fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

居酒屋猫 寿司篇 其の参





前回の続きです。


え~び~って、これただのダジャレじゃないか。

しかも生の海老だし、これどうやって食べるんだい?!

みどり屋寿司篇25

お気に召さないニャか?

召さないよww


おとっつぁん、はっきり言うニャねぇ~・・・

みどり屋寿司篇26

はっきり言わないとおまえは解らないだろ?



え~び~撤収ニャ!

カタカタカタ・・・
みどり屋寿司篇27



みどり~、やっぱりおまえは料理のセンスがないんだよ。


おかしいニャ・・・

食はエンターテインメントのはずニャに。


みどり屋寿司篇28

ウケ狙いに走りすぎてるんだねww



そうそう、皆さんからお品書きへのコメントが多いから

なにかひとつ作ってくれよ。

みどり屋寿司篇29

そうニャねぇ~・・・



じゃぁ、「目黒のさんま」にするニャ。



うん、いいんじゃないか?



目黒のさんま一丁ニャ!

みどり屋寿司篇30

おいおい、今度はおまえが飛んでいくのか?



みどりが自分で作るのかね?

みどり屋寿司篇31




カタンカタンカタン・・・
みどり屋寿司篇32

ん?


カタンカタンカタン・・・
みどり屋寿司篇33

なんだなんだ?



え~、毎度バカバカしいお笑いを一席ニャ。

みどり屋寿司篇34


まぁ、そんなところだと思ったよww


目黒のさんま、撤収!!


カタカタカタ・・・
みどり屋寿司篇35


カタン
みどり屋寿司篇36

そして誰もいなくなったww


ご存じない方のために・・・

「目黒のさんま」は古典落語の定番演目なんです。

ある大名が秋の野駆けに目黒へ出かけ、昼どきになったので空腹を覚えた。

そのとき付近の農家で焼いていたサンマのにおいが殿様の食欲をそそった。

殿様は家来と農家に入り、サンマを大いに食べた。すこぶる美味であった。

その後、殿様はサンマの味がどうしても忘れられず、食膳に供えるよう強く要望した。

これを聞いて驚いた調理係の者は上等のサンマを取り寄せ、

油に当たらないように蒸してすっかり脂肪を抜いたものを出した。

殿様は失望し「これがサンマか、いずかたより仕入れたか」

「日本橋は魚河岸にございます」

「なに、魚河岸? それでいかん、サンマは目黒に限る」

というお噺です。

さぁ、居酒屋猫、次回最終回です、お楽しみに!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おはようございます。
エビはやっぱり生だったんですね(笑)

目黒のさんまの演目のお話おもしろそうですね。
蒸してすっかり脂肪抜いちゃったらあんまり
美味しくないですよね(^O^)
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2021.11/03 06:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

笑いながら雑学まで学べて
なんかラッキー♪ にしても
めちゃくちゃあああ(*´▽`*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2021.11/03 06:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの「目黒のさんま」聞いてみたいです~^^
わたし、さんまは銚子が産地だと思いこんでいて、
岩手へ来た時、「へ~こっちでも獲れるの」などと言ってしまった、
殿様もびっくりな馬鹿様なのです^^;
噺が身に沁みそうです~!


  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2021.11/03 08:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

目黒のさんま、聴きたかったわー(笑)
美味しいお寿司が最後に出てくるかな??
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2021.11/03 08:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

目黒のサンマは江戸落語だものね・・・
一番食べれそう?なのは・・茄子のキムチの痛みつけくらいかなぁ~??
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2021.11/03 09:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどり師匠の落語、聴きたいです~
他のメニューもとっても気になりますが、
これだけ楽しめたら 元を取れますよね?
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2021.11/03 11:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどり師匠、撤収しちゃうんですか~?
みどりちゃんの落語
聞いてみたかったんですけどね( *´艸`)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2021.11/03 11:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、撤収 早っ!(^▽^
実は少し恥ずかしかったんでしょうか?
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2021.11/03 18:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

落語は面白いですよね!
私は、アジの開き直りが気になるわ(*`艸´)
ノンアル日本酒!このコロナ化で発売されましたね!
シャレにならない苦境から、生まれたなんてビックリです(◎_◎;)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2021.11/03 23:06分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー