fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

秋祭猫



え〜、

まだまだ暑い日が続きますが、

暦の上では秋なんですよね。

秋と言えば・・・

食欲、読書、スポーツ・・・

まぁ、なにをやるにもいい季節だということなんでしょう。

あたしはですね・・・

断然祭りなんですよ。


あかねと祭り


子供の頃から祭りが大好きでした。

季節を問わずに好きですが

やはり秋が一番ですね。


実りの秋、豊穣を神様に感謝する秋の祭りは

やはり他の季節に比べると

昔から特別なものだったのではないでしょうか。


祭りと言えば屋台。

特に何も買わなくても

屋台を見ているだけでワクワクします。

子供の頃はオモチャやお菓子の屋台に夢中でしたが

今は酒や焼き鳥でしょうかねww

でも昔ながらの金魚すくいやワタアメ等の

伝統的な屋台はやはり風情があります。


猫屋台さくらカン太


しかし今年は

祭りや屋台も楽しめません。

来年はどうかコロナも落ち着いて

ゆっくりと祭りが楽しめるようになっていることを

願わずにはいられません。


猫屋台お面


皆さんはこの秋、何を楽しみますか?





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おはようございます。
秋祭り。いいですね。
なのに今年はそういうのも楽しめないのは悲しいですね。

来年にはどうかな???
楽しめたらいいですよね。

お面に戦場カメラマン発見(^O^)
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2020.09/03 06:03分 
  • [Edit]

 

お祭り!
子供の頃はお小遣い貰って綿飴や金魚すくい、ヨーヨー、もう迷いながら楽しかったヾ(≧▽≦)ノ
ヒヨコは我が家は育ってしまって、朝からコケコッコーって鳴くから、これは絶対買わないように言われたなあ( *´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2020.09/03 06:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

色々考えさせられる年や環境と
なってしまいましたね…お祭りや
イベントが無いのは寂しいですが
これまでが贅沢だったとも取れるの
かもしれないですよね。大切な物や事柄、
選別したり再検討等を強いられてるのかも…
ただやっぱりこうした関連の仕事されてる方
は厳しく苦しいと思います(>_<)
ほんとコロナのバカヤローですよ
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2020.09/03 06:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当に、来年はマスクもなく
お祭りに参加したいです♪

今年は読書の秋にしようと思ってます~
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2020.09/03 07:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

キャラ面に能面が・・誰が買うの?
今年はほとんどのお祭りが中止に
秋の豊作のお祭りも中止かなぁ~寂しいね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2020.09/03 07:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

お祭り、何年行ってないだろう。
歳とともに人混みに行くのが苦手になって(^_^;
今年は中止の所がおおいですよね。
早くコロナが収まって
盛大なお祭りが楽しめますように(-∧-)
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2020.09/03 08:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

お祭り、軒並み中止ですものね…
来年は、できるようになっているといいな。

おめんのラインナップが、個性的過ぎです^m^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2020.09/03 08:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年は夏祭りも秋のお祭りも
軒並み中止で寂しいですね。
神様も寂しがりそうです。
食欲の秋!と言いたい所ですが、
胃腸も年とともに弱ってくるし。笑
読まずにたまった小説と
いつか見ようとためたDVDをお供に
秋を過ごします❤︎
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2020.09/03 11:01分 
  • [Edit]

 

うちの方はあまり秋まつりって
聞かないのですが…
今年はおもいっきり出かけられずつまらない秋です。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2020.09/03 13:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

出不精の私も筍掘り、蛍観賞が中止になり
普段の外食も一切なくなり・・・・
今年はずっとこんな感じだと思います。
寂しい1年になりそうです。
昔、金魚すくいの金魚が鯉くらい大きくなったことがあります。
おまけにもらった金魚に凄くお金がかかりました(笑)
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2020.09/03 14:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も祭りの屋台とか大好きです♪
今年はほとんどが中止で残念ですね・・・
コロナ落ち着いてまたお祭りが開催されるのを
楽しみに待つことにします^^
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2020.09/03 15:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

季節的な行事が何もないから
季節感が感じられないのかもしれない。
ただ暑いだけじゃ夏って実感しなかった。
私にとっての秋って考えたら 紅葉とかですかね。
お祭りってコロナの前からあまり行ってなかったけど
収束したら 行きたいですね。
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2020.09/03 15:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年は、お祭りも花火もなくて、子供さんや若者はさみしいでしょうねぇ。
大人もか。(^▽^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2020.09/03 18:51分 
  • [Edit]

あにゃあ 

今年はお祭り中止多いよね。
花火大会もないしねぇ。
なんだかわからないうちに1年終わっちゃいそうよ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2020.09/03 20:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。
秋がお祭りなのですね。
私の地域は6月と7月なんです。
今年はホントお祭りも屋台もなくて残念です。
秋は、青いミカンと栗を食べるのが楽しみです。
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2020.09/03 22:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

来年はお祭りも花見も楽しみたいですね~(*´ω`*)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2020.09/03 23:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

花火にお祭り・・夏らしいことが何もない夏でした(-_-)
もうハロウィングッズも見かけるころとなりましたが
今年のハロウィンはどうなるんでしょう。
早く悪い夢が覚めるといいなぁ。
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2020.09/03 23:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとですねえ。
まさか、こういうことになるとは。
天災やパンデミックはいつおきても
不思議じゃないけれども、いつもいつも
そのことばかり考えてるわけじゃないので
やっぱり突如というイメージが。

でも、それも怖いけど、「秋」!!えーもう??
っていうところが怖いです...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2020.09/03 23:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは、いつもありがとうございます。
今日の応援完了です!
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2020.09/04 04:25分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー