fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

生物改良技術篇 其の伍





前回の続きです。


突然の雨に転ばぬ先の杖ニャ。

ユニャクロバイオ31

ずいぶん短い杖だけどねww


傘の部分がないじゃないか?

これじゃぁ雨も凌げないぞ・・・。


秋のとある日、

いきなり雨が降って来たニャ。


ユニャクロバイオ32


こりゃ凄い土砂降りだね!

慌てることはないニャ。

そうかい?


このユニャクロの傘をすかさず差し出すニャ。

ふんふん。








約一時間、雨に濡らすとニャ・・・

ユニャクロバイオ33

一時間?!












ほーら、傘が生えて来たニャ!

ユニャクロバイオ34


きのこじゃないか!


ユニャクロのバイオ技術で

たった一時間で生えるきのこを開発したニャよ!



その一時間でずぶぬれになるよww

しかもそんなに小さなきのこじゃ

傘の代わりにはならないなぁ〜・・・。


今後の技術革新で

1時間を30分に短縮して、傘の大きさも3割増を目指すニャ!


商品化への道のりは険しいねww


ユニャクロバイオ35


バイオテックは進化を続けるニャ!

まぁ、頑張るんだな。


おとっつぁんには

イマイチ響かなかったみたいニャね・・・


ユニャクロバイオ36

響いた人っているのかなぁ〜ww


まぁあれだ、

瓢箪から駒って事もあるから

地道に研究を続けるんだな。



あ、

もうひとつあるニャから

ダメ元で見てくれるニャか?


いいよ、

最後に見てあげよう。



ユニャクロ特製バイオスリッパニャ!

ユニャクロバイオ37

うんうん、スリッパね。

今度はカビでも生えるのかww


秋のとある日、

スリッパを履いて歩いていると突然の雨ニャ!



ユニャクロバイオ38


おいおい、

スリッパで外出するヤツがあるかよ!


あわてて帰ったニャがスリッパはドロドロニャ!

そりゃそうだろうよww



すぐに洗濯するニャ!

ユニャクロバイオ39

こらこら!

下足を洗濯機で洗っちゃダメだろ!


洗濯後は入浴後の浴室で待つこと1週間ニャ・・・

ユニャクロバイオ40


またこのパターンか・・・








すると、あ〜ら不思議ニャ!
















猫草スリッパの出来上がりニャ!

ユニャクロバイオ41

猫好きのあなたにピッタリニャ!


あ、これいいかもww

履いたまま猫さんに猫草を与えられるんだな?


ユニャクロバイオ42

バイオテック商品化第一号決定ニャ!



猫草スリッパ、いかがですか?


※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

あはは^^
スリッパ好きな猫さん、けっこういるから、
猫草スリッパは売れるかもっ♪
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2019.10/04 01:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~傘がきのこになった(笑)
一時間待たなきゃだなんてそれは困るかも。

猫草好きにはたまらないスリッパ。
見た目がなんだかあまり良くないけどプププ

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2019.10/04 05:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

発想としてはちょっとアリ
なんですよね~(笑) 猫さんが
飼い主さんの足元でムシャムシャ♪
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2019.10/04 06:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごーい!!
売れるかどうかは別として
みどりちゃんの
新しすぎる発想にびっくり!!
その発想力
ユニャクロの商品だけではなくて
いろいろな所で発揮してねー (*´∀`*)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2019.10/04 06:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

このきのこが生える傘、
かわいくて好きです~(^^
猫草が生えるスリッパも
猫好きさんにはたまらないでしょうね♪
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2019.10/04 08:39分 
  • [Edit]

 

確かに雨の中で1時間は厳しいよね!
雨が降って来たらベランダに出したら、夕食に新鮮なキノコ料理が食べれるとかどいかしら( *´艸`)
猫草は猫が足元で食べてくれたら楽しそうヾ(≧▽≦)ノ
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2019.10/04 09:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

キノコのかさ、メルヘンチックで可愛いけど、
1時間待つのは辛いなぁ
猫草スリッパ、食べてるところを接写出来そうですね
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2019.10/04 12:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

スリッパもいいですけど
できあがるには時間がかかりそうですが、傘の方が欲しくなりました。
可愛いです♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2019.10/04 12:34分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2019.10/04 14:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫草スリッパはいいかも♪
遊べるし食べれるのは素晴らしいアイデアだと思う(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2019.10/04 14:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫草スリッパ 1つお願いします~。
傘も可愛いですね。
でも、雨は・・・・ 
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2019.10/04 14:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

わーい
猫草スリッパ
ぜったい買う!
でもって
キノコの傘は食べられますか?   ぎん

ぎんちゃん!
食べちゃったら
雨に濡れちゃう!   ソラ
  • posted by mimi 
  • URL 
  • 2019.10/04 19:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

キノコでしたか。(^▽^
キノコよりは猫草のほうが、猫さんには喜ばれますよね!
「歩かないで!」って言われそうですけど。(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2019.10/04 20:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

スリッパに猫草(^m^)
我が家だと数分で丸裸です…
育つのに1週間かかったら、その間は別のスリッパを履くしかないですね(笑)
なら猫草とスリッパを買った方が早いし実用的かも~。
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2019.10/04 21:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

あははは、たしかに苔やら草やら、
バイオ!!って感じですが(イメージ大雑把)
実際使うとなると...
でもきのこの傘はファンタジーでなかなかかわいいかも...
私が使うんじゃなくてうちのカエルとかに持ってほしいです。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2019.10/04 22:53分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー