fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

氷菓子猫 其の伍





前回の続きです。


みどり〜、

やっぱり青汁は飲むだけでいいよ。

抹茶とは違うんだからねww

涼風庵36

よその店と同じ事をやってもダメニャ。

店の特色を出さないと繁盛しないニャ。


その特色の出し方が問題なんだけどな。

まぁ、健康にいいのは有難いけど。

おとっつぁんの好みは難しいニャね。

いたって平均的な好みだと思うけどねww


じゃぁ、黄色に期待するニャよ。

涼風庵37

え〜と、黄色はなんだっけ?


普通はレモンだよなぁ〜。

あの甘酸っぱい味がいいんだよなぁ〜。

みどりも普通にレモンにしてくれればいいのに。


だから普通じゃダメニャ!

お前は頑固だねぇ〜。

涼風庵38

さぁ、黄色は涼風庵のとっておきメニューニャ!

この夏を乗り切るために欠かせない逸品ニャ!



へぇ〜!

そんなに凄いかき氷なんだね?

青が青汁だったから、黄色はウコンか?


まぁ楽しみにしてるニャ。



みどりの渾身の逸品を味わうがいいニャ!


涼風庵39

へぇ〜、こりゃ楽しみだ!

みどり、

じゃぁ最後のメニュー、黄色を頼んだよ!

涼風庵40

涼風庵の渾身の逸品を創って来るニャ!

はいはい、もう解ったから早く創ってきなさいww



ちょっと待っててニャ〜。

涼風庵41

前フリが長過ぎるんだなぁ〜ww



黄色い飲み物、黄色い食べ物、

何だろうね?

黄色いスイカだったら嬉しいなぁ〜。

でもどうせまた甘く無いんだろうなぁ〜。



涼風庵42


レモンの絞り汁をかけただけとかww

酸っぱくて食べられたもんじゃないだろうね。

たくあんだったら嫌だなぁ〜。

まだ紅生姜の方がいいかも?


あ、みどりのおかげで味覚がおかしくなったかなww








お待たせニャ〜。

涼風庵43

み、みどり!

それはまさか?!


はいはい、

その「まさか」ですニャ!





涼風庵44

カレーかき氷?!



おとっつぁん、違うニャよ。






アイスカレーニャ!


涼風庵45

なにシャレてんだよww


おまえ、いくら何でもかき氷にカレーは無いだろ?

おまけにラッキョウまで乗ってるし。

肉らしきものも見えるな。

これはたまげたなぁ〜ww


さぁ、おとっつぁん、

召し上がれニャ!


もうこうなりゃやけくそだねww

カレーでも何でも食ってやる!

涼風庵46

ピリ辛スパイスが食欲をそそるニャよ〜。

夏バテにはこれに限るニャ!


ぬるいカレーは食べた事あるけど、

冷え冷えのカレーは初めてだよっww


シャーベットカレーは勘弁ですよねww

最後まで甘いかき氷は出てきませんでした。

さて次回はオマケです。

みなさんが気になっていたアレが登場しますよ。

お楽しみに〜!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ん~~カレーは個人的に大好き
だから、ちょっと食べたいかもなだよなぁ(;^ω^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2019.07/09 00:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

黄色はまさかカレーとは

カレーかき氷は美味しいのか??
ご飯のかわりに氷だからヘルシーかも?(笑)
ちょっと置いてたらとけて薄くなっちゃうー。


 

カレーでしたかあ!
アイスカレーって言うのね( ´∀`)
肉の脂肪が少ないサラサラタイプカレーならもしかしていけるかも( *´艸`)
でも氷にかけるのは…( ̄O ̄;)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2019.07/09 06:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

カレ-・・・ライスじゃなく・・ご飯の代わりに氷りって
辛口なら冷たい氷りが合うかも・・??
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2019.07/09 07:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんのお◯っこじゃなくてよかったε-(´∀`*)
って、さすがのみどりちゃんもボケのためにそこまではしませんよ、ね?ね?^^;

んーこれが氷じゃなく冷や飯でもうひと工夫されてたら
もしかしたら冷やしカレーブームを起こせたかも?w^^
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2019.07/09 08:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

かき氷が乗ったカレー
早く食べないと水っぽくなりそうだけれど
夏場、食欲がない時にはいいですね♪
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2019.07/09 08:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

見た目は御飯に似てるけど…ダイエットになるかもだけど…
もしかして、一番嫌かも~(笑)カレーが水っぽくなってぬるくなりますもんね。
あ、でも、猫さんは猫舌だからいいか~(違)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2019.07/09 09:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

暑い夏にホットなカレーは最高ですよね☆
でも、氷と組み合わせたら どんなお味になるのかな?
ちょっと試してみたいような…
冷たいラッキョウは美味しそうです~
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2019.07/09 11:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

アイスカレー、夏真っ盛りになったら、
意外に美味しい?のかな・・w
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2019.07/09 13:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

黄色はカレーだったのね。
ラッキョウまで~
緑の青汁から健康つながりで黄色は ウコンかなって
思ったんだけど 外れちゃった💦
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2019.07/09 15:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

黄色はカレーだったーー!(笑)
らっきょうまで乗ってて・・・
ちょっと美味しそうww
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2019.07/09 15:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

カレーって…黄色?
茶色な気が。(^▽^

気になってるといえばクロピスですが、登場するんでしょうか!
期待♪
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2019.07/09 19:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

アイスカレー!
ルーがボソボソしてそうですねぇ。
あ、それを溶けてきた氷でこう、ほぐしながら…?(^m^)
う~ん、やっぱり普通のカレーがいいなぁ(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2019.07/10 00:00分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー