fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

生物改良技術篇 其の四





前回の続きです。


バイオテックの素晴らしさに参ったニャね?

ユニャクロバイオ23


色んな意味で参ったよww


襟をカスタマイズするのはいいけどね、

苔はなぁ〜・・・。


苔は今トレンドニャよ!

誰が決めたんだいww



苔の可能性は侮れないニャ。

そうかい・・・



次はこれニャよ!

ユニャクロバイオ24

なんだ?

服じゃないじゃないか?



ユニャクロはティッシュも開発したニャ!

手広くやってるねぇ〜ww

で、これもバイオテックなのか?

もちろんニャ!





しかも・・・






しかも?











ウオッシャブルニャ!

ユニャクロバイオ25

やめなさいよ!


洗濯機の中がティッシュまみれになるじゃないか!


大丈夫ニャ!

ユニャクロのティッシュは型くずれ加工をしてるから

硬くて丈夫ニャ!



それって、ティッシュとしてどうなんだよww


耐久性には太鼓判ニャよ!

ティッシュに耐久性はいらないだろ。


ユニャクロバイオ26

洗った後は入浴後の浴室で・・・
一週間待つんだろ?!

さすがおとっつぁん、ものわかりがいいニャ。

もう覚えたよww




するとニャ・・・











あら、どうしたことでしょうニャ〜












ユニャクロバイオ27

どうなったんだよ?











ティッシュがこんなにオシャレになりましたニャ〜。

ユニャクロバイオ28

また苔か!


気持ち悪いなぁ〜・・・。


そんなことないニャ、

とっても素敵ニャよ!



おまえだけだよ、そう思うのは。






だってニャ・・・







だって?











コケティッシュニャ!

ユニャクロバイオ29


バカバカしいww





もうダジャレはいいからね、


おとっつぁんが驚くような

素晴らしい商品を見せておくれよ!



ユニャクロバイオ30

う〜ん、


こうなったらとっておきの商品を出すニャか・・・



あるんだね、とっておきが。


早く見せなさい!



これからの季節、

突然の秋雨も降るニャよね?



そうだね、梅雨ほどじゃないけど

急に降って来て困ることがあるよ。



そういう時に

これを常備しておくと便利ニャよ!


ユニャクロバイオ31


ん?

なんだい?

傘の柄だけじゃないか?

「柄」だけに「取っ手おき」かよww



柄だけじゃ意味ないですよね?

コレがいったいどうなるんでしょう?

次回に続きます。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

お見事!”

みどりちゃんさすが!
は、毎回だけれど、
やらいちょうさんの突っ込みに
笑いが出ました(*´▽`*)
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2019.10/03 03:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

うっかりポケットにティッシュ入ったまま洗濯して大惨事!を、防げる…
で、でも、型崩れしないティッシュって^^;
そして、苔むしたティッシュは~~^^;;
みどりちゃん、素晴らしい(斜め上だ~)^^;;;
次も楽しみにしてるからねっ!
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2019.10/03 03:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
ティッシュが洗えるとはビックリ。
ぐちゃぐちゃになりそうなのに

ひゃーーー苔に囲まれたティッシュ・・・(^_^;)
なんだか気持ち悪い感じが。

コケティッシュ。うまい!

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2019.10/03 05:11分 
  • [Edit]

 

コケにこだわっているね!
まさか昆虫やミドリムシ見たいに未来の人類を救う植物は苔とか(^◇^;)
コケティシュとは〜ヾ(≧▽≦)ノ
傘の柄からも何か生えるのかしら( *´艸`)

  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2019.10/03 06:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

も~~とっておきのネタって事で~(笑)
  • posted by  
  • URL 
  • 2019.10/03 06:37分 
  • [Edit]

 

そうそう、今は苔が人気らしい、先日球型の中に電気を入れた苔の世界を見て感動しました。癒しの世界良いですね。先行ってるかも。
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2019.10/03 07:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

洗ってもぼろぼろにならないティッシュ
これはいいかも~(^^
でもちゃんと水分、吸収してくれるんでしょうね??
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2019.10/03 08:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

コケの冷却効果はかなりのものなんですがそれがティッシュだと…うーん(-"-;
でも保湿液の入ったティッシュもあるくらいだし花粉で辛い時はいい、かな?^^;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2019.10/03 08:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、次々に新商品をw
もう少し、実用的なモノになりませんかねえ( ̄∇ ̄)
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2019.10/03 11:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

型崩れしないティッシュ!?
鼻が痛くなりそうです(笑)
さ~!傘の柄も洗いましょうww
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2019.10/03 13:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

苔がトレンドなんだ ( ..)φメモメモ
ってメモらなくていい!?
傘の柄から なにが生えてくるのかしら~?
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2019.10/03 15:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かに!硬いティッシュはいらない~
本当にティッシュの箱に苔が生えていたら
湿気でウェットティッシュになりそう(^_^)
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2019.10/03 18:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

苔は育てるくらい好きだけど、
組み合わせが...
そして洗っても洗濯機の中で
もろもろにならないティッシュは嬉しいけど
硬いとか...もうちょっとなんとかしたら
ものすごいいい商品のような
だめなような(だめだろう)...むう。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2019.10/03 19:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

葉っぱの傘が生えるんでしょうか?
トトロみたいな?
だったら・・・メ~ルヘ~ン♪(^▽^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2019.10/03 19:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

コケティッシュな苔ティッシュ!!(笑)
鼻炎持ちの私には、かたいティッシュは無理(´;ω;`)
鼻がずるむけちゃう・・・。
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2019.10/03 21:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

私は使ったことないけど、洗って何度も使えるティッシュというのがあるようですよ。
それはティッシュではなくガーゼ的なものだと思うんですけどねぇ(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2019.10/03 22:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

洗ったらテイッシュから苔が生えそう。。
でも今、苔人気ですからね。笑
む?なんでしょうか?
この魔笛のようなものは…(・ω・)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2019.10/03 23:00分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー