fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

昭和夏猫



え〜、

子供たちはもうすぐ夏休みですね。

といえば思い出すのが子供の頃、家族で田舎(父、母の実家)に出かけたこと・・・。

幾つになってもあの頃の事は夏になると蘇ります。


私には人間の子供はおりませんが、

みどりとあかねが子供だとしたら、

やはり家族で帰郷していたでしょうか。

ちょっと妄想してみましょう・・・。







縁側元

昔の家には縁側があって、

庭と家の間を繋ぐ役割をしていましたよね。





これではちょっと生活感が無いので、

少し装飾を施してみましょう。



縁側1


どうです?

昭和が蘇ってきたでしょう?





ここはあたしの父の家・・・



家族で盆休みに遊びに来たというわけです。







縁側アップカラー

おとっつぁん、

みどりは虫取りに行ってくるニャ!





縁側アップカラー2


そうかい、

気をつけて行ってくるんだよ・・・




縁側アップ1



夏の想い出はモノクローム・・・











じゃぁ、おとっつぁん、行ってくるニャ!



暗くなる前に帰ってくるんだよ。






あかねは海で泳いでくるニャよ!


縁側アップ2


そうかい、

溺れないように気をつけなよ!









さ~て、

みどり達が出かけて静かになったから、

一杯やって、昼寝でもするかな?



縁側アップ3


















おとっつぁ~ん、

せっかく捕まえたのに逃げられたニャよ~!


縁側アップ4


ちゃんと籠のフタを閉めてなかったんだろ?

しょうがないなぁ~・・・






あかねは綺麗な貝殻を見つけたニャ~!

縁側アップ5


お~! あかね、良かったねぇ~。







さぁ、遊んで疲れただろ?


家に上がって少し休みなさい。


そうするニャ。

スイカが食べたいニャ!







夏の昼下がり・・・

縁側ラスト1





記憶の奥底に消え残る家族の肖像。

縁側ラスト2







モノクロームの記憶も深く目をつぶれば色が蘇ってくる・・・

縁側ラスト3



皆様、今年の夏も素敵な想い出を創ってください。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おはこんばんちわです
そうそう
田舎に行くと
スイカが出てきましたね~
あとそうめんととうもろこし
なつかしい思い出です
わが家のほうも
先日娘っ子を連れて
おとにゃ実家に里帰りしてきたんですが…
娘っ子はしゃ~!の連発でした(艸)
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2022.07/16 05:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

いはやはもぅ素敵過ぎる✨
実際ここ行って一緒に昭和を
味わいたいな♡
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2022.07/16 06:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

あったあったオロナミンCの看板w
みどりちゃんもあかねちゃんも夏を満喫してますねw(*´ェ`*)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2022.07/16 07:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

田舎に行くと‥浪花ちえこさんのオロナイン軟膏の看板と大村崑さんの看板と並んでいました。昭和・・
夏休み・・懐かしいです
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2022.07/16 07:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も子どもの頃は親の実家の
田舎に毎年行ってたわ
田んぼや神社を走り回ったわ〜
懐かしいなあ
なかなか行けなくて残念だわ
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2022.07/16 08:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

子供の頃の夏休みは、特別でしたね…
千葉の海へ行ったり、長野の山へ行ったり、
祖母が亡くなるまでは、毎年母の実家へ行ったりしました。
振り返ると、遠い遠い場所です。
今の子供たちも、楽しい夏を過ごせますように。
やらいちょうさんも、良い夏を~^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2022.07/16 10:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

夏休みといえば母方の祖母の実家
(祖母は東京の人だったので)の長野に
毎年遊びに行っていました。
私にとって素敵な思い出です。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2022.07/16 11:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

「いなか」があるのって、いいですよね~
うちは、両親とも実家が超近所(同市内)だったので、同じ環境でつまらなかったんですよ。(^m^
今となっては、帰省が楽ですごく便利!ですけどね。
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2022.07/16 12:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしき昭和の香り・・・
エアコンがなくても凌げた昔の夏はいいものでした。
子供が子供らしい夏でしたね(^_^)
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2022.07/16 16:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

田舎にある縁側、憧れてました~。
エアコンがなくても、窓を開け放つと涼しいんですよね~。
今はもうなき田舎・・・懐かしいな。
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2022.07/16 22:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

アアいい感じ!!
こんな立派な家ではなかったけど
なんとなく懐かしい^^;

私の友達が子供の頃のモノクロ写真を
お子さんに見せていたら
世の中そのものがモノクロだったと思いこんでたみたいで
大笑いしました。
  • posted by カノママ 
  • URL 
  • 2022.07/17 17:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー