fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

磁気記録音楽媒体猫


え〜、

先日、レコードの話題をアップしましたが、

カセットテープが若者に人気との話題もご紹介しました。

私の世代は、FMの音楽番組からカセットに録音する「エアチェック」や

ウォークマンやカーステレオ用に

好きな音楽をカセットに編集することに夢中になった方も少なくないと思います。

レコードよりも音質の劣るカセットですが

当時はそこに目を瞑って「利便性」を優先させていた結果だったと思います。

それが今では「音質」でカセットを選ぶ若者が・・・。

で、ふと思い立ち、当時のカセットを聴いてみたのです。

343617728_757146435960355_6541013885952031003_n.jpeg
NIKON D300+Ai Nikkor 50mm F1.2

今から40年くらい前、

繰り返し聴いてギターのフレーズをコピーしていた井上陽水のカセットです。

レコードでリリースされていなかったのでテープで購入したのですね。


40年も前だし、それこそ擦り切れるほど聴いていたので

流石にまともな音はしないだろうと思っていたら・・・

なんと!結構いい音がするではないですか!

カセットテープの磁性体って結構タフなんですね。

これには正直驚きました。

CD、デジタルオーディオに慣れた耳には

その柔らかい音色にも魅力を感じましたね。

若い方は私よりも間違いなく聴覚が鋭いので

その「音の良さ」を敏感に聴き分けられるのでしょう。


レコードプレーヤーはかなり前から新機種が出ていますが、

カセットプレーヤーも新機種が出始めました。

カメラもフィルム回帰の動きが定着しましたが

オーディオのアナログ回帰も急速に広まっています。

なんにせよ、音楽の楽しみ方の幅が広がるのはいいことです。

これを機に、昔のカセットを聴き返そうと思いましたね。


みどりギター

DTM全盛の今、

人力の演奏を見直す若いミュージシャンも増えています。

AIが人間の領域に踏み込もうとしていますが

さほど悲観する事もないのかなと思ったり・・・。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

あにゃあ 

カセットテープですかぁ。
久しぶりにきいたら結構いい音だったのね。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2023.05/14 00:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
そんな前のカセットの音が。
けっこう良い音するなんて驚きですー。

昔カセットに自分の好きなのをセレクトして
入れるのが楽しかった思い出があります。

カセットレコーダーも新機種が出始めてたとは
知らなかったですねー!!
もう家に昔のが全然ないなー

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2023.05/14 06:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

カセットテープ懐かしい~
時代と共に色々様変わりして
来るけど、振り返るとまた
なんとも懐かしい気分に浸れ
ますよね(*´ω`*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2023.05/14 07:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはこんばんちわです
カセットテープ

実家にたくさん置いてあるなぁ~

今もいい音で聞けるのっていいですね(^^)
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2023.05/14 07:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

カセットテ-プソニ-のをお小遣いをためて
やはりアナログにはアナログの良さがある・・デジタルには無い・・少し違う音域があります。
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2023.05/14 07:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

カセットテープ、懐かしいです。
実家を処分したときに一緒に捨てちゃったなあ。
アナログも良いですね(^^)
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2023.05/14 08:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

今そうなってるんですか。
動画を倍速で見るほど時短が求められるご時世に選曲に時間のかかるテープが受けるのは不思議なものです。
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2023.05/14 08:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

カセットテープ聴けるデッキ、現役で持っています^^;
カセットでしか持っていないアルバムもたくさんあるので、
今でも聴いていますが、若い人にもアピールするものがあるんですね。

わたしは、ほとんどの音楽が、友人・知人にもらった、
「アルバムをダビングしたカセット」からでした。
当時は、音楽好きな人が、気軽にダビングしてくれましたよね。
タイトルや曲名もきれいに印字してくれて、
まだ、ベストヒットに登場する前に、「これいいよ」って^^
懐かしいな~
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2023.05/14 09:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も数年前、どうしても聴きたいカセットテープがあり、
中古のデッキで再生してみました
数え切れないほど再生した、約40年前のカセットでしたが、
予想以上にちゃんと聴けてビックリしました!

休日はゆったり 昔のカセットを聴いて過ごすのも悪くないですね~
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2023.05/14 12:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

カセットテープ懐かしいですね。
いつの間にかプレイヤーがなくなり
聞きたくても聞けない状態に・・・
私も中古のデッキでも購入して聞いてみようかしら。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2023.05/14 21:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

カセット世代です(^^;
ウォークマンにセットして持ち歩いていたなぁ。
カセットデッキがまだあるので聴いてみようかしら。
若い人には昔のものが逆に新鮮なのでしょうね。
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2023.05/14 22:01分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー