fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

車近況猫

タイトルに「車」が入っているのに、車が登場しないんですよね。

なので久々に車ネタを・・・。


今年で18歳になった我が愛車VWゴルフ2

相変わらず絶好調なんですが、

半年くらい前からカーステの調子がおかしくなり、

最近は電源すら入らなくなりました。

ゴルフ02

嫁が「ラジオも聴けないのは寂しい・・・」というので、

先日、某大手カーアクセサリーショップへ行きました。

あかねべろ01

ああいうところのオーディオコーナーで、

目的もなくボーッとしていると、店員の格好の餌食になるので、

素早く機種を決めて店員に頼むことにしました。

ちなみにあたしが選んだのは

CD+FM・AMチューナー+前面外部入力端子(iPod)付きの

ごく基本的な機能を備えたベーシックな機種です。

昔のゴルフはインテリアデザインも地味で

イルミネーションのたぐいも必要最小限。

そこへ最近のカラフルなカーステが着いたら妙ですからね。

一番地味なタイプにしたんです。

ゴルフ03

以下、店員との会話です。


あの、すいません、これ着けたいんですけどね、

ちょっと古い車なんですが着きますかね?

あ、規格は長いこと変わってませんから大丈夫っすよ。

お客さん、どんなジャンルを聴かれるんすか?

※いかにも今風のお兄ちゃんて感じの20代前半くらいの店員ww

う~ん(落語と言いそうになって口ごもった)、ロックがほとんどかな?

じゃあこっちの方がいいっすよ!

ベースのパンチが全然違いますから!

※見るとイルミネーションバリバリのヤンキー車に着いてそうなタイプ。

あかねべろ02

う~ん、そういう派手なのは嫌いなんですよ。

普通にラジオとCDが聴けてiPodがつながれば。

えっ?お客さんiPod派っすか?!
※やばい!iPodに食い付いてきたww

じゃあこの際、カーナビにしたらどうっすか?

iPodもつなげてCDラジオもバリバリなのを安くしますよ!


カーナビは嫌いなんだよね~。

でも便利っすよ。目的地までチョー速いし!

あてのないドライブが趣味なんでね。

だいいち、カーナビを付けるスペースがないしね。

※ここでようやく車種が気になった様子。
お客さん、車種なんすか?!

ゴルフ04

ゴルフ2って知ってる?

ゴルフ2って・・・

あ、ゴルフ1の次っすか?!

※あたりまえだろww



さあ、ここからが面白かった!

その店員、高い商品を売りつけることも忘れ、

この18年も前の車に、現代のカーステが着くかどうかを、

いろんな資料を見たり、あちこちに電話したり・・・

待つこと約20分



お客さん、分かりました!

専用のアダプターが必要になります!



自慢げに、アダプターのカタログを広げてきましたww

あかねべろ03

実は以前、ディーラーで調べてもらって知っていました。

後で意地悪なことをしたなと思いましたけどねww


で、アダプターを取り寄せてもらい、

後日来店しめでたくカーステは着きました!!


ピットに車を取りに行くと、

50歳くらいのメカニックが寄ってきて、

「お客さん、大事に乗ってますね!

自分はゴルフ1に乗ってるんですよ。

裏に黄色いのが止まってますから、

良かったら帰りに見ていってください。」


と言って見送ってくれました。

裏の従業員駐車場らしきところを回ってみると・・・

年式相応にくたびれたゴルフ1を発見!!

上には上がいるもんだと嬉しくなりましたね!

あの若い店員が「ゴルフ1」と言ったのがうなずけましたww

ゴルフ05

帰り道は久しぶりに落語じゃなくてロックを聴きましたよ!

いや~、最高でしたね!

え?何を聴いたのかって?

もちろんこれですよ!

やらいちょうSGT

な~んてね!

これですよ!

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドサージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
(1998/03/11)
ザ・ビートルズ

商品詳細を見る

最高でした!!


明日はそっくりベストテンの10位から7位を発表予定です!

皆さんお楽しみに!




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
 ↑
面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

 ゴルフ2ですか、18年も乗ってるんですね。すごい!
 真の車好きってのは、車に愛着を持らっしゃるんですね。
 自分は似非車好きなので、いい加減です。今は新型パサートに乗っています。一つ前のTTが欲しかったんですが、2人しか乗れないので家族の理解は得られず・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2008.10/13 19:23分 
  • [Edit]

 

店員さんとの会話、爆笑でした^^
私は名古屋に住んでいた20代の頃、ポンコツのミニに乗って通勤していたのですが、同僚が中古のゴルフに乗っていました。
で、その同僚が一緒に愛車に名前を付けようと言い出して、その子が私のミニに付けたのが、「りんりん号」。
実は私のHNは、その時の名前から思い付いたんですよ~。もともと「りんりん」だったのが「りん」に縮まりましたが。
結局、上京することが決まって1年しか乗りませんでしたが、今でもミニを見ると、「りんりん号」は元気かな?って気になっちゃいます。
車って乗れば乗るほど愛着がわいてきますよね。
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2008.10/13 19:30分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
今日の話は最高おもろかったです^^
18年って一口で言うけど凄い事ですよねー
ホイールも高そうなの付いてるし・・・
そう言えば仕事で使ってるトラックが15年
ですねー^^;
緑の中を走り抜けてくこーんのゴルフ
ってメタリックブルーですか?
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.10/13 19:36分 
  • [Edit]

 

ゴルフ2!!18年も乗ってるなんて素敵ですね♪
大切に乗ってるんですね(*゚∀゚*)
18年なんて、ホント可愛がってないと乗れないですよね。
10年近く乗ってたビュートは去年廃車になりました(T_T)

ベストテン!楽しみにしてます♪
  • posted by まこ 
  • URL 
  • 2008.10/13 19:46分 
  • [Edit]

 

いいっすねえ、ゴルフ。昔の会社の同僚がゴルフ1でしたが、高速もガンガン走るいい車でした。
ワタシは本当はランチア・デルタ・インテグラーレあたりに乗りたいんですが、趣味が多くてお金がまわらないのと、実用性で妥協してしまってます。
こんな記事を見ると羨ましくてたまりません(^^)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.10/13 19:47分 
  • [Edit]

 

車って大事に乗れば、そんなにも持つ物なんですね~
新車を買おうか悩んでいる今日この頃でしたが、
景気も悪くなってきたし、また車検とって乗ろうかと
悩んでしまいそうな記事です。
今の車に愛着あるし、見習って大事に乗ろうかな?
悩みます。
  • posted by chakuo 
  • URL 
  • 2008.10/13 19:54分 
  • [Edit]

 

てっきり、ニャロQの話かと思ったら全然違いましたね(^^;

お車が輝いていますねーv-352

店員さんとの会話も絶妙ですね!

さすがです!!
  • posted by おさむにぃ 
  • URL 
  • 2008.10/13 20:29分 
  • [Edit]

 

久々に愛車の話題ですね♪
店員さんとの会話が目に浮かぶようで面白かったです~(笑)
18年ですか~大事にされてるんですね!
カーステも新しくなったし、紅葉の季節です、
秋晴れのいい天気の休日はドライブに行くのも良いですね♪

  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.10/13 20:56分 
  • [Edit]

 

うちも主人が大事に60式のランドクルーザーをつい最近まで乗ってました。もちろん我が家の車にはカーナビなんて近代的なものはついておりません(笑)北海道はまだディーゼル車がokなんですよ~。
定員さんとやらいちょうさんのやりとりがとてもおもしろかったです。私もよく服屋さんで似たような状況におちいることがあります。 
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2008.10/13 21:24分 
  • [Edit]

 

車好きでいらっしゃるんだ~!うちも大好き!
いっつも暇さえあればドライブいってました~。
行き先も決めずに。
バブリーなOL時代ね、もうどうしてもほしくって
夢にみた ボルボステーションワゴンの赤いのを
何回もオークションとかいって買いました~。
あ~~結局事故車で苦労したけど
あの車とは思い出がいっぱい~~。
エジにきてしばらく置いてたけど動かなくなって廃車になっちゃいました~。
また自分の車もちたいです。あの空間はかけがえないもん~。
  • posted by おし乃はん 
  • URL 
  • 2008.10/13 21:42分 
  • [Edit]

 

18年も乗っているなんてすごいですね!車もピカピカですね。
店員さんとの会話爆笑でした。そして、あかねちゃん?みどりちゃん?の
顔洗いの写真がいい感じに入っているところもクスッと来ました。
うちは今週末車きま~す。やらいちょうさんと同じゴルフGTIです。
オットが2年ぐらい前から狙っていた車です。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2008.10/13 22:20分 
  • [Edit]

 

いまどき風店員さんとの会話、楽しませていただきましたー。(≧ε≦o)
きっと途中から、焦ったでしょうね、店員さん。
最後のアダプターは、、ぴどい。けど、面白い。^m^
それにしても18年も乗ってるなんてすごいですよ!
ほんとにぴかぴか。お手入れが行き届いてるのがよくわかります。
  • posted by ミシェママ 
  • URL 
  • 2008.10/13 22:28分 
  • [Edit]

 

そうそう、お店に入ってボーーッとしてるわけにはいかないですよねー(笑)
まさしくターゲットになってしまいますよ、それは(≧∇≦)
店員さんとの会話もかなり凸凹ですもんね(^ ε ^)oプププ
18歳のゴルフ、すごいです!!!
かっこいいですよ~~~♪
うちも長く乗りたいと思ってるけれど・・・
うちはカーステよりエアコン関係がヤバそう( ̄へ ̄|||)
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2008.10/13 23:22分 
  • [Edit]

 

私は、免許を取りに行こうと思ってから、すでに1年半。
日曜だけ教習所に通ったら、何ヶ月かかっちゃうのかなと思うと、
なかなか教習所に行けずにいます(^_^;)
若い時に免許取ってれば良かった…
免許もないので車の事は分かりませんが、
18年も乗ってるなんて本当に大事にされているんですね。
まさしく愛車ですね~
店員とのやり取り、面白かったです(*^m^*)
若いセールスマンには良い勉強になった事でしょう(笑)
  • posted by yumiko 
  • URL 
  • 2008.10/13 23:53分 
  • [Edit]

 

『ここからが面白かった!』の前で、すでに充分笑えました~
特にジャンルの話の時のやらいちょうさんの心の声・・・
『落語』ってポツリと言ってみて欲しかったな~
そのあと店員はどんな反応しただろう???

車が好きな人って、コロコロ変えちゃう派と長~く愛する派に分かれますね。
長~く愛せるやらいちょうさんて、すごいな~
  • posted by ジョセぴー 
  • URL 
  • 2008.10/14 00:03分 
  • [Edit]

 

takaさん、実はこのゴルフは9年前に嫁の専用車として購入しました。
当時自分はボルボV70に乗っていたんですが、
昨年自動車通勤をやめたため、2台のうちどちらかを売ることになり、
相当悩みましたが、学生の頃から憧れの車だった
ゴルフ2の方を残したというワケなんです。
新型パサート、ブログで拝見しましたよww
あ~! TTもいいですね!
うちは嫁とふたり暮らしなんで反対者はいないなぁ~ww

りんさん、ありがとうございます!
おおっ!ミニですか、凄いですね!
男性でもなかなか手強い車ですよ!
なるほど、りんさんの由来は車だったんですね!
古い車ほど愛着が湧いてくるようです。
りんさんの車の話が聞けて嬉しいですww

ぽん母さん、こんばんは!
ありがとうございます!
若い店員があまりにも元気なんでちょっとからかってみましたww
この年代のドイツ車は以上に頑丈なんですよ。
なんとトラックが15年!!
働き者ですね!
この色は濃紺です、遠目に見ると黒にも見えますよ!

まこさん、ウチの車になったのは9年前なんですけどねww
嫁の専用車として購入したんですが、
あまりにもいい車なんで気に入りまして、
あたしの車を手放して、今はゴルフ一筋ですww
なんとビュートに10年も?!
ある意味、あたしよりも凄いですよ!!

らちあにさん、この時代のドイツ車は頑丈ですね!
おっと、インテグラーレ!!
あたしも密かに狙っている車ですww
確かに実用性はかなり犠牲になってますし、
何よりも故障が心配ww
あの時代のイタ車はねぇ~ww

chakuoさん、大事に乗れば20年は乗れると思っています。
人それぞれですから押しつけるつもりはないですが、
気に入った車に長く乗る、これが一番じゃないでしょうか?
たぶん環境にも結果的にいいはずですから。
あくまで個人的な考えですけどねww

おさむにぃさん、そうですね!
最近「車」と来たらニャロQですからね!!
ありがとうございます!
ちょっと店員が気の毒でしたけどねww

にゃんママさん、ありがとうございます!
若い店員と話すのは面白いんですよ~。
ウチの車になったのは9年前ですけどね。
嫁の専用車としてウチに来たんですが、
あたしが惚れ込んでしまいましてww
今はこのゴルフ一台をふたりで乗っています。
そうですね、落語だけじゃなく音楽も聴きながらねww

ちーままさんなんと60!!
今となっては希少ですよ!
カーナビなんて必要ないです!!
だいたい行き先を機械に指示されるなんてあり得ませんww
ヨーロッパではディーゼルがほとんどなんですよ。
環境に優しいのが一番の理由です。
若い店員と話すのは勉強になりますww

おし乃はんさん、はい、大好きです!
え~!!
あの時代のボルボの赤ということはたぶん240ですね!
おし乃はんさん、お洒落だったんですね~!!
あの車はデザインも素晴らしくてお洒落でしたよね!
実はあたしも昨年の春までボルボのV70というワゴンに乗っていました。
10年乗りまして手放しました。
今はこのゴルフを嫁と一緒に大事に乗っています。
エジプトにまで連れて行ったんですか・・・
それほどお気に入りだったんですね!
またそのボルボのお話しを聞かせてください!

キキさん、実はこのゴルフは9年前に嫁の車として購入しました。
当時自分はボルボV70に乗っていたんですが、
昨年自動車通勤をやめたため、2台も必要でなくなり、
相当悩みましたが、学生の頃から憧れの車だった
ゴルフ2の方を残したというワケなんです。
あ、これはあかねですww
なんとGTI! 今のモデルですか?
だとしたらあれは凄い代物ですから!
理性を持って運転してください!

ミシェママさん、ありがとうございます!
面白かったですね、お兄ちゃんww
高い商品を売るのに必死なんですよww
あ、ウチの車になったのは9年前なんですよ。
嫁の専用車としてウチに来たんですが、
あたしが惚れ込んでしまいましてww
今はこのゴルフ一台をふたりで乗っています。

もこりんさん、客たるモノの常識ですねww
なんであんなところの店員は
高い商品を無理に押しつけるんでしょうねww
いらないって言ってるのに!
古い車はいいですよ~、なんていうか味があって。
あ、エアコンは一回交換していますww
電装系は10年くらいで総取り替えですよww

yumikoさん、なるほど、教習中なんですね!
そうですね、やはり時間のある学生の時にとるのが一番でしょう。
あ、ウチの車になったのは9年前なんですよ。
嫁の専用車として購入したんですが、
あたしが惚れ込んでしまいましてww
今はこのゴルフ一台をふたりで乗っています。
若い店員は面白いっww
そうそう、勉強させてやったんですよっww

ジョセぴーさん、ありがとうございます!
でも本当に車の中では落語しか聴かないんですよww
言ってみるべきでしたかね?
「志ん朝のさびのある声にはこっちがいいっすよ!」
なんて店員が言ってくれたらそっちにしたかもww
いえいえ、貧乏なんでそうしょっちゅう買い換えられないんですww
でもマジな話、愛着が湧いたら手放せないですよ。
猫さんだってそうでしょ?
いつまででも一緒にいたいですよね~!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.10/14 00:32分 
  • [Edit]

 

待ってました!車の話。^^
そーなんですかー、ゴルフIIですかー!名車ですよねー。
写真で拝見するとめちゃキレイに乗ってらっしゃる。<尊敬のまなざし
18年で何キロ走ってるんですか?
日本車と違ってヨーロッパの車は
エンジンの当たり外れがあったりするから、
当たりだったんだなー。^^
なんにしても、そこまで乗ったら、
逆に乗り換えられませんよね。
私は今の車の前、Jettaに乗ってたんですよ、
ゴルフの方がはるかにサクサク走るってのに、
トランクがでかいって理由で。(笑)
で、アンチナビ派ですかっ!一緒だわ。
ナビなしで、北は北海道、近場は世田谷のけもの道だって
走れますよー。^^;

iPodに落語、車でもiPodだから落語、聞きます。^^
今、iPhone使ってるので、
携帯にも落語が入ってるってことに。(笑)

  • posted by 大熊猫とら 
  • URL 
  • 2008.10/14 02:18分 
  • [Edit]

 

免許も持ってない私にはちんぷんかんぷんでした><

18年も前の車なんですね~
なのに凄くピカピカで格好良いですね!
家の車なんてすぐ傷つくし18年も持たないし・・・
家の母はどんな運転してるんだ~><
運転は上手いはずなんだけど;

  • posted by 祇樹 
  • URL 
  • 2008.10/14 02:36分 
  • [Edit]

 

車の事は全然わからないんですけど
18年も乗っているなんて~ホンと凄いですね
しかもピカピカ!
ウチは全然洗ってないし^_^; 怒られちゃうかな?
今度買うときはきっと軽だろうなぁ~ホンと町内しか走らないので(笑)
でも必要なんですよね!
あかねちゃんが時々登場するのが私もツボです。
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2008.10/14 04:15分 
  • [Edit]

 

初期のゴルフの形は大好きです。
18年も乗っているなんてすごいですね。
私もゴルフで7年目ですが、大事にしようっと♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2008.10/14 06:13分 
  • [Edit]

 

18年ですか。スバラシイですね。
大切にするということはとても素晴らしいことです。
好きなものは大切にしたいですものね。

イマドキのにーちゃんとの会話、笑いながら納得しました。
どんなお店でも、いまってそういう会話になりえるんですよね~。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2008.10/14 06:37分 
  • [Edit]

 

そっか~、私は猫と言う言葉でこちらのブログを
読ませてもらうようになったんですが、確かに車も
タイトルに入ってますもんね。
自分は免許もないし、正直有名な車種言われても
分からないレベルです・・・・
でも18年も同じ車に乗っているのはすごいことですよね!!
大事にされている証拠ですよね☆
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2008.10/14 09:04分 
  • [Edit]

 

ごめんなさい
今日は応援ポチで…
またゆっくりきまーす
  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2008.10/14 10:36分 
  • [Edit]

 

綺麗に乗ってらっしゃいますね~
4年目に入る私の車なんかより全然光ってますよ
ちなみに飼主♂は今年10年目に入るステップワゴン
そっか~あと8年は乗れるんだ(ニヤリ^^)
カーステにipodがつながるんですね~知らなかった
これは検討しなくては

  • posted by sumin 
  • URL 
  • 2008.10/14 13:59分 
  • [Edit]

 

私も、ペーパーなのもあり車全くわからない人なのですが^^;
18年ずっと乗られてるんですね~^^
きっと大事にされてるんだな~と思い、やらいちょうさんの人柄を感じました^^”
若いおにいちゃん店員さんに「落語がほとんどかな!」と答えたバージョンの展開が気になります(笑)
同じくあいまあいまでいい感じに静かに入ってくる、あかねちゃんの表情がまた笑いをそそる(笑)
あ!もしかしてもしかして、このジャケット写真が出てくるのでは~と思いましたよ~(ふふっ♪)
この記事を見てる時、さっきちょうどひざの上にだい子がいて、だい子もちょうどその時パソコンの画面をみつめていたので、「ここにだい子いるんよ~^^そして、これがクロちゃん、、そしてこれがまだご対面してないけどピンクちゃん、、そしてアルファルファ、なっちゃん、、」と説明しておきました(笑)
だい子、ず~っとじ~っと画面をみつめてましたよ^^”

↓のベストテン~!
あ!フラハ君だ~^^♪っとはじまり、虫歯菌のlouisさん(笑)
なんだかドラキュラっぽくもみえます~^^
そしてあ!ラッキー君^^悦に入った表情がいい♪
そしてそして、ラムちゃんじゃ~ありませんか~!
実はラムちゃんファンでもある私は(小さい頃好きで映画まで観に行ったりしてました^^;ちなみにめぞん一刻のファンでもあります)何か嬉しかったですよ~!
小悪魔っぽい顔とか目の色とかいけてます^^!
続き楽しみにしてます~!
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.10/14 14:06分 
  • [Edit]

 

長いお話なのに、車と猫の写真や文字の大きさで上手く間があって、いっきに読ませていただきました^^
車ってそんなに長く乗れるんですね~
  • posted by まちねぇ 
  • URL 
  • 2008.10/14 17:23分 
  • [Edit]

 

大熊猫とらさん、そうですか、嬉しいなぁ~!
そうですね、ゴルフシリーズの中では、
一番ファンが多いそうです。
走行距離は全然少ないんですよ、8万キロくらいですww
そうですね、このゴルフは大当たりだったようです!
実はこのゴルフは9年前に嫁の専用車として購入しました。
当時自分はボルボV70に乗っていたんですが、
昨年自動車通勤をやめたため、2台のうちどちらかを売ることになり、
相当悩みましたが、学生の頃から憧れの車だった
ゴルフ2の方を残したというワケなんです。
なんとJettaですか!!
そうですね、トランクの大きさは魅力ですからね!
ナビは必要ないです、運転の楽しみを削ぎますしねww
なんと!あたしと一緒ですねww
通勤時にはず~っと落語を聞いてますww

祇樹さん、すいませんww
なんでもそうでしょうけど、
大切に使うと長持ちするんですよね!
でも車をどう考えるかだと思いますよ。
単なる生活の道具ととらえれば、
あたしのような使い方はありえないと思いますし。

iomocaさん、ありがとうございます!
あ、ウチの車になったのは9年前なんですよ。
嫁の専用車としてウチに来たんですが、
あたしが惚れ込んでしまいましてww
今はこのゴルフ一台をふたりで乗っています。
洗車はめんどくさいですからね!
あたしは週に一回の洗車が
日課になってますから慣れてますけどww
あかねって良くわかりましたね!!

まろにゃんさん、今の車に無いデザインですからね!
ウチの車になったのは9年前なんです。
同時期に平行してボルボを所有していました。
これには9年乗りましたよww
なんと7年目のゴルフを!
ということはゴルフ4ですね?

Rucionさん、ありがとうございます!
物を大切にするということは自分も大切にすることだと思うんです。
愛着がわいてくると心も豊かになります。
そうそう、若い店員と話すとだいたい平行線なんですよww
年を取ったということでしょうねww

桃とらマンさん、そうなんですよww
部録を始めるときに自分の好きなものを
3つ並べてタイトルにしたんですが、
圧倒的に猫さんの話題が多くなってしまったんですww
昔の車は面白いですよ!
今よりもずっとシンプルで理にかなった設計なんです!

ミルクさん、またごゆっくり!!

suminさん、ありがとうございます!
いえいえ、実車をよく見ると、
結構細かい擦り傷などがあるんですよww
なんと10年!!
まだまだ乗れますよ~!!
iPodはUSBでつないで、
カーステでコントロール出来るタイプもあります。
時代は進んでますよww

まやさん、そうなんですね。
ウチの車になったのは9年前なんですよ。
嫁の専用車としてウチに来たんですが、
あたしが惚れ込んでしまいましてww
今はこのゴルフ一台をふたりで乗っています。
今思えば「落語」と言っておけば
すんなり話は終わっていたと思いますww
まさか「好きな噺家は?」な~んて聞かないでしょうしww
お、さすが! あかねだと分かりました?
なるほど、ジャケットまで読まれていたとは恐れ入ります!
嬉しいなぁ~!
この作品は自分の誇りですよ~!!
ベストテンも盛り上がってきましたよ!
なるほど、ドラキュラでもいけますね!
めぞん一刻!!
単行本は今でも本棚に全巻ありますww

まちねぇさん、ありがとうございます!
あたしの部録にしては珍しく長文になったんで、
飽きない工夫をしてみました!
大事に使えば、何でも長持ちするんですよねww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.10/14 17:54分 
  • [Edit]

 

18年かぁ~
すごいですね。
相方の実家はゴルフ1を数年前まで乗ってましたよ。
アチコチダメになっちゃって買い換える時はみんな寂しい気持ちになりました。
それにしても、このオーディオ、ゴルフの内装によくマッチしてますね♪
確かに、ぎらぎらしたのは似合わないですよね・・・
  • posted by クロのママ 
  • URL 
  • 2008.10/14 18:34分 
  • [Edit]

 

急ぎの仕事が入り・・・応援のみで(*;ω人)ゴメンナサイ
  • posted by barai 
  • URL 
  • 2008.10/14 19:38分 
  • [Edit]

 

車って全然興味なかったんですが、実際自分が
使うようになると、妙に気になるこのごろです(笑)。
この店員さんとの会話笑えますww
私も昨日某チェーン店に行って来まして
バックミラーを変えてみました♪
こうやって自分用になっていくのが
また楽しいんですよね~(*^0^*)
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2008.10/14 19:40分 
  • [Edit]

 

クロのママさん、なんとゴルフ1ですか!!
凄いですね~数年前まで!!
そりゃそうでしょうね、そこまで乗っていたら、
もう家族も同然かも!!
ありがとうございます!
一番地味なのにしましたからww

baraiさん、またごゆっくり~。

ぐるねこさん、そうでしょ?
愛車が出来ると色々こだわりたくなるんですよ。
若い店員と話すのは楽しいですね!
なるほど、バックミラーをねぇ。
いろいろいじりだすと本当に楽しくなりますよww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.10/14 19:50分 
  • [Edit]

 

レトロな感じがしていいな。
昔、ゴルフのコラードに乗っていたのですが、
これ、心臓が大きいくせして、血管細くて・・・
プシュー、泡ふいて・・・・・天国へ。涙。
スタンダードなゴルフはいいもんですね。
ドイツ車が好きで、乗り継いできましたが、
エンジンの音が気になったり、
利用頻度にもよるでしょーけど
外車に対してものすごく神経質になっちゃって。
最近、我々も年でしょーか、
       ・・・それが面倒で国産にしました。笑
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2008.10/14 20:10分 
  • [Edit]

 

masakoさん、ありがとうございます!
なんと! コラードとはマニアックな!!
ラジエーターのトラブルですね?
ウチのゴルフも一回やりましたよww
ラジエーターを総取っ替えしました!
この頃のワーゲンはエンジンノイズが凄いですからね~。
まぁ、道具としての車は日本車が一番ですよ!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.10/14 21:34分 
  • [Edit]

 

すごいな~
みなさん、想像力が豊かなのね。
写真ばっか撮ってないで、他にも目を向けなくてはな、
なにに似てるかって、そう言えばいろいろあるかも!
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2008.10/15 08:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー