fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

年金猫篇 其の壱





皆さん、老後のことが心配ではないですか?

年金なんてもらえるかどうか全く分からないし、

貯蓄もままならない・・・

年老いたときのことを考えると、

どうにも明るい気持ちにはなれないんですよねぇ~。


そう考えると、

やっぱり猫さんはいいなぁ~と思います。













なに言ってるニャ・・・

猫さんもお先真っ暗ニャよ~・・・


年金猫1


おいおいみどり、

おまえの老後はおとっつぁんが見てやるから・・・



それはそれとして、

頼りにしていたこれがニャ・・・


年金猫2


「猫年金手帳」?

そんなモノがあったのか・・・?


若いときからコツコツと積み立ててきたニャよ・・・


ふ~ん、

でいくらぐらい貰えるんだい?


それが大変な事になったニャよ・・・


大変な事って?

年金猫3

受給年齢が12歳にひき上げられたニャ!

ははぁ~、

猫さん社会も高齢化が進んでるんだろうね。

こりゃひとごと、あいや、ねこごとじゃないなぁ~・・・



しかしみどり、

積み立てるって、おまえ、積み立てるほどお金を儲けていたのか?


年金猫4

おとっつぁんは猫年金の仕組みを知らないニャね、


みどりが説明してあげるニャ。







このフリップを見るニャ!


用意がいいねぇ~ww

年金猫5

2歳から9歳まで毎月カリカリを30粒積み立てるニャ。


なるほど、お金じゃなくてカリカリか!


年金猫6

毎日少しづつ食べ残して貯めたニャ。

猫さんらしくない地道な努力だねww


10歳から毎月300粒のカリカリが貰えるはずだったニャ。

年金猫7

え~と、1日10粒か。

まぁ、おやつくらいにはなるのかな?

年金猫8

おとっつぁんから貰うご飯以外に

カリカリ10粒食べられるのはありがたいことニャ。



食いしん坊の猫さんには必要な制度かもなww



猫さんの社会も色々と大変なようです。

次回に続きます。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

 

猫さん年金!
カリカリかあ!
人間だったら現物支給ね(゚∀゚)
猫さんも高齢化なのね!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2020.02/17 06:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫さんも高齢化社会が問題(笑)
ありえる話ですよねー

毎月300粒って少ないかもーもうちょっと
あげてー(^O^)

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2020.02/17 06:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

心配心配メッチャ心配~
カリカリでいいなら幾らでも
納める~
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2020.02/17 06:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

深刻な問題です年金制度だいじょうぶかなぁ~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2020.02/17 08:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは^^1日10粒なら、わたしがあげるよーみどりちゃん♪
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2020.02/17 08:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

毎月300粒かぁ〜
もっとイッパイ欲しいにゃ!!!
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2020.02/17 08:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

一日10粒は少ない気もしますが
おやつだと思えばうれしいかな?(*´ω`)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2020.02/17 08:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

生きてると、色々ありますからね~~
でも、大丈夫!
みどりちゃんにはやらいちょうさんがいますからね♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2020.02/17 14:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

くぅ~
これはまさしく
年金詐欺!
10歳からと言っておきながら
いざ10歳になってもらえると思ったら
12歳に引き上げられ・・・・
そして12歳になったら
15歳に・・・・
高齢化になることは分かってたのに
それを理由にしちゃあいけません。

 よーし!こうにゃったら
 100歳まで長生きして
 収めた分は食べなくっちゃ!  ぎん
  • posted by mimi 
  • URL 
  • 2020.02/17 14:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

12歳のNAILは年金貰ってるのかしら?
食いしん坊で ためることできなかったとかないかな?
12歳からもらう権利あるけど15歳からにすると
高級カリカリになるとか…( *´艸`)
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2020.02/17 14:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫界にも高齢化の波が押し寄せているんですね(笑)
頑張って積み立てたカリカリが無事に受給できますようにww
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2020.02/17 15:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

毎月カリカリ30粒積み立てて
300粒になるのかぁ・・。
なんとなくお得なような気もするけど
まっとうにもらえたら、の話よね。

年金問題はヒトだけじゃなくて
猫社会にまでにじみ出てくるのかしら?
こわいわー。

  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2020.02/17 16:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

積み立てなんかしなくても~
おとっつあんに、かわいく
「にゃーん」
って言えば、多めにくれますよ、きっと。(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2020.02/17 19:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

ないよりはいいけど、とても少なくて
それじゃ暮らせない、って量がひとの年金と
かぶっててなんともビミョウな気持ちに...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2020.02/17 20:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

カリカリ10粒なんておやつ程度…
そう、おやつくらいですよね。。
私の時代の年金、
カリカリに例えると10粒程度じゃないかって
不安になりました。。( ̄ω ̄;)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2020.02/17 20:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

老後のこと考えるとどよ~んですよ(-_-)
猫さんにしては画期的な制度ですね。
サスケは積み立ててなかったから
何ももらってません!
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2020.02/17 22:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫さん年金はカリカリを納めるのね(笑)
若い頃はダイエットになって、老後にも備えられて、いいかもしれない?(≧∇≦)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2020.02/17 23:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー