Entries
2022.10/06 [Thu]
服飾猫 生物改良技術篇 其の四
前回の続きです。
バイオテックの素晴らしさに参ったニャね?

色んな意味で参ったよww
襟をカスタマイズするのはいいけどね、
苔はなぁ〜・・・。
苔は今トレンドニャよ!
誰が決めたんだいww
苔の可能性は侮れないニャ。
そうかい・・・
次はこれニャよ!

なんだ?
服じゃないじゃないか?
ユニャクロはティッシュも開発したニャ!
手広くやってるねぇ〜ww
で、これもバイオテックなのか?
もちろんニャ!
しかも・・・
しかも?
ウオッシャブルニャ!

やめなさいよ!
洗濯機の中がティッシュまみれになるじゃないか!
大丈夫ニャ!
ユニャクロのティッシュは型くずれ加工をしてるから
硬くて丈夫ニャ!
それって、ティッシュとしてどうなんだよww
耐久性には太鼓判ニャよ!
ティッシュに耐久性はいらないだろ。

洗った後は入浴後の浴室で・・・
一週間待つんだろ?!
さすがおとっつぁん、ものわかりがいいニャ。
もう覚えたよww
するとニャ・・・
あら、どうしたことでしょうニャ〜

どうなったんだよ?
ティッシュがこんなにオシャレになりましたニャ〜。

また苔か!
気持ち悪いなぁ〜・・・。
そんなことないニャ、
とっても素敵ニャよ!
おまえだけだよ、そう思うのは。
だってニャ・・・
だって?
コケティッシュニャ!

バカバカしいww
もうダジャレはいいからね、
おとっつぁんが驚くような
素晴らしい商品を見せておくれよ!

う〜ん、
こうなったらとっておきの商品を出すニャか・・・
あるんだね、とっておきが。
早く見せなさい!
これからの季節、
突然の秋雨も降るニャよね?
そうだね、梅雨ほどじゃないけど
急に降って来て困ることがあるよ。
そういう時に
これを常備しておくと便利ニャよ!

ん?
なんだい?
傘の柄だけじゃないか?
「柄」だけに「取っ手おき」かよww
柄だけじゃ意味ないですよね?
コレがいったいどうなるんでしょう?
次回に続きます。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
苔アートっていうのがあるそうなんです。
だから、あなどれませんよ、苔(笑)
柄だけで、急なお天気の変化にもってどういうことなんでしょう。