fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

卸売猫 其の四





前回の続きです。


みどり、値段はいくらなんだい?

cosneco_hp17

チェックして驚くニャ!


嬉しい驚きならいいけどね。

では「価格」ポチッと!

cosneco_hp18

さぁ、いくらだ?!







驚きのこの価格ニャ!

cosneco_hp19

え〜!?

500円かい?!


そりゃ安いよ。

南高梅なら2,000円は下らないんじゃないか?!





あ、

みどり、

これは梅干し何個の値段なんだい?


もちろん1粒ニャ。

cosneco_hp20

そうじゃないかと思ったんだよ!

なんでシューズは10足で

梅干しが1粒なんだよ!

おまえの商売はいつもピントがずれてるねぇ〜。


梅干しは在庫が豊富ニャよ!

cosneco_hp21

うわっ!

こりゃ凄いね!

う〜ん、たしかにモノは良さそうだ。


20個でも30個でも好きなだけ買っていくニャ!

梅干しにそんな金額が払えるかよ!

cosneco_hp22

最高級の南高梅ニャから

これは超お買い得ニャに!



そんな高級料亭で出るような梅干しを

ホールセールで扱うのが間違ってるよ!


みどり、もういいよ、時間の無駄だ。

おまえももう少し商売を考えなさい。


おとっつぁんちょっと待つニャ。

cosneco_hp23

まだ何かあるのか?

コスネコはタイヤもお得ニャよ。


あ〜、そうだよな。

コストコはミシュランを扱ってたよな。

あれはメンテもしてくれるからいいよなぁ〜。

コスネコでも扱ってるニャ!


そうせあれだろ、

「ミシュニャン」とかいって偽物なんだろ?

違うニャよ、正真正銘の「ミシュラン」ニャ!

ホントかぁ〜?

嘘だと思うなら検索してみるニャ。

解ったよ。


え〜と、

cosneco_hp24

「タイヤ」でいいかな。



「検索」ポチッと。











cosneco_hp25

お〜、出たね。

しかも愛用の「PS3」じゃないか。


おとっつぁんの趣味に合わせたニャ。

なるほど、その辺りはさすがみどりだ。



でもやっぱり価格でコケるんだよなぁ〜。

今回はそんなこと無いニャ。

そうかい?

PS3は安くても4本セットで80,000円くらいはするんだよ?











コスネコならこの価格ニャ!

cosneco_hp26

え〜? マジか?!



あ、

解ったよみどり。

またこれ1本の価格なんだろ?





ふっふっふ・・・



これでどうニャ!


cosneco_hp27

ホントかよ?!


ここに来て大逆転でしょうか?

次回、最終回です。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

あにゃあ 

どうして梅干しは1個売りなのかにゃあ?

  • posted by harry 
  • URL 
  • 2023.05/08 01:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干し1個がワンコイン!
高いですね・・・
タイヤのこと、ちっともわからないんですけど
やらいちょうさんとしては安いと思うんですね~。
さて、物はどうでしょうか?
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2023.05/08 03:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
梅干一個の値段(笑)
それにしたら高いわー。

へーここはタイヤも売ってるんですね。
凄いわ。
タイヤって良いのはそんな高いんですねー
わ~だいぶ安いわ。でも安いの大丈夫かしら?(笑)

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2023.05/08 06:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

ここに来て大逆転、、、なわけ
ないないみどりちゃんに至っては~笑笑笑
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2023.05/08 06:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはこんばんちわです
南高梅美味しいですよね~

それにしても1個500円ですか…

さすが南高梅~!
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2023.05/08 07:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

超高価な梅干・・・ですね
でも‥本当に超高価な梅干って本当にあるんですよね
価格は知らないけど(笑)
タイヤが・・これは安価ですが・何かありそう
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2023.05/08 07:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

たしかにホールセールで
高級な南高梅の梅干しがうられているとは
思いもしないですよね(^^;
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2023.05/08 08:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干は好きだけど、一粒500円では、気軽に食べられないですね^^;
タイヤ…ビッグホーンの時は高かったけど、
軽自動車の今は、4本3万円でも高いです~^^;
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2023.05/08 10:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干し一個が500円!
しばらくは眺めてるだけで白飯食わなくちゃ。笑
そういえばコストコ実店舗で
タイヤも売ってるのがなんか不思議でしたねぇ。
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2023.05/08 10:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干しの画像をずーっと見ていたら、口の中が…
このまま白米が食べられそうです
コネスコのタイヤ、大丈夫かなぁ
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2023.05/08 13:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干しを見ているだけで口の中が潤う~(笑)
梅干しと一緒に塩おにぎりを売って欲しいです。
4本で3万円って破格値だけど信じていいの(^^)?
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2023.05/08 18:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

超高級梅干~💦
私も生唾が出る出る。
タイヤ4本3万はお得~って思うけど・・・

  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2023.05/08 21:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

超高級梅干しですね!
でもこれくらいのお値段のもの売ってますよね。
タイヤって買ったことないんですよね。
どんな仕掛けが待っているのか?
まったく想像がつかないです!( *´ 艸`)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2023.05/08 22:14分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー