fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

氷菓子猫 其の四





前回の続きです。


みどり〜、

赤が紅生姜なら青と黄色はなんなんだよ?

涼風庵25

おっ? おとっつぁん、

興味があるニャね?



ま、恐いもの見たさってことかなww


青と黄色もかき氷の概念を打ち破った

独創的な作品ニャよ。


涼風庵26

別に独創してなくていいから、

普通のかき氷が食べたいんだけどね。

青も黄色も夏を乗り切るために

みどりが工夫して開発したニャよ。


まぁ、能書きはいいから

とりあえず青を作ってくれないか?

まずは青からニャね、毎度ニャりぃ〜!

涼風庵27

美味しいのを作ってくれよ〜。

任せておくニャ。

ちょっと待っててニャ。




涼風庵28

この待ち時間がさらに不安を増幅するねww

青だから、なんだろう?

メロンだったらいいのになぁ〜。










お待たせニャ〜。

涼風庵29

お! 来た来た!


ふ〜ん、見た目は美味しそうだけどねぇ〜。

食べても美味しいニャよ!


夏バテに効く医食同源かき氷ニャ!



ふ〜ん、難しい言葉を知ってるね。

どれどれ、見せてごらん。


涼風庵30

ほ〜ら、シャキシャキニャよ〜。

うんうん、タレがかかっても溶けていないのは前と同じだね。


よし、意を決して食べてみるか。


おとっつぁんならきっと気に入るニャ。


涼風庵31

どうだかねぇ〜ww

ま、この前の紅生姜氷以上の衝撃は無いだろうから。


じゃぁ、頂くとするか。

どうぞニャ。

涼風庵32

頂きま〜す!



シャリシャリ・・・


う、

今回も甘く無いぞ?


涼風庵33

甘いだけのかき氷はもう時代遅れニャ。


う〜ん、

これは食べた事ある、

いや、飲んだ事のある味だね。

なんだったっけ?



シャリシャリ・・・


涼風庵34

おや?

みどり、何か出てきたぞ?!


お〜! これは何ニャ?

お前が入れたんだろww


これはどこかで見た事があるよ?



シャリシャリシャリ・・・



あ〜、これは?!

涼風庵35

モリゾーじゃないか!

みどり〜、ネタが古過ぎるぞ!!

青のかき氷にはぬいぐるみのオマケがあるニャ!

これは衛生上どうなんだよ?


あ、味も思い出したよ。


これ、青汁じゃないか?

大当たりニャ〜!

夏バテの胃と身体に優しい青汁かき氷ニャ!



う〜ん、

無くは無いと思うけど、

やっぱりちょっとだけでも甘味があった方がいいなぁ〜。

みどりの商売は甘く無いニャ。

まだ言ってるよww


名古屋万博は遠くになりにけりww

まさかモリゾーが出て来るとは思いませんでした。

次回は黄色が登場します。お楽しみに〜!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

体には良さそうですけど…むむむ~^^;
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2021.06/08 04:12分 
  • [Edit]

 

モリゾーとは(≧∀≦)
存在を忘れてた〜!
最近の青汁は美味しいから
かき氷に合うものがあるかも( *´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2021.06/08 06:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

健康食品と思えば、、、、、ね(^▽^;)
グググイッとお♪
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2021.06/08 06:34分 
  • [Edit]

 

夏バテには、いいですね〜
わたしは、モリゾーのぬいぐるみが
ついてくるのが気に入りました^ ^
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2021.06/08 06:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
グリーンのかき氷は抹茶に見えてめちゃめちゃ美味しそうです。

モリゾー(笑)懐かしい。でも可愛い。
しかも青汁って体にかなり良さそうですね。

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2021.06/08 06:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

抹茶じゃないんだ~モリゾ-って。。
このキャラ覚えている人・・まだいるかなぁ~~
青汁最近は美味しいフル-ツ味の物もあるから
いいかも~~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2021.06/08 07:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

青汁のかき氷
健康的ですね(笑)
モリゾーいつのころだっけ(^_^;
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2021.06/08 08:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

モリゾー、今や全く見かけなくなりましたよね。
青汁のかき氷は
夏バテ予防にもいいかもですね(^^
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2021.06/08 09:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

麦わら帽子がお似合いの
みどりちゃん
すごーくかわいいです!キュンとする〜
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2021.06/08 11:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近の青汁は 飲みやすくなってきましたが
かき氷の青汁味ってどうなんだろう?
知らずに食べたら 吹き出すちゃうかも……(*´д`)アハァ…
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2021.06/08 13:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

モリゾー!懐かしいなぁ・・(メモ帳持ってます)
青汁って、「うーん、まずい!」ってCM思い出しますけど
最近は飲みやすいですよね。
でもかき氷はイヤだなぁ(笑
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2021.06/08 14:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

青汁のかき氷…
体には良さそうだけど、やっぱり甘いかき氷がいいなぁ
モリゾーもなんだか寒そうです
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2021.06/08 14:19分 
  • [Edit]

 

モリゾー懐かしいw^^;
ていうかモリゾーはまだかろうじて見ますがキッコロはどこ行ったんでしょう?w

青汁かき氷かー…もうひと工夫あればヘルシー路線で行けそうな気がします(-"-)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2021.06/08 15:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

モリゾー味じゃなくて良かった!?
(いや、味は知りませんけども…)(^▽^
黄色も怖いですねぇ、こうなると。
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2021.06/08 18:58分 
  • [Edit]

あにゃあ 

青汁かき氷だったのかぁ。
ヘルシーなのか?
でも冷えるし、モリゾー入ってるしにゃ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2021.06/08 23:28分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー