fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

診療猫 其の壱





え~、

どうも最近身体の調子が良くないんですよね。

季節の変わり目で寒暖の差も大きいし、

どうにも今ひとつ元気が出ません。



というわけでみどりに負けず劣らず病院嫌いのあたしですが、

ここはひとつ勇気を出して病院に行ってみることにしました。



初めて行く病院なんですよね。

え~と、

確かこの辺りだと思ったんだけど・・・









あ、あった!


病院1


「病院」よりも「クリニック」の方が

何となく敷居が低い感じがするんですよね。


ま、気のせいでしょうけどねww




さて、入ってみることにしましょう。





こんにちは~!




病院2

いらっしゃいニャせ!


あかね~!

何でお前がここに居るんだい?


病院2


当グリーンクリニックへようこそニャ。



ま、なんでもいいんだけどね、

ちゃんとした先生に診てもらえるんなら、

受付があかねでも気にはしないんだけど・・・




おいおい、

このクリニックはスタンプカードがあるのかい?


病院3


あ、スタンプが10個貯まると

診察1回サービスしますニャ!



ずいぶん商売熱心な病院なんだねww

この業界もそれだけ競争が激しいということかな。


しかしあかね、

儲け主義が患者さんに見えると、

信用をなくすと思うけどね。



病院4


あかねは反対したニャよ!

でも先生がこうでもしないとリピーターが増えないって

言うことをきかないニャ。



「リピーター」ってww



まぁ、何でもいいけどね、

おとっつぁんはちょっと身体がだるいんだよ。

少し熱っぽいしねぇ~。

先生によく見て欲しいんだけど・・・



では先にこれで体温を測ってくださいニャ。

病院5


こらこら!

これは温度計だろ?!

こんなもんで体温が測れるかよっ!





失礼しましたニャ!

こっちでしたニャ。


病院6


いったい何を測るんだよっww



受付からすでに要領を得ませんww

いったいどんな先生が出てくるのでしょう?

まぁ、皆さんはもう察しがついているでしょうけどねww

次回に続きます。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

あはは!
でも、ポイントがたまるなら
行く気になるかもしれませんね~(笑)

  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2021.04/01 04:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
えーークリニック・・・(笑)

あかねちゃんが受付にいる。
しかもスタンプがたまると診察が無料って
凄いわ。

熱測るところからめちゃめちゃ怪しいですね。
大丈夫かしら?

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2021.04/01 06:09分 
  • [Edit]

 

あかねちゃん!
あかねちゃんはこういうの似合うよね(*^^*)
小児科だったら子供達が喜びそう!

温度計は想定内だけど
分度器って( *´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2021.04/01 06:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

いやいやリピーターも
大事大事(笑)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2021.04/01 06:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

病院でスタンプカ-ド・・って・・・(-_-;)
分度器で何をはかるの??
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2021.04/01 07:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

受付からすでに、怪しい雰囲気ですねぇ^m^
無事診察してもらえるか、それとも~?楽しみ♪
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2021.04/01 08:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

グリーンクリニックと英語で言うとなんかすがすがしくていいイメージなのにこれを和訳すると途端にうさん臭さが出るのはなぜでしょう?w^^;(いえやらいちょうさんのブログ限定ですがw)
しかし事は健康に関する話、どうかまともであってくれますよう…(-人-)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2021.04/01 08:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

クリニックの受付に猫さんだとうれしいかも♪
熱を測る道具、、、、次は何が出てくるか気になる(笑)
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2021.04/01 09:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

スタンプカード~~
コタロー毎月1個ずつスタンプ押してるから
この病院だったら そろそろ1回無料かも( ´艸`)プププ
でも医師は あのお方でしょう? 治るかな…💦
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2021.04/01 13:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

グリーンクリニック・・みどり病院って考えたら
もう、ドクターは誰なのかわかっちゃうわ~(笑
ドクターじゃなくてナースだったりして♪
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2021.04/01 14:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんが受付ということは
先生はみどりちゃん(笑)
受付で「いらっしゃいませ」という時点であやしい。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2021.04/01 15:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

受付でこれだけ時間がかかったら
いったいいつになったら診察してもらえるのでしょう(笑)
そうそう!隣の区にグリーンクリニックってあるんです。
行ったらあかねちゃんが出てくるかな~(^_^)?
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2021.04/01 18:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃん、最初からボケ倒し。(^m^
グリーン、ですからねぇ。
先生はあの方ですよねぇ。

うちの猫たちのかかりつけ病院、「みどり動物病院」っていうんですよ。
みどりちゃんに会えたらいいなぁ~(^▽^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2021.04/01 19:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

なんだか…ちょっと恐ろしい病院ですね。笑
分度器は…なんだろう。
足の開き具合とかで体の硬さを計る??笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2021.04/01 22:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんの元気が、猫の元気の源ですからね!
元気に健康に、お過ごしくださいませね(⌒∇⌒)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2021.04/01 22:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

う、ううーーーーん、大変心配なクリニックですね...
体温計のしょっぱなからなんというか。
かわいくて癒やされるので、そのパワーで
病気が飛んでいくといいんですけども。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2021.04/01 23:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

ポイントカードがある病院!
もうそれだけで怪しい気が・・・(笑)。
  • posted by kyokocat 
  • URL 
  • 2021.04/01 23:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます!
しばらく訪問できたりできなかったり、更新したりしなかったりが続くと思います…^^;
どうかご容赦くださいませm(_ _)m

  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2021.04/02 05:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー