fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

猫永 其の弐





前回の続きです。



みどり~、これチョコボールのパクリだろ?


猫永2


ネコボールというお菓子ニャが、

可愛らしいマスコットも創ったニャよ~!




猫永3


可愛らしいって・・・


これ、みどりじゃないか?!




パッケージも超オシャレニャ!


猫永4



おいおい!

これ、お菓子じゃなくて惣菜なのかい?




ササミとチョコって・・・


なんか気持わるいぞ・・・




あ、生肉を嫌がる人のために、

こんなのも用意してるニャ!



猫永5


焼いてもねぇ~。

チョコとはあわないと思うんだけど・・・




まあまあ、そう言わずに

ひとつ食べてみるニャよ~!



猫永6



やはりササミが出てきましたねww

次回、チョコボールといえば・・・

あれですよね!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

チョコレート惣菜ってどんなの??
ささみとチョコが混ざって・・・

焼いたささみが入ってなかなか美味しそうかも。

あー当たりだ!!!
何が貰えるのかな??
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2020.06/30 06:09分 
  • [Edit]

 

こんな可愛いパッケージ見つけたら欲しいけど、
ササミ入りを見たら手が止まっちゃう(;''∀'')
チョコにササミはいらないよね( *´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2020.06/30 06:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ入り?のチョコボ-ル
う~~ん下僕好みではないので
買うのは・・・ごめんなさい
にゃんずにはチョコは毒なので・・・
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2020.06/30 08:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ入り〜!!!
どんな味なのか気になります (^m^)
かきのたねのチョココーティングもあることだし
意外に美味しかったりして!
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2020.06/30 08:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそうそうそうアレですアレ♪
金とか銀とかの、アレ~(*´▽`*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2020.06/30 09:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
ニャロみどりちゃん、かわいいっ!

 ぎんちゃん、このお菓子
 大好きにゃ
 にゃっ?お惣菜だったの?   ぎん

  • posted by mimi 
  • URL 
  • 2020.06/30 10:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

一番下のお写真♪細かいところまでかわいい~^^
このパッケージだけで、買いたくなりますっ!
でも、ささみ^^;猫さんにあげるには、チョコがダメだし…
難しい商品ですね(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2020.06/30 10:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

惣菜ですかっ\(◎o◎)/!
チョコとのコラボで・・・
やらいちょうさん、是非味見してみてください~
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2020.06/30 10:57分 
  • [Edit]

 

ネコボールのキャラクター
かわいすぎます(*´ω`*)
お!金が出ましたね!
早速応募しないと(笑)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2020.06/30 12:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

ササミとチョコが合体かぁ~
猫はチョコがダメだし、人はササミをお菓子として食べないし
どっちつかずでビミョ。(^▽^;
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2020.06/30 12:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ入りチョコですか…
猫が食べても大丈夫な食材でコーティングしたら売れそうですけどね~
私は1度も金・銀のシールが出たことがありませんでした(涙)

林檎のうちの子記念日に お祝いコメントをありがとうございました
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2020.06/30 12:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ササミをチョコでコーティング・・・
微妙~~(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2020.06/30 14:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

ササミとチョコのコラボ・・
ポテトチップスとか柿の種ならイケるけど
ササミはどうかなぁ?(笑
意外とキョロちゃんコスプレ、似合ってるわ♥
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2020.06/30 16:36分 
  • [Edit]

 

あはは!このパッケージ最高ですね!
パケ買い必至ですね\(^o^)/
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2020.06/30 20:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

ささみのドライみたいなものが入っているのかしら…
私のイメージだと柿の種チョコに近い味。(´-`)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2020.06/30 20:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

さ、ささみはちょっと・・・( ̄▽ ̄;)

チョコボール(普通に)もうかれこれ何十年食べてないだろう・・・(´-∀-`;)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2020.06/30 21:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

チョコレート惣菜!?
ちょっと 怖いね~ だけど
パッケージはo(*・▽・*)oキャワイイ♪
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2020.06/30 21:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

何がもらえるんでしょ?
ササミ包みのチョコボール…
複雑な味わいでしょうねぇ(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2020.06/30 22:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

パッケージ、可愛い♪(〃ω〃)
でも中身がチョコレート総菜???
チョコとササミ・・・
出来れば別々に食べたいかな( ̄▽ ̄;)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2020.06/30 23:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー