fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

お節料理猫 其の参





前回の続きです。


みどり~、今度はなんだい?

おせち14


あれ?分からないニャか?


分からないから聞いてるんだろ?





みどり屋特製

おせち15

ドケチ料理ニャ!


ここまでくると呆れを通り越して楽しくなってきたねww

みどり、もうおとっつぁんはお節はどうでもいいから

このままボケ続けてくれよ~ww


そんなふうに言われるとやりにくいニャ・・・

おせち16

あれ?

急にトーンダウンしたね?


みどり~、皆さんもおまえのボケを楽しみにしてるんだよ。

頼むよ~、美味しそうな美味しそうなおせち料理、期待してるから!



しょうがないニャね、

おせち17

じゃぁもうひとついってみるニャ!

そうこなくっちゃ!




こんなのはいかがニャ?

おせち18

え~と・・・


なんだろうね?

分からないなぁ~?


しかしみどり、

これ全然美味しそうじゃないよ。

今までのは美味しそうに見えたのに・・・


え~! そんなこと無いニャ!

こんなに美味しそうな美味しそうな料理は滅多に無いニャ!


おせち19

どこがだよ。

確かに豚足は旨いけど、

これじゃあ全然美味しそうに見えないな!


そんなこと無いニャ!

美味しそうニャ美味しそうニャ美味しそうニャ!


なんだよ、やけにこの料理を褒めるんだねぇ~・・・・



みどり屋特製

おせち20

おせじ料理ニャ!


なんだよ・・・

今回はちょっと苦しいねぇ~・・・ww


みどりもちょっと無理があると思っていたニャ。

おせち21

あははっ! 自分で認めてらww


でもみどり、おまえなりによく頑張ったと思うよ。

おとっつぁんは褒めてあげるよ。




おとっつぁん! 嬉しいニャ!

おせち22

おいおい、みどり!

別に泣くことはないだろ?!



みどり屋特製

おせち23

おセンチ料理ニャ!


あ、それもネタだったのかww


みどりもあの手この手でネタを繰り広げてきました。

さぁ、お節料理も次回でおひらきです。

どうぞお楽しみに~!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

やれ、やれと言われると
逆効果なんですね(笑)
あきらめたかと思いきや、まだ心折れてないみどりちゃん♪
見習わなくっちゃ♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2021.12/08 03:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはこんばんちわです

あはは
どケチ料理でしたかΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)  
うるうるみどりちゃん
可愛いですo(^-^)o
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2021.12/08 05:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらっ…このお話、覚えているつもりだったけど、
ドケチ料理なんてあったんですね^m^
ドケチにおせじにおセンチ料理…
畳みかけられて、笑ってしまいます~^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2021.12/08 05:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
皿の真ん中にちょこんと( ´▽`)
ドケチ料理だったのか(笑)

みどりちゃん大泣きでおセンチ料理。うまい!!

いろいろ考えるなー!!!

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2021.12/08 06:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

ドケチにお世辞におせんち
とキターー笑笑笑 なんか
楽しいですや~んっみどりちゃん
面白かったよ泣かないで~(^o^)丿
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2021.12/08 06:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

ドケチ料理におせじ料理(笑)
いやーネタ満載だね!
〆は何が出てくるかな〜^^
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2021.12/08 06:47分 
  • [Edit]

 

ドケチ料理におせじ料理😆
どんどん出て来る(笑)
おセンチ料理まで🤣🤣🤣
おせち料理って
便利なお料理なのね💕
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2021.12/08 07:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

ドケチにも・・程があるよ~~(笑)
豚足はお正月でも・食べる風習が関西には無いので(笑)
おせいじ料理って・・褒めなきゃならないのね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2021.12/08 08:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しいネーミングのお料理ですね~
嬉し泣きしてるみどりちゃんが可愛いです
明日のおせち料理は何かなぁ
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2021.12/08 10:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

こ、これはぁ、苦しいお世辞料理で下げておいて、おセンチ料理の意外性に持っていくまでがネタですよね、引っ掛かりました。
流石みどりちゃん、あざとい!
ラスト、思い出せないので楽しみでっす。
  • posted by レムのオニババ 
  • URL 
  • 2021.12/08 15:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

ドケチ料理、そのお皿にちんまち盛られたドケチな
料理がなんなのか気になるわぁ。
豚足は・・うん、ちょっと見た目がね‥(笑
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2021.12/08 15:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

お世辞におセンチですか∵:.(:.´艸`:.).:∵
あの手この手好きだわ~
明日は どんなおせちかしら 楽しみ♪
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2021.12/08 16:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしいものはちょっとだけがいい
どけち料理も意外といいかもしれないですよ(^^
それにしてもダジャレが次々と出ますねw
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2021.12/08 17:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

ウマイ!!(笑)
おセンチは思いつかなかったなぁ(*`艸´)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2021.12/08 18:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

よくこれだけダジャレが思い浮かびますね~
ぜんぜん予測できません。(^▽^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2021.12/08 19:07分 
  • [Edit]

あにゃあ 

ネタのために料理を用意するのも大変にゃよね。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2021.12/08 20:47分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー