fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

黄金週間猫





え〜、

GW真っ只中ですね。

コロナが落ち着いてきて

久しぶりのレジャーを楽しむ方も多いでしょう。


GWみど


さてその「ゴールデンウィーク」。

発端は、映画会社の大映が松竹と競作し、

1951年に上映した『自由学校』が過去最高の売上を記録したことから、

映画界でこの大型連休に観客動員を促すための

宣伝用語として生まれたのが始まりでした。


旅立ちみど新幹線2


NHKは「ゴールデンウィーク」という言葉が映画業界用語だったことから、

業界の宣伝になるという理由で、

単に「(春の)大型連休」と呼んでいるのですね。


旅立ちみど農家


今は秋にも大型連休があるので

バカンスも分散傾向にあるのかもしれませんが

子供の頃からこの「ゴールデンウィーク」という言葉には

特別な感情がありました。

父の車に乗って遠出が出来る・・・

そんな幼心がときめいていたのですよ。

当時は土曜日も学校、仕事があったため

今のような大型連休は少なく

三連休くらいでもずいぶん大きな休みに感じたものです。


旅立ちみど船3


さぁ、残りの休みはどう過ごしましょうかね?

やっぱり私はドライブがいちばんの楽しみかな。

もちろんクロとまったりする時間も

しっかり確保したいと思います。



※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

あにゃあ 

ゴールデンウィークって映画業界用語だったんだ。
知らなかったのにゃ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2023.05/04 04:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
ほんとやっとコロナが落ち着いてきての大型のお休み
だから出かけたくなって人も多いですね。
しかも良い季節だもの。

GWってそんな由来があったんですねー初耳でした。
そうですよね。当時は土曜日も学校も仕事もありましたよね。

お休み期間ゆっくり楽しんでくださいね。
うちの旦那は週一しか休みないから平日と変わらずの生活です。
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2023.05/04 06:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

私は五月の連休は嫌いでした。。お店をやっていたので
この時期は3日はお稲荷さんのおまつり5日は藤森神社のおまつり・日吉神社のおまつりと続いて手伝う羽目になるので・・その当時は鯖寿司をおまつっりに合わせて1000ぼん近く徹夜ですし職人さんの手を借りて‥今は実家と離れて手伝っていませんが(笑)やっとGWゆっくり過ごせる~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2023.05/04 07:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはこんばんちわです
へ~GWって
そんな由来があったのですね

わが家は
おとにゃがGWもお仕事なので
平常日です

平和が一番o(^-^)o
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2023.05/04 07:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

朝から渋滞のニュース見てたら
もうコロナってすっかりどっかへ…って
感じは凄くしますね~^^; このまま
元の日常に戻れて長閑に楽しい日々が
来るといいですよね☆
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2023.05/04 08:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

映画業界、そういえば聞いたことがあるような。。
うろ覚えでした。
朝から渋滞であちこち人が多いですねえ
せっかくのお休みまったり過ごしたいものです。
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2023.05/04 09:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

ゴールデンウィークって、そうやってできた言葉なんですね。
知りませんでした。
昔は、連休って少なかったから、
子供にとって、とても大きい意味がありましたよね。
わたしの実家は、父が車好きで、母もお出かけ好きな人だったので、
お休みには、よくお出かけしていました。
房総や伊豆、奥多摩や山梨、蓼科あたり…懐かしいです。
湖のみどりちゃん、虹と一緒のみどりちゃん、とても素敵^^
新幹線は…いや、座席に座ろうね(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2023.05/04 10:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

GW、どこかに行きたいなぁと思いつつ…
高速の渋滞のニュースを見たら、行かなくて良かったかなぁと
落ち着いたら、私もどこかドライブに行くつもりです

みどりちゃん、そんなところに座ったらアブナイですよ!
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2023.05/04 11:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

へぇぇ、映画業界の宣伝用語が始まりだったのですね!
NHKのニュース、ちょっと気を付けて見てみようと
思います~。
昨日は地元で北條五代祭りというのがありまして、
武者行列を見てきました!
初めてこんな人手のある地元を見ました。笑
GW効果、すごいですね。
やらいちょうさんも充実したお休みをクロちゃんとともに
お過ごしくださいませ♪
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2023.05/04 11:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

ゴールデンウィークは
映画会社の宣伝用語だったんですね(^^;
今年は9連休というかとも多いようですね。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2023.05/04 15:51分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー