fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

日本一決戦 進出猫

ジャイアンツ日本シリーズ進出!!

胴上げみど

バンザ~イ!!

今日はバカラで乾杯だぁ~!!





え~、というわけで今日はネタはなし、ということですが、

ずいぶん前に「画像の切り抜きの仕方をそのうちにご紹介します」

と言っていましたので、ちょこっとご紹介します。

パス1

「パスで切り抜く」というのは、

このように多くのポイント(パス)をつなげていって、

対象物のアウトラインをトレースしていくことです。

パスとパスの間は曲線を描くことも可能です。

そのあたりは慣れが必要になります。

パス2

パスで囲った対象物はそのまま選択することが出来ます。

パス3

より自然に合成できるように選択範囲の境界をぼかします。

ここがポイントですね。

ぼかした上で対象物を背景にコピー&ペーストします。

切り抜きぼかし

切り抜いたところが綺麗にぼけているのが分かりますか?


ちなみにぼかさずにコピー&ペーストしたのがこちら。

切り抜きまま

紙を切って貼ったような不自然さがありますね。


いろんな切り抜き方がありますが、

あたしは特殊な場合を除いてほぼこの方法で行います。

一度パスで切り抜いておけば

次回は選択するだけでいいわけですからね。


この一連の作業の所要時間は約2分くらいです。

あたしよりも若くてスピードの速いデザイナーは

1分くらいでやってしまいますwww


ということで切り抜き方のご紹介でした。


さぁ、風呂入って祝杯だぁ~!!



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
 ↑
面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

おめでとうございます! 

強かったですねー。やはり阪神とのゲーム差をひっくり返した時から、グングン勢いが出た気がします。来年はハムと日本シリーズだぁ~!今日は美酒に酔って下さいな♪
  • posted by べち 
  • URL 
  • 2008.10/25 23:30分 
  • [Edit]

 

おめでとうございます!勢いがありますね(^^)
次はいよいよ日本一を目指す戦い。
さて、どうなりますか。

原監督の胴上げは見たいです。
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.10/25 23:40分 
  • [Edit]

 

おめでとうございます♪
まさか・・ここまで来るとは(@_@;)
あっ!想定内ですよね・・失礼いたしました^_^;
今日は思いっきり飲んでくださいねぇ~

私は切り抜きに凄い時間かかっちゃいます
なかなか綺麗に出来なくて~
2分か~慣れるものなんでしょうか???
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2008.10/25 23:58分 
  • [Edit]

 

やっぱねぇ~、
今夜は、こーだろーと思いました!笑
今夜は主人とお友達で7時からスタンバイ、
鍋をしながら、ビール、ワイン、
飲めよ、食べよのドンチャン!
今、よーやくお帰りになられました。汗。
やらいちょうさんも今夜はホクホクですね~
とにかく良かった!!
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2008.10/26 00:14分 
  • [Edit]

 

野球全然詳しくないんですが、やらいちょうさん、よかったですね~!お酒がいつもよりましておいしいのでは^^♪

おお!
切り抜き講座、ありがとうございます~!!
実は今日、ねこさんたちのプロフィールを作ったのですが、前々からこんな風にしようっていうのがあったもののなかなかできず、やっとできました。
それで、ねこさんたちをきりぬいたんですが、うちのフォトショップにはパスというのがないので、「多角形選択」ツールで輪郭に沿ってクリックして選択範囲を作りました。
パスだと、クリックとクリックの間が曲線にもできるんですね~!いいな~^^うちのは直線しかできないので、丸い所はまめにクリックするしかないみたいです^^;
それで、以前にもやらいちょうさんがアドバイスとして言われてた、輪郭をぼかすっていうのをしてみました^^”
小さい画像だから、かなりごまかされてると思いますが(後色味をもっとそろえたかったのですが、時間切れもあってできませんでした^^;)まだまだへたっぴですが、何とか作れたカナ、、、といった感じです^^;
他にも色んな方法があるみたいで、試してみたのですが、この方法が輪郭が変にガタガタになりにくかったです。
うちのフォトショップだと、切り抜いたぶんを保存はたぶんできないと思うので、今度同じ画像で切り抜いたのが欲しいときはまた作らなければいけないのかもしれないのですが・・・
まだまだこれから勉強します!
また色々教えてくださいね^^”

↓、ふんどしはかなりスースーが~(笑)
個人的に、味にゃ素のマークが好みです^^
何か以前の?サザエさんのエンディング?を思いだします♪
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.10/26 01:27分 
  • [Edit]

 

へー、輪郭をぼかすんですねー
知らなかった。勉強になるなー
うちにあるソフトにもあるんかな・・・

巨人、おめでとうございます!
胴上げしてる手も全部ロシアンだー♪
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2008.10/26 03:18分 
  • [Edit]

 

おめでとうございまーすヽ(*⌒∇⌒*)ノ

うちの旦那はんも
大喜びです(^^)


日本シリーズも楽しみですね☆

 

バカラで乾杯なんてゴージャスですね!
うちの夫も巨人ファンなので、今日の夕食はきっとお外でごちそうになるはずです~(希望)。

こういう講座はとっても為になります。
私もたま~に写真加工にトライしてみるのですが、とほほ・・な結果に終わります。
ぼかしなど一手間でこんなに違うんですね~。
プロの方のお話はとっても為になりますし楽しいです。
ありがとうございました。

  • posted by ゆずみどり 
  • URL 
  • 2008.10/26 09:03分 
  • [Edit]

 

やりましたね!!日本シリーズ進出ですーーっ!!
うちのパパさんの機嫌の良い事ったら♪
テレビの前から動きませんよ、
スポーツニュースを何回もみてるし・・・(笑)
この調子で波に乗って日本一になって欲しいですね!
楽しみです~!
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.10/26 10:14分 
  • [Edit]

 

べちさん、正直2ヶ月くらい前までは想像できませんでした。
やはり選手の足並みがそろったら強いですね!
ありがとうございます!

らちあにさん、そうですね、勢いの差でしょう!
6年前は西武に4タテでしたからね!
今回も一気に行って欲しいです!!

iomocaさん、ありがとうございます!
いえいえ、全く想定してなかったですよ。
ほんの2ヶ月くらい前まではねww
切り抜きは慣れですよ。
熟練したらスイスイ切り抜けるようになりました。

masakoさん、そちらもでしたかww
いや~、今日も痺れる展開でしたが、
最後に爆発しましたね!
一気に決められて良かったです!
今回は軽く乾杯です。
本番は日本シリーズで!!

まやさん、ありがとうございます!
勝利の美酒は堪りませんねww
プロフィール拝見しました。
非常に丁寧に書かれていますね!
猫さんへの深い愛情を感じます。
切り抜きの方法は何種類かありますが、
このやり方が後処理に自由度が高いので、
あたしはほとんどこのやり方で切り抜いています。
境界をぼかす方法も何種類かあるのですが、
ここでご紹介したのは一番簡単なやり方です。
あたしがネタで創るくらいの合成では、
この程度のもので充分だと思っています。
仕事ではもっとシビアな方法を使います。
あ、切り抜いた画像はレイヤーで保存しておけば、
また使うことが出来ますよ。
味にゃ素のロゴはサザエさんを意識していますwww

catnapさん、ぼかすだけでリアルさが増しますよ。
要はいかに背景に馴染ませるかなんですね。
ありがとうございます!
なぜかみどりが胴上げされていますww

ミルクさん、ありがとうございます!
そうですか、ご主人も!!
そうですね、この勢いで日本一!!

ゆずみどりさん、頂き物のグラスですww
そうですか!それはいいですね!!
切り抜きは専用のソフトがないと綺麗に出来ませんが、
切り抜く方法によっても仕上がりが全然違います。
いろいろ試してみると面白いですよww

にゃんママさん、おめでとうございます!
やりましたね~、一気に行きました!
パパさんの気持ちがよく分かります!
あたしもスポーツニュースのはしごをしましたよww
そうですね!一気に日本一!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.10/26 10:52分 
  • [Edit]

 

美味しいお酒が飲めたみたいですね(^^)
でもまだ通過点、気を引き締めないとですね。
ふむふむ、「境界線をぼかす」が大切なんだ・・・
やっぱり手間は惜しんではいけませんね。
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2008.10/26 11:36分 
  • [Edit]

 

おいしいお酒が飲めましたね!
切り抜きの方法勉強になりました。
でもきっと私は2分ではまず無理だなあ(笑)

こちらは日ハムが負けたので盛り上がりがいまいちです・・
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2008.10/26 11:41分 
  • [Edit]

 

野球にも無関心な私。
ここに来ると、自分がいかに関心の幅が狭いかを、
何だか実感しちゃいますねぇ。いかん、いかん。
胴上げも、みんなロシだ!!(≧艸≦*)

昨夜は美酒に酔いしれた訳ですね♪

 

やらいちょうさん、おめでとうございまーす!
今日は二日酔い大丈夫でしょうか?
ウコン、飲みましたか~^^?
本当に、圧倒的な不利な状況から
よく巨人優勝しましたよね。
もうこれは、日本一しかないですね~~~(*´∇`*)
切り抜き、うう~~ん…。私もチャレンジしてみようかな。
むずかしそうだけど…。
  • posted by louismama 
  • URL 
  • 2008.10/26 12:33分 
  • [Edit]

 

ジャイアンツ、やりましたね!
アベチンが怪我でいないので、心配していましたが、ワーイです。
胴上げですね。
日本シリーズもこれが見られるといいなあ!

パスはペンツールで作成していくのですか?
2分で切り抜けるってすごい!
プロの方は違いますね。
私の場合は、杏の切抜きが非常に大変(><)。
毛足が長いので、抽出ツールで消しては加え、消しては加え2時間はかかります(ウェーン)。

選択範囲をぼかす!
これをやればいいのですね。
勉強になります。
ありがとうございました。
また、photoshop講座してくださいませ。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2008.10/26 12:43分 
  • [Edit]

 

ジャイアンツ、日本シリーズ進出おめでとうございます!

ところで、サッカー場のような気がw
  • posted by おさむにぃ 
  • URL 
  • 2008.10/26 12:52分 
  • [Edit]

 

 見事にヤラレました。阪神戦のあとで投手が足らなくて2戦目を捨てゲームに設定し、残りを川上、チェン、吉見、マサで3つ獲る作戦だったんですが、川上とチェンにちょっとミスが・・・
 ということで今年はあきらめます。しかし、来年はこうは行きませんよ。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2008.10/26 13:50分 
  • [Edit]

 

曲線多いから大変そう・・
2分は凄いですね
自然な画像の作り方が分かって嬉しいです
ペイントでできるかしら・・(^^;
  • posted by 赤みっきー 
  • URL 
  • 2008.10/26 14:27分 
  • [Edit]

 

巨人ファンでいらっしゃったんですね~!
おめでとうございます~~♪
やんややんや^^

切り抜き方の技まで
教えてくださってありがとうございまする!
これはこういうソフトをもってないと
できないんですよね。というか
やっぱりやらいちょうさまの目のつけどころとか
発想あってのものだわってつくづく!!!
これからもどんどん切り抜いてください~~^^
  • posted by おし乃はん 
  • URL 
  • 2008.10/26 16:06分 
  • [Edit]

 

切り抜きの技参考になります!
昔一度やったんですけど、うまくつなげられなくて・・・
結局にゃんこ以外の部分を含み過ぎて微妙な
感じになっちゃいました。
ぼかすってのも手ですね~。
またチャレンジしてみます!
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2008.10/26 16:41分 
  • [Edit]

 

こだまさん、美酒ですね!!
そうそう、まだ最後の仕上げが残ってます。
気を引き締めて戦って欲しいです!
手間をかければかけるほど綺麗になります。
女性の化粧と一緒ですねww

ちーままさん、旨かったですww
切り抜きは慣れですよ。
コツが掴めれば数分で出来るようになります。
そうでした、来年はぜひ日本シリーズで!!

さえちんさん、いえいえ、興味ない方はそれでいいんですよ。
あたしもサッカーは全く興味ないですから。
なぜかみどりが胴上げされてます!!
もちろんロシアンチームでww

louismamaさん、ありがとうございます!
はい、二日酔いになるほど飲みませんでしたから!
ウコンは飲まなかったですねww
そうですね、今年くらい前半と後半で違うシーズンも無かったです。
そうそう、ここまで来たら、という感じですよ!
切り抜きは慣れとコツです!

杏ママさん、ありがとうございます!
阿部の代わりに鶴岡が良くやってくれました!
そうですね、ぜひ日本シリーズでも胴上げを!
切り抜きはいろんな方法がありますが、
デザイナーはほとんどこの方法でやってます。
こうしておけば後でどうとでもなるんですよ。
抽出ツールは楽なようで実は手間なんですよ!
色がはっきりしているものならいいですけどね。
ぼかしを入れるだけで仕上がりが全然違って来ます。
いえいえ、また機会があればぜひ!

おさむにぃさん、ありがとうございます!
鋭いですね!!
手頃な野球場の写真が見つからなかったのでww

takaさん、やはり三位チームが勝ち上がるのは
かなり難しいシステムですね。
もう少し制度そのものを考え直した方がよいと思います。
でも中日は素晴らしい戦いっぷりでしたよ!

赤みっきーさん、曲線も慣れです。
そうそう、自然な感じに仕上げるのが一番難しいですね。
ペイントではちょっと難しいですね。

おし乃はんさん、そうですよ~!
ありがとうございます!
切り抜きは技術以前にツールが備わったソフトが必要です。
これがないとどんなに熟練した人でも無理ですからww
いえいえ、そんなことはないですよ。
はい!これからもたくさん切り抜いていきますwww

桃とらマンさん、ありがとうございます!
切り抜きは内々にするのもコツのひとつです。
対象物以外のものが入り込むと綺麗になりませんからね。
ぼかすことで背景に馴染ませるんです。
機会があればぜひ再チャレンジを!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.10/26 17:39分 
  • [Edit]

 

ジャイアンツ、おめでとうございます。
第1ステージも第2ステージも、野球らしいいい試合を見せてくれましたよね。
我がファイターズが沈んだ後も、クライマックス巨人戦、見ていました。

プロの技、拝見いたしました。職場でPhotoshopを使うこともあるのですが、
やはり使い込んでいるプロの技は違いますね。
勉強させて戴きました。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2008.10/26 19:18分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
一日遅れましたがおめでとうございます^0^
原監督嬉しそうでしたもんね!
そうなんだ10月25日はおめでとうの2重奏
だったんだ^^
こちらにもお祝いの言葉をありがとうございました^^
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.10/26 19:45分 
  • [Edit]

 

ジャイアンツ、やりましたねv-91
亡くなった父がジャイアンツファンでして、私も隠れ?ジャイアンツファンです。
切り抜き・・・・・・・・・・・・・・←宇宙語に感じる@汗
  • posted by barai 
  • URL 
  • 2008.10/26 20:16分 
  • [Edit]

 

ジャイアンツ、リーグ優勝したんですか??(こらこら…)
ごめんなさい、野球あんまり分からないんですよぉ~。
でも、おめでとうございました!!
お酒がおいしく飲めますねぇ~♪
いつもやらいちょうさんのこの技を見てて思うことがあるんです。
それは、「背景」なんですけど。
どこからどうやって探してきてるのか、いつも不思議…
それともご自分で作ってるんでしょうか??
いつ見てもすごいなぁ~って思っちゃいますよ~!!
  • posted by かこまろ 
  • URL 
  • 2008.10/26 22:06分 
  • [Edit]

 

ジャイアンツ!!日本シリーズ進出、おめでとうございます!!
やらいちょうさん、気分良くおいしいお酒が飲めますね(*^^)v
こんな複雑そうな切抜きが2分ですか~
やはり凄いですね~
慣れとは言え、センスも必要とつくづく思います!!
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2008.10/26 22:53分 
  • [Edit]

 

Rucionさん、ありがとうございます!
短期決戦は盛り上がりますね。
ペナントとは違った緊張感のある試合でした!
いえいえ、プロというよりも毎日やっていることですからね、
熟練していて当然のことです。

ぽん母さん、こんばんは!
いえいえ、ありがとうございます!
原さんは去年の雪辱が出来て嬉しかったと思いますね。
そうそう、25日はおめでた続き!!
おめでとうございます!!

baraiさん、ありがとうございます!
なるほど、お父さんが・・・
隠れなくてもいいじゃないですかww
切り抜き、そうですか?

かこまろさん、しましたよww
ありがとうございます!
昨日はほどほどに乾杯しました!!
あ、背景ですね。
背景にかかわらず、
著作権フリーの素材写真をたくさん持っています。
まぁ、商売柄ですねww
それらを組み合わせて創っています。

ケンケンとテンのお母さん、ありがとうございます!
昨日は軽めに乾杯しました!
本格的な乾杯は日本シリーズにとっておきますww
まぁ、商売柄慣れていますので。
いえいえ、恐れ入りますww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.10/26 23:02分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー