fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

手揉み茶猫

去る日曜日の昼下がり・・・



あかねが嫁の膝元で惰眠をむさぼる・・・

あかねおねむ


すっかり寒くなってきた今日この頃・・・


/お茶1


ストーブもすっかり日常に馴染んできた


/お茶2


楽しみにしていたこの時・・・


/お茶4


ぽん母さんからいただいた貴重な「手揉み茶」をいただきました



日本茶の美味しさ、素晴らしさは

分かっていたはずの自分が恥ずかしくなりました


この甘さと香り・・・

口の中にひろがるえもいわれぬまろやかな風味


苦さ渋さ濁りとは無縁の真の日本茶


/お茶3


まったく恐れ入りました・・・



ぽん母さん、素晴らしいひとときをありがとうございました



そのころみどりは・・・・









mido mata

頭隠してなんとやら・・・



↓前回の「水戸猫門」が思った以上に好評でしたので、

 調子に乗って何らかの形で続篇を創りたいと思います。

 お楽しみに~ww




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
 ↑
面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

へぇ~~~手揉み茶・・・美味しそう・・・(´ρ`*)ジュルルー
そんな素晴らしいものを飲んだことがないので
どうも苦いとか渋いとかそんなイメージしかわかないんですが、
でも「まろやか」という言葉でなんとなく想像がつきましたよ~
美味しそうだなぁ~美味しい和菓子といただきたい気分ですねぇ(*^m^*) ウフフ
でもその頃・・・・みどりちゃんったら!
頭隠してだけじゃなく、足もちょっと開いていないか!?(笑)

↓水戸猫門、続きあるんでしょうか~♪
鳴かせないためにはご飯をさしださなくてはいけませんね~(*`▽´*)ウヒョヒョ
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2008.11/18 23:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ~!手もみ茶ですね~~~^^!
私はまだいただいていないのですが、
やっぱり全然違うみたいですね。
早く頂かなくっちゃ!
みどりちゃん、ふふふ、無防備ですね~♥
  • posted by louismama 
  • URL 
  • 2008.11/18 23:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは~
わー飲んで下さったんですね^^
嬉しいです!
二煎目はまた一煎目と違って全く別物の味に
なるでしょう?
喜んで戴けて良かったです。
みどりちゃんってば大胆^^;
ポットの口から上がる湯気を見ながら
あ!ハクション大魔王が・・・
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.11/19 00:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

お茶が甘い!!ってびっくりしたことがあります。
手もみ茶いいですよね~。

・・・滅多に飲めません(TωT )
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.11/19 00:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

手揉み茶ですか?!
美味しそう!羨ましいです~
私はよくお抹茶を飲むんですが
たまには日本茶もいいなぁ~
  • posted by ちりめん兎 
  • URL 
  • 2008.11/19 00:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそうなお茶ですね~!!
こういうのを味わっている時、
日本人でよかった~なんて思いますよね!!
水戸黄門は続編があるんですね♪♪
めっちゃ楽しみですぅ(笑)。
  • posted by Chocolat 
  • URL 
  • 2008.11/19 00:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしそう(^~^)
手揉み茶アタシも大好きですよん。
紅茶も日本茶も、いいとこで買うとホントに高くて・・・
でもそういう贅沢はしたくなるよね。

水戸猫問!楽しみにしてるよーo(^-^)o
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2008.11/19 02:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり美味しいお茶って違いますよね
どちらかと言うとコーヒー派なんですけど・・
美味しいお茶を飲んだときは、日本人で良かったなって
思います。
水戸猫門の続き!楽しみにしています。
それにしても・・みどりちゃんの寝方(笑)
次の構想でも練っているのかしら????(爆)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2008.11/19 03:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

手揉み茶、楽しまれてますね~、
あはは、あかねさんったら、いい寝顔・・・
こりゃ、この画像・・・使われるなぁ。笑
手揉み茶の香りが、届いてきそーです、
広島も寒くなってきたんですね★

あ、水戸の黄門様!!・・・・・是非お願い致します。笑
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2008.11/19 03:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしいお茶、少し甘味があっていいですね~
やらいちょうさんのところではもうストーブ?
西にお住まいだから、まだ暖かいような気がしていました。
水戸猫門、どんどん調子に乗っちゃってください。
次を楽しみにしています♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2008.11/19 08:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

手揉み茶、美味しそうです。
ストーブの上のやかんからは、暖かい湯気。
やさしいお嫁ちゃんの煎れてくれたおいしい手揉み茶。
横には、かわいい、みどりちゃんとあかねちゃん・・・。
もう、幸せ、あふれちゃってます・・・。
って・・・、みどりちゃん、おまた、見えてますよぉ。
あっ、これが、幸せのおすそ分けなのね。

水戸猫門、楽しみぃ~。
さっきから、歌詞の2番を思い出そう・・・としてる私。
ムム・・・、どんなだっけか??
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2008.11/19 09:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようです
今日は応援ポチで…
ごめんなさい
またゆっくりきまーす♪

  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2008.11/19 10:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

手揉み茶、どんなに素晴らしいのか想像して楽しんでます。
やかんから立ちのぼる湯気、とっても暖かい素敵な写真ですね~(*´ェ`*)
デジイチを使いこなせない!といつも愚痴を言っていますが、思い通りの写真を撮る為には努力と勉強が必要ですよね。
先日は雪を撮ろうとして全然撮れませんでした・・。
いつかはやらいちょうさんのように、湯気も撮れるようになりたいです。

みどりちゃん、ぷぷぷ。

水戸猫門の続編も楽しみにしています。

  • posted by ゆずみどり 
  • URL 
  • 2008.11/19 10:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

一度、手揉み茶作りを体験したことがあります。
その作業工程のたいへんことったらニャイです。
これではお高くなるのも当然だわ~と感じた一日でした。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2008.11/19 11:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

もこりんさん、始めて飲みました!
渋み苦みが、全くないんですよ。
まろやかで甘くて香りが素晴らしくて。
そうそう、上品な和菓子にあうと思いますよ。
みどりはそんなことはおかまいなしですねww
水戸猫門考えます!

louismamaさん、美味しかった!
まだなんですね、早くいただいた方がいいですよ!
日にちが経つと鮮度が落ちますから。
みどりはいつもこうなんですww

ぽん母さん、ありがとうございました!
こんなに素晴らしい物だったとは!!
そいうそう、二煎目も別のお茶の様で楽しめました!
目から鱗の体験でした!
みどりはいつもこんな感じですww
ハクション大魔王ww

らちあにさん、あまいんですよね~!
びっくりしましたww

ちりめん兎さん、最高でしたよ!
あ、抹茶もいいですよね~!
日本人に生まれて良かった!

Chocolatさん、最高でした!
本当ですよね、日本人で良かったと思います。
水戸猫門、考えようと思います!

catnapさん、本物は何でも素晴らしいということでしょう。
途方も無い手間をかけて作られるんですよね。
たまにはこういう贅沢をしてみたいです。
続編お楽しみに!

iomocaさん、本当に美味しいお茶って無敵ですよww
もちろんコーヒーは大好きですが、次元が違います。
猫門様はおっぴろげで寝てますねww
新しいビジネスでも考えているんでしょう!

masakoさん、美味しかったww
あかねはその間、ず~っとこの状態でしたよ。
そうですね、何かのネタに使いましょうww
ここのところ急激に冷え込んできましたよ!
猫門様は、足を出して寝てましたww

まろにゃんさん、あの甘みが忘れられないww
ストーブ、うちは早い方でしょう。
でも最近急に冷えてきましたね。
猫門、考えてみますね。

YUEさん、美味しかったです!
そうですね、家族と一緒に美味しいお茶を飲む。
これはもう最高のひとときでしょう。
でもみどりだけは布団でこの姿ww
そうそう、あたしも2番の歌詞を思い出してます!

ミルクさん、おはようございます!
ありがとうございます、またごゆっくり!

ゆずみどりさん、これは想像以上の味わいですよ~。
本当に美味しいお茶ってなんか別物ですね。
写真は枚数撮ることだと思ってます。
どんなに上手な人でもたくさんのボツ写真がありますからね。
あたしはけっこう後処理でごまかしてますからww
猫門様は変な姿で寝てましたww

杏ママさん、そうですか!
らしいですね、大変な作業量なんでしょう?
そうでないとあの味は作れないんでしょうね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.11/19 11:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

手もみ茶ですか~。
おいしそうですね。
私は祖母のうちに行ったときしかお茶は飲まないんですけど
なんかおいしいんですね~おばあちゃんの所で飲む
お茶って☆
みどりちゃん頭隠しては、ちょっと苦しそうにも
見えますが、面白いからOK!!

水戸猫門楽しみにしてマース
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2008.11/19 11:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちにゃ~♪ 手揉み茶、おいしそうですね!
あかねちゃん、丸いアタマをおっかさんのおひざにくっつけて、
シアワセそうにおねんねですね。 
水戸猫門、すっごく楽しくて、なぜか懐かしい世界ですね(^_-)-☆
猫生には、苦がないんですね…。
みどり猫門様、お似合いでかわいいっ(><)!!!
立ちウンあかねちゃんもかわいいっ(^_-)-☆
ナショニャルがスポンサーでしたもんね~(~o~)
ぜひ続編を期待してます(^^)v 
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2008.11/19 16:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

良いなぁ、手揉み茶!!
美味しそう♪
気持良さそうに寝ている猫を眺めながら、
ストーブのついた部屋でまったりと過ごす午後。
なんだか幸せですね(^_^)
  • posted by yumiko 
  • URL 
  • 2008.11/19 16:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

手揉み茶ですかっ!
飲んだこと無いけど、めちゃめちゃ美味しそう~!!
美味しい日本茶は、本当に「うひょーっ!」ってなるくらい美味しいですからねぇ~♪
良い物をいただきましたね。
お外は寒くても、暖かいお部屋で日本茶を楽しむひと時。
横では気持ち良さそうに眠る愛猫と、寛ぐ奥様。
ストーブからは湯気が・・・なんか幸せだなーっっ!!

水戸黄門シリーズ化ですか?めっちゃ楽しみです!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2008.11/19 17:43分 
  • [Edit]

 

おいしそうなお茶!!
写真から香りを感じたわ~
上質なものを大好きな空間でいただく…最高の贅沢ね♪

寝方が大胆なのはストーブのせいね(^m^)
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2008.11/19 17:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

うあ~おいしそう!!
茶葉によってこうも味が違うのかってくらい
違いますよね!!
そして、入れ方もお上手だったんでしょうね(^v^)
これから、ますます美味しく飲めますね!!

みどりちゃん!!くつろぎすぎですよ(笑)
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2008.11/19 18:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

桃とらマンさん、美味しかったww
そうそう、昔はおばあちゃんの家にいくと
必ずお茶が出て来たんですが、
それが凄く美味しいんですよね!
入れ方もきっと上手だったんでしょう。
猫門様もお楽しみに!

あーるえむさん、こんばんは!
手も未茶は最高でしたよ!
あかねは冬になるとホットカーペットから離れませんww
昔は家族そろって水戸黄門を見てましたね!
猫さんにも苦労はあると思いますけどねww
続編頑張って考えます!

yumikoさん、美味しかったですよ!
そうそう、猫さんと一緒に暖かい部屋でのんびりとww
これ以上幸せなことは無いかもww

Chikaぽんさん、凄く美味しかったです!
そうそう、本当に美味しい日本茶って無敵ですね!
日本人で良かったと思います!
ここのところ急激に寒くなってきましたからね。
ストーブが書かせない季節になってきました!
猫門様、頑張りますww

クロタンママさん、美味しかったww
そうですか、香りました?
そうそう、最高の贅沢でした!
そうですね、ストーブとカーペットのせいですねww

ケンケンとテンのお母さん、美味しかったww
そうそう、全く別物でしたよ!
入れ方も難しいようでしたよ。
でも本当に素敵なひとときでした!
みどりも素敵なひとときだったようですww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.11/19 19:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんだか素敵なお茶のCMを見てるようでした。
友達にお茶好きの子がいて以前高級茶を飲んだとき味の違いに驚きました~。
みどりちゃん、足だけだして~。かわいい!
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2008.11/19 19:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しいお茶は茶葉も食べられるのですよね。
開いた姿もまた美しいですね。
舌と、目でも味わえるなんて素敵。
私も勿体ないとか言ってないで
早くいただかなくては。
立ち昇る湯気がまたいいですね^^
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.11/19 19:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

急須でお茶、、、それさえも、もうしばらくしてません。ーー
でも、写真を見てたら、飲みたくなりました。
いいですねぇ。 (*´∀`)
いい時間を過ごされてるんですね。
あかねちゃんもまったり、気持ち良さそう~♪
  • posted by ミシェママ 
  • URL 
  • 2008.11/19 19:28分 
  • [Edit]

お茶 

 日本人はお茶ですよね。(意味不明)
 頭かくして・・・うちでも時々見かけます。
 水戸黄門に期待。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2008.11/19 19:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

お手手ぶら~んのあかねちゃんも、おちりが出ちゃってるよ~のみどりちゃんも、かわいいですね~#^^#
リラックスしてて幸せそう^^”
お茶、やっぱり違うんですね~!おいしそうです~!!
ゆっくりと味わいたいですね~^^
やかんの湯気はリアル湯気ですか??
すごくきれい♪
水戸猫門楽しみにしていますっ!!
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.11/19 19:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしいお茶にであった時の感動♪
ちょっとわかります~。
いつもケチってお安いお茶を飲んでいたすなふ家ですが、
おいしいお茶に出会ってからは少しこだわるようになりました。
まだ、少しですけど 日本に生まれたからには
ちょっと贅沢なお茶の時間を楽しむのもいいですよね~
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.11/19 20:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

手揉み茶、美味しそうですねぇ~。
どのお写真も素敵ですが、ヤカンのお写真がすごく気に入りましたv-218
みどりちゃん・・・お尻丸見えング@笑
  • posted by barai 
  • URL 
  • 2008.11/19 20:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

手揉み茶☆奥がふかいですよねー^^
やっぱり・・・お~ぃお茶ですよね♪
♪水戸・・・どんどんやっちゃってください。
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2008.11/19 22:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

これは素晴らしいお茶ですねー!
て、よくわかってないんですけどね(^^;
でも、お写真と文で美味しさが伝わってきますね~
また、みどりちゃんの様子もからめてさすがですね^^
  • posted by おさむにぃ 
  • URL 
  • 2008.11/19 23:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちーままさん、ありがとうございます!
CMに見えました?嬉しいなぁ~!
なるほど、飲まれたことがあるんですね!
みどりはよくこんな格好で寝ていますww

ぴぃさん、そうなんですよね。
お湯を注いだときの茶葉の開く様がまた美しいんです!
そうですね、いいものは語感すべてに訴えてきます。
そうですよ、早めに頂いた方がいいそうです。

ミシェママさん、そうですか~。
でも日本人ですからね、日本茶はやっぱりいいものです。
休日の午後に家族でまったりとww
素敵なひとときでした!

takaさん、いえいえ良くわかりますよ!
みどりはよくこんな格好で寝ています!
水戸猫門、考えますねww

まやさん、猫さん達もくつろぎ過ぎですねww
このお茶は本当にカルチャーショックでした。
落ち着いて飲むと違いもはっきりと分かりますね。
湯気はリアルですよww
猫門様、考えてみますね!

すなふにゃんさん、ほんと、感動ですよ!
これなら少々高くても買っちゃいますねww
なるほど、すなふにゃんさんもこだわってるんですね!
そうそう、贅沢な時間、たまにはいいですよね!

baraiさん、美味しかった!!
そうですか、ありがとうございます!
みどりはとくこんな格好で寝てるんですよ!

まりま~さん、本当に奥が深いです!
日本人はお茶に限りますよね~!
猫門さま、考えてみますねww

おさむにぃさん、美味しかったですよ!
茶葉を作る工程がすべて手作業で、
恐ろしく手間をかけているんだそうです。
みどりの寝相はいつも笑わせてくれますww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.11/20 14:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー