fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

新入学猫 其の弐





前回の続きです。


みどり~、何を始めるんだよ~?

早く教えて欲しいニャか~?

あんまり焦らすなよ!


これニャ!

小学一年猫ロゴ

なるほどね!!

なんだか懐かしいなぁ~ww


ポスターも作ったニャよ!

みどあっぷ3232

どれどれ、早く見せておくれ!

これがポスターニャ!





ピカピカのいちにゃんせい



最近はランドセルもバリエーションが抱負ですね。

あたしが小学生の頃は

男の子は黒、女の子は赤。

これしか無かったんですけどねぇ〜。

先日、デパートでたまたまランドセル売場を見たのですが、

女の子用のランドセルのきらびやかな事!

値札を見てまたビックリ!

新小学生を持つ親御さんは大変ですよねぇ〜・・・


みどりはノリノリですよ~ww

次回もお楽しみに!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ポスターのみどりちゃん、かわゆい~♡

今歩いている小学生たちの後姿は、とてもカラフルですね^^
選択肢が多いのはいいことだし、その子の個性と思えば微笑ましいですが、
お値段も高いんですね~^^;
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2022.01/30 05:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはこんばんちわです


うんうん
今のランドセルって
ほんとカラフルですよね

私の時も
黒か赤でしたね
ただクラスメイトで
ひとり茶色のランドセルを
背負ってきてた子がいてて
お~って思ってました(^^)
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2022.01/30 05:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうですよ~ランドセル・・高い物なら?うん十万円の物が・普通なら?学校へ上がる前に一月二月に‥買うと思うランドセルは一年前には注文するとか・・果たして6年間?持つのかブランドバックほどの値段のランドセルも売れているとか・・家の地域はランリックという統一バックで学校へ行きます。スポ-ツバックみたいなものですが・・女の子は6年持ちますが・男の子は途中で買い換えます。
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2022.01/30 07:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

ポスターかわいい^^
ウチはモスグリーンと濃紺でした。
今はもっと豊富ですよね。
みどりちゃんなにをやるのかな?
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2022.01/30 08:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

煌びやかですよねー!
私も後輩んちのランドセル紛争の
相談聞いた事あるけど、それはそれは
女の子なんかはもうキラッキラでそりゃ
迷うし悩むし、揉めるだろなぁで(*´▽`*)
昭和の私達にはチョット羨ましい話ですよね♪
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2022.01/30 09:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

新品のランドセルを背負って大はしゃぎのみどりちゃんかわいい(*´ェ`*)

ランドセル、確かにバリエーションもお値段も昔とは違いますね。
でもランドセルはおじいちゃんおばあちゃんが競って孫に買い与えるから強気の価格設定でもいけるんでしょうねw^^;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2022.01/30 09:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの
赤いランドセルと黄色い帽子
可愛いですね~!

そうそう!
この頃のランドセルは色とりどりで
キラキラも付いていたりして
豪華ですよね!
お値段もそれに合わせて高価です。

 ぎんちゃんは黒いのでいいにゃ  ぎん

 あたしは空色でハートのキラキラが
 ついてるのがいい            ソラ

   おやおや・・・         mimi
  • posted by mimi 
  • URL 
  • 2022.01/30 14:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

ランドセルはもちろん
黄色の帽子もよくお似合いです!
さすがみどりちゃん♪
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2022.01/30 18:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホント、ランドセルの色や型数の多さに驚きます( ̄▽ ̄;)
選択の喜びなのか、苦労なのか、ありすぎて微妙ですよね・・。
自分がもし子供の時だったら、何色を選んだだろうな~~~(* ´艸`)、
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2022.01/30 23:25分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー