Entries
2022.06/26 [Sun]
御飯猫
え〜、
皆様に質問です。
愛猫のご飯のことなんですが
猫さんは「ムラ食い」が多いと言いますね。
これの私なりの定義としては・・・
「健康状態は悪くないし、食欲もあるはずだが
あまり食べない、食べたくない、という時がたまにある」
ということだと思っています。
私が今まで暮らしてきた猫さんには
あまりこういう事が少ないのですが、
最近クロが朝食(朝5時ごろ)をあまり欲しくなさそうに食べます。
以前は4時ごろから起こされて、
眠い目を擦りながら与えると貪るように食べていたのですが、
ここ最近は催促もせず、
口の近くに運ぶと渋々食べる・・・。
完食しますが、2〜3回に分けて食べる感じですね。
お昼は食欲全開!
母が与えているのですが、催促もすごいようです。
夜も昼ほどではないですがちゃんと催促して、ほぼ完食しています。
1日を通してほぼ食べ残すことはないので問題ないのですが・・・。
お友達の猫さんには、ムラ食いがひどくて困っている方も多いように感じます。
皆様の愛猫はいかがでしょうか?
猫さんの「食」についてご意見をいただきたいと思います。

うちに来て数日のクロの食事風景です。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
そうですね…
気分によって
食べない日あります…
あと
自分の好みのご飯じゃないと
まったくっていっていいほど
食べないです…