Entries
2008.11/24 [Mon]
節目猫
三連休が終わりましたね。
皆さんはどんな三日間でしたか?
あたしはこの三連休はひとつの節目になる三日間でした。
大好きだった叔父の一周忌。
いつもなら東京から父と母が一緒に来るはずが、
今回は母が諸々あって、父だけがやって来ました。
しかも父は風邪気味で体調は今ひとつ・・・。
あ、別にたいした風邪ではないですよ、ただ歳が歳ですからね、
あまり無理をさせないようにということです。
元気なら昼はいろんなところに出歩いて、
夜はふたり潰れるまで飲むww
そんなことは今回は出来ないなと思ったんです。
それが今思えば良かったんですね。
外出は一切せず、父も寝込むほどのことはないので、
昼間はお茶を飲みながらいろんな話をしましたね。
東京での母とのことや長男家族(あたしの兄貴家族)とのこと、
若い頃の就職にまつわる裏話・・・
一番辛かった時代の仕事の話。
なんで今まで話してくれなかったの?
というような話を、実に懐かしそうに話してくれました。
嬉しかったですね・・・
あたしにとって父は完璧な存在なんです。
自分が逆立ちしたって足元にも及ばない凄い人。
あたしの中では未だに父が心のよりどころなんです。
その父が今自分の目の前で、ちょっと弱みを見せながら、
でも回想するように昔のことを話してくれました。
もちろん、まだまだ元気ですし、
5年や10年でどうこうなるようなことは絶対にないんですが、
あたしが本当の意味で一本立ちしないといけないんだな、
なんて思いましたね。
今まで全く親孝行も出来ていない馬鹿息子ww
いい加減しっかりしなきゃ!
と、心に誓った連休最終日でした!

そんなことはどうでもいいニャ!
最近ご飯が美味しくないニャよ!
みどりはこの三日間で父との距離がずいぶん縮まりましたww
さぁ、明日からはいつもの馬鹿馬鹿しい部録に戻りますよ!!
皆様、これからもどうぞご贔屓に!!

↑
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓

どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
人情話、好きです。いつの時代も、ヒトを動かすのはココロだと思いますから。
ちなみに我が父は、やらいちょうさんの父上とは正反対の、メチャクチャなヒトで、反面教師でしたね(笑)
でも、父としては迷惑でも、人間としては愛せる側面のいっぱいある人でもありました。
亡くなって4年。なんとなく思い出してみたり・・・。