fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

蛸焼猫 其の七




前回の続きです。


みどり、ドリンクって何だよ?

春屋台33

飲み物の事ニャ。


そんな事は解ってるよ!

たこ焼きでドリンクってのが何なのかって事だよ。


これもおとっつぁんの世代に合わせたニャよ。

またクレクレタコラかww

もうこうなったら何が来ても驚かないからな。

さぁ、みどり、出してみなさい!


少々お待ちをニャ・・・


春屋台34



さぁ、矢でも鉄砲でも持ってこいってんだ!

そんな物騒なものは出さないニャよ。


まぁ、そうだろうけどなww











お待たせニャ!

春屋台35

何だこりゃ?!

ハイボールならぬハイたこ焼きかww


みどり〜、

たこ焼きのドリンクってそのままじゃないか?


おとっつぁん、まだ気づかないニャか?


何がだ?





タコハイニャ!

春屋台36

あ〜!

そうそう、

若い頃に流行ったんだよな!

コンパとかでもよく飲んだっけ!


たしか・・・・









こんなタコがキャラだったな!

春屋台37

喜んでくれて嬉しいニャ!

ところで味はどうなんだい?

カツオだしで焼酎を割ってるニャから

たこ焼きとの相性も抜群ニャ!



これは観賞用という事にしておこうww



みどり、最初と最後は懐かしいものを見せてくれてよかったよ。


あ、最後にもうひとつあるニャよ。

春屋台38

なんだ、まだあるのか?

タコハイで綺麗に締めた方がいいんじゃないか?


まぁそう言わずにニャ・・・



春屋台39

そこまで言うなら・・・・・・




そうだな、

まだひとつもたこ焼きを食べてないしなww











お待たせニャ〜!

春屋台40

ん?

見た目は普通だけど

変わった色のたこ焼きがあるな?

梅風味かな?




おめでたいたこ焼きニャ!

春屋台41


え?


ああ、なるほど、紅白か!

みどり、縁起がいいぞ!


おとっつぁん、嬉しいニャか?


春屋台42

そりゃ嬉しいよ。

おとっつぁんはおめでたい事が好きだからねぇ〜。

最後にいい仕事をしたな。

もうひとついい仕事をするニャ・・・

え、もうひとつ?


春屋台43


このたこ焼きの名前はニャ・・・










じゃぁ〜ん!
春屋台44

多幸焼きニャ!

みどり! でかした!


お後がよろしいようで・・・




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

多幸焼き!
これは、自分で食べるのもいいですけど
手土産にしたら、きっと喜ばれますね♪

みどりちゃん、イイ仕事してくれました!!!
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2021.04/28 05:50分 
  • [Edit]

 

タコハイは知らないなあ!
飲みたくはないよね(^_^;)

それにしても多幸で〆るなんて
みどりちゃんさすが( *´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2021.04/28 06:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひゃーーーーハイボールじゃなくハイたこ焼き。
じわーーっと出汁が・・・(^_^;)

紅白のたこ焼き。斬新ですね。
多幸焼きとはなかなか良いかもですね。

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2021.04/28 06:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当にもう幸せがいっぱい
多な幸なの出して欲しいかも…
暗い世の中ですよねったく(;_;)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2021.04/28 06:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

確か・・大阪のケーキ屋さんがたこ焼きに似たお菓子があるそうです、お好み焼きやたこ焼き・・たこ焼きはシュ-クリ-ムでチョコがソースだったかなぁ~
こんな色とりどりのタコ焼き楽しいね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2021.04/28 08:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

そういうキャラクター、ありましたねぇ!
こちらにはほんとに「多幸焼き」って言ってるたこ焼き屋さんや、
多幸という名前のたこ焼き屋さんがあります。
縁起いいですね^m^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2021.04/28 09:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

かつおだし風味のタコハイ、どんなお味なのかしら?
ヘルシーなイメージですけどね~
多幸焼き、縁起が良くていいですね
これは私も買いたいです
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2021.04/28 11:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

お出汁で仕上げたハイボール・・・
これは遠慮しますw
紅白のたこ焼きはおめでたくていいですね(*´ω`)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2021.04/28 12:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

多幸焼き食べたいですー、笑。
タコハイ、出汁?笑。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2021.04/28 12:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
これは美味しそう♪
カラフルだしおめでたいですね!

 ぎんちゃんも
 多幸焼き大好きにゃ  ぎん

 お祭の露店で
 みどりちゃんの多幸焼き店
 出店してほしいのだわ♪   ソラ
  • posted by mimi 
  • URL 
  • 2021.04/28 15:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、たこ焼き入りドリンクは・・・ですが、
多幸焼き!
こいつぁ縁起がいいですぜ!
きっとめちゃ売れると思うですよぉ!
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー 
  • URL 
  • 2021.04/28 15:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

赤いたこ焼きが何味なのかが気になります…
辛そう?
逆に甘いのかも??
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2021.04/28 16:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

タコハイ懐かしい~
CMで 田中裕子さんが アンニュイに
「タコがね~ 調子に乗って名付けました」
なんて言ってましたよね( ´艸`)プププ

  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2021.04/28 16:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

タコハイ、キャラクターは見たことあるけど
チューハイだったのね。
たこ焼きがふやけちゃったら美味しくなさそうだけどー(笑)
多幸焼き、縁起が良いね♡
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2021.04/28 17:51分 
  • [Edit]

あにゃあ 

多幸焼きいいですねぇ。
縁起がいいにゃ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2021.04/29 01:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは、いつもありがとうございます。
今日の応援完了です!
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2021.04/29 02:27分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー