Entries
2018.12/29 [Sat]
御節料理猫
え〜、
正月も目前に迫って参りましたね。
そろそろ御節料理の準備に取りかかっておられるご家庭も
多いのではないでしょうか?
ところがあたしは子供の頃から
いわゆる重箱に詰めた御節料理を
自宅で作って食べた経験がありません。
父が次男だったので、
正月に来客がほとんどなかった事もその理由ですが、
両親が「造り置き」の料理が嫌いだったんですよね。
確かに冷たくなっていますから
正直、そんなに美味しいものではないでしょうけど、
風情を味わうということでは
正月に欠かせない料理なのかもしれないですね・・・
みどりちゃん!

あかねは御節料理を作ったニャよ!
へぇ〜!
あかね、それは凄いニャ!

おとっつぁんも喜ぶと思うニャよ。
どんな御節を作ったニャ?
これニャ!

伊勢エビ、イクラ、赤かぶ、人参、エビに鮭、かまぼこ、
お目出度いモノづくしの特製御節ニャ!

さすがあかねらしく
茜色づくしの御節ニャねっ!
真っ赤に統一した御節もいいかもですね!
みどり姉ちゃん!
ボクも御節料理を作ったよ!

へぇ〜!
クロも料理が作れるようになったニャか?!

どれどれ、見せてみるニャ・・・
どうだっ! 凄いだろっ!
じゃぁ〜ん!!

黒豆、茄子、昆布、椎茸、
めでたいモノ尽くしだよっ!

クロだけに黒いモノ尽くしニャか・・・
めでたいようなめでたくないような・・・
やはり御節は彩りが肝心。
あかねの御節と混ぜたらいいでしょうねww
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
ないですもんねクロちゃん(;^ω^)
苦労してもマメに働けでしたっけ💦
昔の人は色々と語呂とか考えるの
上手いですよね!