fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

拾連休前半猫



え〜、

10連休の中日ですね。

前半は天気に恵まれず、雨の日が多かったですね。

まぁ、あたしは、特に大きな予定も入れず、

体を休める本来の休みにしようと思っていたので・・・。

でも月曜日には友人たちと青梅まで出かけてきましたよ。



sa3



関東ではそれなりに有名な酒蔵「澤乃井」です。

青梅といえばマラソンで有名ですが、

それ以外にも色々見所があるんですよ。




sa4



小さな蔵ですが、その佇まいに風情があります。

蔵見学が約30分。



sa1



試飲が待ち遠しくて・・・






sa2



やはり蔵で飲む酒は違います。

「鮮度」に勝る品質はないんですよね〜。

精米歩合65そこそこの純米酒でしたが、目から鱗のうまさです。








蔵見学の後は青梅の街を散策・・・。

sa6


神社、お寺にお参りし・・・。




sa5


蔵の次の目的地へ。






sa7
写真ここまでNIKON D300+MB-D10+Ai Nikkor 50mm F1.2

赤塚不二夫会館。






青梅は「昭和の町」をキャッチフレーズに

近年、観光客を徐々に増やしています。

平成の終わりに昭和の雰囲気を堪能できたことは

実に有意義でありました。













本日のメンバ−です。


sar


あたしはどこにいるかお分かりですか〜?







※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

連休中はどこへ行っても
人が多いかなと思って
特に出かける予定はないのですが
のんんびり大人の休日を楽しむのいいですね。
左の一番手前がやらいちょうさんですか??
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2019.05/02 08:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

青梅も色々見所があるんですね!
弟家族が八王子だからそこまでは行っても、そこから奥には行こうと思ったことが無かった(;^_^A
写真向かって左側の手前ですよねえ・・・
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2019.05/02 09:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

お出掛け楽しまれたんですね~♪
お酒大好きやらいちょさんだもの、
美味しかったしそもそも楽しかった
だろうなぁ(*^。^*)
やらいちょさんってどれだろぉ!?
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2019.05/02 09:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

澤乃井、行かれたんですね^^
ままごとやというお食事するお店も経営していて、
かつて、何度か行きました。
蔵で試飲するお酒、おいしいでしょうね^^
やらいちょうさん…左から二番目かな…それとも手前かな…
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2019.05/02 09:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

青梅はかなり前に1度行ったきりですが、
昭和の町、行ってみたくなりました
赤塚不二夫会館もめっちゃ気になります~

今日もドライブでしょうか?
天候が変わるという予報ですので、お気をつけくださいね

  • posted by hana 
  • URL 
  • 2019.05/02 10:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

澤乃井、おいしいみたいですね。
ふだんは日本酒はまったく飲まない父親も、下戸の母親も、蔵での試飲はおいしかったと言ってました。

お酒を飲まれたということは、電車で行かれたんでしょうか?
都内から青梅だと、まぁまぁかかりますよね?
お疲れ様でした。
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2019.05/02 12:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

蔵見学&試飲、楽しそうですね~。
澤乃井、多分だけど飲んだことがないので、帰国の際には飲んでみたいです。
  • posted by kyokocat 
  • URL 
  • 2019.05/02 12:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

そりゃ~解りますよ
何度かお会いしてますから~~(笑)
広島での蔵巡りが・・良かったですね~久しぶりのおいしい日本酒~~前夜から嬉しくって眠れなかったのでは?
次回もきっちりお約束をかわされたのでは?
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2019.05/02 14:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわぁ!素敵な連休前半だったですねぇ!
後半もいっぱい楽しいことありそうですねぇ!
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2019.05/02 18:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁー 羨ましい (o´罒`o)ニヤニヤ
酒蔵見学楽しいですよね~。
蔵で飲むと 一味違いますよね~

どの方が やらいちょうさんでしょう?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2019.05/02 23:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

蔵で飲むお酒・・・
そんなに違うのでしょうか???
一度飲んでみたいです(〃ω〃)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2019.05/03 00:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

青梅は花火大会に行ったことがあります!!

どの方がやらいちょうさんだか全然分かりません。
カメラ持ってるとかゆーオチでしょうか(笑
  • posted by ひな陛下の侍従長 
  • URL 
  • 2019.05/03 00:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

ええ!赤塚不二夫館ってのが、青梅にあるんですか?!
知りませんでした。
いつか是非行かねば・・・。
  • posted by レムのオニババ 
  • URL 
  • 2019.05/03 02:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

そんなに美味しいのですか
蔵出しのお酒ww
そうですよネ
ビールも同じですものね
青梅には色々あるんですね
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2019.05/03 03:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー