Entries
2023.06/06 [Tue]
お好み焼猫 其の弐
前回の続きです。
みどり~、旨いのを焼いてくれよ!

乞うご期待ニャ~!
まず、小麦粉を鰹だしと水で溶いた生地を
鉄板の上に垂らしていくニャよ。

そうそう、生地の量に気を付けてな。
生地を薄くまる~く破れないように広げるニャ・・・

厚すぎず薄すぎず、腕の見せ所だね!
いい感じに焼けてきたところで・・・

そうそう、ここが広島風お好み焼きの醍醐味その壱だねww
キャベツの千切りをどっさり乗せますニャ~!
キャベツ高価な折でもケチケチせずにたくさん乗せるニャよ!

みどり、偉いぞっ!
食感が楽しめるようにモヤシと天かすは必須ニャね!

これが意外に重要なんだよね~。
キャベツを乗せる前に生地の上にとろろ昆布、
粉がつお、桜海老などなどを乗せる店もありますが、
今回はあたしが子供の頃に食べていた昔ながらの広島風お好み焼きをご紹介しております。
次回に続きます。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
あにゃあ
ちゃんとしたものを作ってるにゃあ。