10 23:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

最初は渋い店主面していたのに、すごい顔しちゃってますねー。
でも、ちょっと距離を保てれば、開けてみたいかも。(≧∇≦*)
梅干は、干からびてるかなぁ。(笑)

忘年会シーズンですね。
飲みすぎにご注意くださいまし。^^
  • posted by ミシェママ 
  • URL 
  • 2008.12/10 23:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりさんの骨董屋さん。
なんだか歴史的価値がありそうですね~。
化石化した中身はもう無臭じゃないですか?(苦笑)

忘年会ですね~。
飲みすぎは困りますが
年末の風物詩♪頑張ってお付き合いして下さい♪♪
ウコン飲んで下さいね~ww
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2008.12/10 23:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

けんちん汁はともかく梅干とお酒はプレミアつくかも!?
置き時計が良い味出していますね
後ろ向きの招き猫も気になります
  • posted by 赤みっきー 
  • URL 
  • 2008.12/10 23:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

またまたポチ逃げでスミマセン!!
またゆっくり読ませてもらいます★
  • posted by ちりめん兎 
  • URL 
  • 2008.12/10 23:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

うそー!中身も付いてくるなんて。汗
梅干は、イケそーなんだけど、
けんちん汁は怖いものがありますね・・・汗
渋い顔してるのは、商売だったんだ!!笑
  みどりさん、なかなかの商売人(猫)だわ。笑
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2008.12/11 01:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

なぁんかヤバイもんがいっぱい出てきたなー
なんでどれもこれも中身入りなのよ(^◇^;)

みどりさん、あくどそうな顔が骨董屋さんの
雰囲気でてるねー(^m^)
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2008.12/11 01:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

お酒と梅干は年代物ほどお高いんですよ~
前に親戚の旅行のお土産で30年物の梅干もらったけどしょっぱかった!
塩を食べてるみたいだった><

産めとお酒はいいけど、流石に350年前のけんちん汁はヤバイ;
カオスな世界が広がっていそうだわぁ
  • posted by 祇樹 
  • URL 
  • 2008.12/11 02:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

え~凄い骨董ですね(笑)
中身はいらないです(ーー;)
いくら古酒といっても・・300年前はないよね?
けんちん汁~・・^^;^^;^^;
今度はどんなものが出てくるのかしら??
古代石器時代とか(@_@;)
ドキドキしちゃいます。
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2008.12/11 03:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

ある意味とっても貴重な骨董屋さんかも。
だってなかなか手に入らないですよ、ナカミ~。
みどりちゃん、次は何を出してくれるのかしらん?
楽しみにしています。

忘年会、楽しんでください。そしてお身体もお労り下さいませ。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2008.12/11 06:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

連夜続きで忘年会、大変そう~(汗)。
って、週中とかなんだね。
私の感覚では金曜の夜とかだったけど・・
あ、けどお客さんの都合に合わせて週中ってのもあったっけ(苦笑)。

古いもの、私も嫌いじゃないなぁ。
中学生くらいの頃、・・ 母が娘時代に使ってた腕時計を見つけた私。
(欲しいな~)と思ってたけど言わずに居たら、母が捨てちゃった!!
「欲しかったのにー!」って言ったら「でももう動かなかったよ」って。
でもそれをブレスレットのようにしてだって使えたのにー!
早く言わなかった私がいけないんだけどね、
未だに惜しいことしたって思うよ・・。

みどりちゃんの骨董屋さんのの最初の壺。
実家にまだありそうだよ(苦笑)。
中身まで年代物とは! けんちん汁がいちばん見たくないね(爆)。

ミシェルちゃんがニャロQになってるー!(笑)。
タイヤが脱げるってことは・・ スノータイヤもはけるってこと?(笑)。

「籠猫」の最初の湯かけおさしん、すてき~・・・。
茜色の空ってのはよく見るけど、こんな紫なのって初めてかも!
新しいキャリー、すっかり馴染んでくれた様ね(嬉)。
スリッパ枕な寝姿も かわえぇ~♪

年賀状! そうよ、準備しなくっちゃだわー!
まだなんにもやってない・・ まずは写真撮りからなんだけど・・
我が家、3種類くらい作るんだけど、改まった方向けのは毎年家族写真なの。
もちろんTJも一緒にね。
これがなかなか 上手いこと揃わんのだよねぇ・・
誰かが目ぇ瞑ってたり、全く見当違いな方向むいてたりしてさ(汗)。
とりあえず・・ 次回おっとが帰宅できるまでは何もできん・・。
  • posted by ぢる 
  • URL 
  • 2008.12/11 07:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

蓋が付いてる物はやばいのね・・・
でもでも、梅干しはいい味出すんじゃない?
お酒も古酒ってのもあるんだし、
意外とお宝の山かもよ(笑)
ミシンの横にはなんだろう??
  • posted by クロのママ 
  • URL 
  • 2008.12/11 07:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

左端に見え隠れする物が気になってます。

やらいちょうさん!飲む前にウコンの力飲んでますか?^m^
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2008.12/11 07:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

150年前の梅干に300年前のお酒ーー!?
こ、これは意外と貴重かも?
うぎゃーっ!350年前のケンチン汁!?
こんなに年月経っているんじゃ、中身は干からびて化石化しているのでは?
懐かしいミシンがありますね。
足踏みミシン、子供の頃使った思い出があります・・・て、
歳がばれちゃいますね~(笑)
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.12/11 07:49分 
  • [Edit]

 

骨董屋と言うより『にゃんでも鑑定団』って感じもシマスネ~w
異臭を放つけんちん汁…
中を見たい様な見たくない様な…
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2008.12/11 08:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

あははは(^^)みどりちゃん・・・いい味出してるね~。
やらいちょうさんとの、会話にリズムがあって、とっても面白いよ~!!
さっきからいいって言ってるだろ・・ツボでしたwww
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2008.12/11 10:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは
相変わらず凄いものを
薦めてくれますなぁ~
けんちん汁の中身が
どうなってるか気になります♪
  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2008.12/11 10:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわー!
開けるとビックリなものが出てきそうな骨董屋さんですね。
350年前のけんちん汁って!
どんなになってるんだろ・・・

ミシンの横にちらりと見えるのは???
次回が楽しみですね。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2008.12/11 10:55分 
  • [Edit]

いろいろ 

 次々に変わったモノが出てきますね。梅干は100年ものでも食べれると思いますが、あとはちょっと・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2008.12/11 11:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

パステル子さん、臭そうですねww
食べ物のアンティークは頂けません!
ミシンの横にあるもの、なんだか分かります?

Chocolatさん、化石化してるか蒸発して無くなってるかww
たぶん臭いもしないでしょうけどねww
いずれにしてもみたくはないですよね?
忘年会連チャンは無事に乗り切りました!

らちあにさん、凄い臭いかもww
でも逆に蒸発して無くなっているかも!
墨壷懐かしいですよね~。
なるほど、使ってらっしゃいましたか!!
ウチの祖父が大工だったので、身近に感じます!

ミシェママさん、売れそうだと必死に営業してきますww
う~ん、中身を見てみたい気もしますね~!
梅干しは種だけになってそうですww
なんとか飲み過ぎずに乗り切りましたよww

ぐるねこさん、食べ物の骨董は頂けませんねww
そうでしょうね、臭いも無くなっているでしょう。
忘年会の連チャンは、セーブして飲んだので、
体調も悪くないですww
ウコンも飲みましたよ~!

赤みっきーさん、そうですね、古酒ですからねww
いろいろ魅力的なものもありそうです。
次回もお楽しみに!

ちりめん兎さん、またごゆっくり~!

masakoさん、中身はいりませんよね!
梅干しと酒は少々古くてもいいですが、
けんちん汁は勘弁ですww
渋い表情は骨董屋の証らしいですよ!
でも売れそうだと思ったらとたんに営業してますww

catnapさん、変な物だらけですね!
中身入りなのが良くわかりませんがww
悪徳骨董屋の雰囲気が充満しています!
次回もお楽しみに!

祇樹さん、そうですよね、泡盛なんて100年古酒がありますから。
なるほど、30年ものですか!!
通には堪らないんでしょうね?
けんちん汁はありえないですね~ww
たぶん液体で残っていないでしょうけどねww

iomocaさん、食べ物の骨董はいりませんよねww
そうそう、古酒もせいぜい100年くらいまででしょうね。
けんちん汁にいたっては・・・
まだまだ変なものが出てきそうですよ!

Rucionさん、別な価値があるかもしれませんねww
おそらく日本中どこを探しても無いでしょうから。
さて、次は何が出てくるのでしょうか?
ありがとうございます、忘年会は楽しく乗り切りました!

ぢるさん、ありがとうございます!
セーブして飲みましたから、体調も悪くないですよ!
そうなんですよ、相手先にあわせないといけませんから。
出来れば金曜日がいいんですけどね!
古い腕時計ですか~。
自分も好きなんですよね。
そうそう、動かなくてもいいから、
そのデザインや存在感を楽しみたいんですよね~。
人の価値観って色々ですからね!
そうですね、こんな壷は昔は一家に一つあったものです。
ウチの実家にもあると思いますよ。
食べ物の骨董は願い下げですねww
ミシェルちゃんのニャロQカッコいいでしょ?
脱着式のタイヤも凝ってるでしょww
晩秋というよりも初冬の夕焼け空~。
なんともいえない郷愁を誘いますね。
年賀状は頭が痛いです!!
速くなんとかしないと年が明けそうですww
3種類も作るんですか!!
凄いですね~!

クロのママさん、蓋付きはやめた方が良いです。
梅干しもどうですかねぇ~。
酒もいくら何でも古すぎではないかと。
ミシンの横のもの、ご存じないですか?

まろにゃんさん、さすが良いところに目を付けられました!
ウコン、もちろん飲んでますよ!

にゃんママさん、そうですね、違う意味で貴重です。
けんちん汁は嫌ですけどねww
そうだと思います、液体はとっくに蒸発してるでしょうし。
このミシンは懐かしいですよね?
そうですか、ウチにもありましたよ~。
母の嫁入り道具。

かぜのお~さん、そうですね、鑑定団っぽいww
これだけ古いと臭いもしないように思いますが。
でも見たくはないですよね~。

まりま~さん、ありがとうございます!
みどりもなんだかおちょくっているようですよねww
何回言っても同じことww

ミルクさん、凄すぎますがww
けんちん汁は蒸発してると思います。
次回もお楽しみに!

杏ママさん、開けたくないですがww
けんちん汁はもう無くなっていると思います。
ミシンの横のもの・・・
なんだか分かりますか?

takaさん、そうですね、梅干し以外は勘弁ですww
食品の骨董は困りますね~!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.12/11 11:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんと全てが骨董品なんですね。
中身までとは・・・みどりちゃんおそるべし。
この間TVで20年前の梅干は見ましたけど
150年前は怖すぎますね。
次回のやりとりも楽しみです♪
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2008.12/11 12:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちょっとちょっとみどりちゃん!!!
なんだか臭ってきたよ!!!コッチまで~( ̄~ ̄;)
なんかね、梅干やお酒は許せるんですよ、
熟せば熟すほど美味しいイメージだったりするから。
ワインとかもそうだし。
しかし!けんちん汁はまずいっしょ!!!
うひー想像しただけで怖い~~~(´Д`υ)
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2008.12/11 14:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

初めまして(^-^)
楽しく拝見させてもらいました。
写真の加工のうまさにビックリです!
またおじゃまします。
  • posted by ねこみみ 
  • URL 
  • 2008.12/11 15:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんのボケっぷりったら、
本格落語の世界ですねー、おもろすぎ。(笑)
で、なんだろ? ちらっと見えてるのはっ?

それにしても、いつまでつづく、
やらいちょうさんの忘年会・・・ ^^;

  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2008.12/11 16:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

いくら梅干でも150年はもたないかぁ~・・・
お酒は蒸発に気をつければ古酒になるかな?(笑)
けんちん汁は・・・遠慮したいです(⌒▽⌒)アハハ!

それにしてもみどりちゃんの表情・・・
胡散臭そうで、骨董品屋の店主にはもってこいです(爆)
  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2008.12/11 18:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

桃とらマンさん、中身はいりませんよねww
梅干しも20年くらいまでが限界でしょう。
150年って化石になりますよね!
次回もお楽しみに!

もこりんさん、臭いそうww
そうそう、梅干しと酒はまだしも、
けんちん汁はありえないですよね~!
でもたぶん蒸発してこびりついてるでしょうけどww
想像しない方がいいですよ!

ねこみみさん、お初のお運び、ご意見いただき
ありがとうございます!
いえいえ、慣れてますのでww
これをご縁に今後ともご贔屓に!

ぱんとらさん、ありがとうございます!
そうですね、落語ばかり聞いてますから、
みどりまで感化されて来たんでしょうww
おっ!さすがいいところに目を付けましたね。
忘年会は続く~よ♪
ど~こま~で~も~♪

Chikaぽんさん、でしょうね、150年はちょっとww
酒もちょっと難しいと思いますよ。
けんちん汁はありえないww
みどりもいろいろ考えているんでしょうけど、
商売に結びつきませんねぇ~ww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.12/11 21:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回は骨董品屋さんですね(笑)
目利きのみどりちゃんが売ってる物に
間違いはなさそうだけど、中に残ってるものが・・・・
見てみたいような見たくないような・・・
ミシンもどんな仕掛けがあるんだろう??
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2008.12/11 22:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは~
これがホントの骨董品ですね(笑)
みどりちゃんの顔が目利きの目になってますよ~
今日は仕事帰りの寄った蕎麦屋で
サライの落語特集読みましたよ
文章面白かったです
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.12/11 22:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

350年前のけんちん汁が気になって気になって@笑
読み逃げポチ逃げですみません、応援して帰りまーすσ( ^ー゚)またね
  • posted by barai 
  • URL 
  • 2008.12/11 22:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

ケンケンとテンのお母さん、骨董みどり屋ですとww
目利きでしょうかね?
鼻は利くようですけどww
中身は遠慮した方が良さそうですよ!
次回もヘンテコなやりとりが続きますww

ぽん母さん、こんばんは!
滑稽屋とも言いますがww
みどりも気分だけは骨董屋の主です。
なんとサライの落語特集!!
新刊ですか?
読んでみたいなぁ~!

baraiさん、けんちん汁はもうひからびて残っていないでしょうww
ありがとうございます! またごゆっくり!

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー