fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

定番氷菓子猫 其の弐





前回の続きです。


みどり~、おまえガリガリ君を食べたいのかい?

ガリガリニャン5


みどりはかき氷系は苦手ニャ。


だろうね、安心したよ。


じゃ、これはおとっつぁんがひとりで頂くよ~。




いいニャよ、みどりはこっちを頂くニャ~。

ガリガリニャン6


ん、なんだい?

おまえもアイスを用意してたのか?




じゃぁ~ん!
ガリガリニャン7


なんだいこりゃ?

またお得意のパクリか?


猫さんにはこれが一番ニャ!


ふ~ん、で、どんなアイスなんだい?


ガリガリニャン8


おとっつぁん、興味あるニャか?


べつに興味はないけどねww

最近、おまえのネタが冴えないから気にしてるんだよ。


失礼ニャ!


じゃ、早く中を見せなさいよ!



ではカリカリニャン御開帳ニャ~!

ガリガリニャン9


こらこら、座卓の上にぶちまけるのか?!




美味しそうなカリカリニャ~!

ガリガリニャン10


そのまんまじゃないか!

まったくひねりなしww



ま、猫さんにはこれが一番でしょうねww

次回に続きます~。









※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

あにゃあ 

カリカリニャンいいですねぇ。
かわいいパッケージ♪

猫さんへのプレゼントにいいかも。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2020.09/01 00:10分 
  • [Edit]

 

みどりちゃんの新製品!
見た目は普通のカリカリに見えるけれど(*'▽'*)
何か秘密があるのかなあ( *´艸`)?
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2020.09/01 06:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ガリガリ君好きだからいいんだけどd
ホントウ~~にそのまんまぁあ(笑)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2020.09/01 06:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、わたしはそれに興味がありますよ~~
うちにも欲しいくらいです♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2020.09/01 07:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

固まったカリカリじゃなくてよかった(笑)
食べにくいからね。

小分けにしてあるといつまでも新鮮で美味しいよね〜^^
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2020.09/01 07:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

かりかり・・そのままなのね
そぅ~言えば お友達が笹身を湯がいて 細かくして
湯がいたス-プを製氷皿にその中に細かくした笹身をほぐして入れて猫様アイスを作っていました~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2020.09/01 07:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんかき氷系は苦手だったんだ(笑)
カリカリニャンこれは良いね。喜びそうだわ。

あはははは(笑)中はカリカリ。
小さいサイズでいいな。これあったら買いますよ。

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2020.09/01 07:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、カリカリ味のガリガリくんかと思ったら・・・
パッケだけガリガリくんだったですねぇ!
んっ・・・もしかしてガリガリくん味のカリカリ?
  • posted by GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー 
  • URL 
  • 2020.09/01 08:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは^^そうそう、猫さんには、これが一番ですね。
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2020.09/01 08:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

にゃはは~
ぎんちゃんもカリカリニャン
だいすきにゃ!
夏は凍らせて食べると
美味しいんだよね♪     ぎん

ほんと?!   ソラ
  • posted by mimi 
  • URL 
  • 2020.09/01 10:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

カリカリニャン(笑)
小袋入りのカリカリそのままに見えるんだけど~ww
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2020.09/01 11:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

カリカリニャン、パッケージがかわいい♡
やはり中身はそうですよね~w
あたりの棒は別に入っているのかしら?
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2020.09/01 11:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫には かりかりにゃん
コレが一番ですね。
うちのノアはガリガリ君も 
ムリムリ舐めていきます…(*´д`)アハァ…
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2020.09/01 12:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり猫にはカリカリですよね
当たりスティックが出ても、プレゼントは無し?
せめておやつと交換、とかないのかな~

うちのにゃんずは、アイスクリームはペロペロします
ガリガリ君は…
今度試してみます
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2020.09/01 13:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

カリカリが固まったちょっとグロテスクな
カリカリアイスが登場するかと思っていました。
オーソドックスで良かった~
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2020.09/01 14:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

少量・個別包装のカリカリ、と思えば、良い商品ですね。(^▽^
ネーミングもナイス☆
気になるのは、お味と値段かな?
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2020.09/01 19:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

あえてのひねりナシ!!(笑)
カリカリくん買ってみたいです(* ´艸`)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2020.09/01 21:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

カリカリニャン...!!
これは...ガリガリくんと微妙に
名前が似てるけど中身が大分違う!!
でも確かにこっちのが猫にとっては大好きなものでしょうね。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2020.09/01 23:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは、いつもありがとうございます。
今日の応援完了です!
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2020.09/02 02:16分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー