fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

居酒屋猫 其の壱



あ~今日も終わったなぁ~。帰るとするか~。

夜景001

う~ん、まだちょっと早いか。

どこかで軽く一杯やって帰るかなぁ~・・・。


おっ、新しい店、ちょっと覗いてみるか。


居酒屋みどり


こんばんわ~!









いらっしゃいニャせ!

あれっ? みどり!!

居酒屋みどり店内1

おとっつぁん!
ようこそいらっしゃいましたニャ!


なんか不吉な予感がするなぁ〜・・・





おとっつぁん、お腹すいてるニャ?

あ~、空いてるよ、なにが出来るんだい?


これがお品書きニャ!

居酒屋みどり店内2

う~ん、なんだかよく分からねぇなぁ~。

どれがお勧めなんだい?


仕事帰りのビジネスマンには、

「鰹の肩たたき」が人気ニャね!


ふ~ん、じゃそれ貰おうか。

ニャい!鰹の肩たたき一丁ニャ!

居酒屋みどり店内2.5

おおっ!威勢がいいねぇ~。









カツオの肩たたきおニャち!

居酒屋みどり店内3

な!なんだいこりゃ?

カツオの肩たたきニャが?

仕事帰りのビジネスマンになにが人気なんだよっ!

肩がほぐれると好評ニャ。

居酒屋で肩たたいてなにが面白いんだよっ!

居酒屋みどり店内4

おとっつぁん、なに怒ってるニャ・・・。


次回に続きま~す!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

なるほど~~
まずは、肩たたきして、身体の疲れを癒すんですね!!
それも大事です♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2021.09/24 06:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

カツオの肩たたき(笑)
面白いからよし♪
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2021.09/24 06:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
居酒屋 みどり屋だわ。

行ってみたい。

カツオの肩たたきおニャち!
可愛いです。
かつおくんの所は食べれる素材なのかしら?(笑)
それなら良さそう。


  • posted by chika 
  • URL 
  • 2021.09/24 06:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

肩の1つも叩いて身体ほぐして
さぁ笑う準備だわ笑笑笑
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2021.09/24 06:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

ダジャレ満載の居酒屋さん
行く分は楽しそうだけど・・・かつおの・・・って
大葉が敷かれていますが・・何??かなぁ~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2021.09/24 08:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

へんてこりんなメニュー満載の居酒屋
これは逆に
疲れが吹き飛ぶかもしれないですよw
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2021.09/24 08:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

カツオの肩たたき、最高です!
肩を叩くのも、食べるのも惜しいわ~
次のメニューも楽しみです

  • posted by hana 
  • URL 
  • 2021.09/24 11:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

居酒屋みどり とっても素敵なお店なんだけどねー
カツオの肩たたき。
みどりちゃんが それを使って叩いてくれたら
極楽~♪
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2021.09/24 14:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちょっと(かなり)怪しいけど
居酒屋みどり、行ってみたいなぁ。
いったいいつになったら気楽に居酒屋さんに
行けるようになるんでしょね・・(´・ω・`)
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2021.09/24 15:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

生ものが大好きなので刺身のてんこ盛りがいいです~
パソコンで目が疲れお得意さんで気を使い・・・
カツオ君のたたきは確かに人気かもしれませんね(笑)

今更ですが
ゆぱ
1.尿は1日に何回ですか?
  2~3回

3. 糞の頻度はどのくらいですか?
  1~3回

なみ
1.尿は1日に何回ですか?
  しない時は1日してくれない時が。 
  1度、急いで病院に行ったことがあります。
  病院から帰宅してすぐにおしっこ。
  実は昨日、おしっこの確認ができなくて
  今朝、やっとしてくれてほっと一息でした。
おしっこを溜める体質なのかいつも
  心配が絶えません。

3. 糞の頻度はどのくらいですか?
  2~3日に1回。
  その分、量は凄く多いです。

お水の量はあまりわからないのですが
あっちこっちにお水が飲めるようにしています。
コップ、洗面器、ウォーターファウンテン。

カリカリには毎回、50mgの水素水を入れています。
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2021.09/24 17:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

居酒屋さんでは、特に暴走っぷりが目立つ気がしますね。(^▽^
みどりちゃんの得意分野ってことでしょうか。
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2021.09/24 19:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

そりゃ疲れた体に肩たたきは癒されるでしょうがサラリーマンに肩たたき(=リストラの意)は縁起が悪いような…w^^;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2021.09/24 20:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

居酒屋みどりだ!
このセット好きなんですよね。( *´艸`)
カツオのたたきは先っぽはお饅頭?
思わず笑って、肩が動いてほぐれるってことかな?笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2021.09/24 21:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

お疲れの会社帰りには、良いかも~^m^
でも、お腹は空いたままですね^^;
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2021.09/24 23:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご丁寧に大葉まで敷いて^m^
カツオの肩たたきはお疲れのサラリーマンにサービスで出してあげてほしいです!
  ↓
うちのにゃんずもおしっこ2、3回 飲む量少な目 うんち一回ですね。
容器に汲んである水よりもペットボトルを取り付けられる給水機から飲む方が好きみたいです。
クロちゃんその後いかがですか?
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2021.09/25 00:15分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー