fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

歳暮猫 其の参



前回の続きです。


でもみどり、いつもより考え方はいいよ。

その方向で続ければ商機はあるかもな?

歳暮猫8

そうニャか?

うん、

他に商品は無いのか?

まだまだあるニャよ、魅力的な商品が・・・

そうかい、

じゃ、見せてごらんよ。

分かったニャ。








次に考えたのが「大掃除」ニャ!


歳暮猫9


なるほどね、

どの家庭も年末には大なり小なり大掃除はするからね。

いい着目点だと思うよ。

ニャろ?


その大掃除にあったら便利なものを用意したニャよ。


そうそう、

「あったら便利なもの」そういうのがいいんだよ。

どの家にもあるようなものだとつまらないしな。

そういうものが喜ばれるんだよ。


歳暮猫10


その通りニャ!


そこでみどりはこんなものを用意してみたニャ・・・



いい感じだぞ!

これはひょっとすると大当たりかも・・・?


見てビックリするニャ〜










大掃除にこれがあれば大助かり・・・



歳暮猫11

なんだ、なんだ・・・











もらった人は大喜びニャ!!

歳暮猫12


ん〜?



これは大工さんの「折れ尺」じゃないか?


そうニャ。

年末の大掃除で模様替えしたりする時、

色んなところの寸法が測れて便利ニャよ。


まぁ、そりゃ便利だろうけどね・・・

普通の家庭にはまず無いニャ。

まぁ、無いだろうけどね・・・


なんて言うかなぁ〜、

ちょっとニッチ過ぎるし、ギフト的な花が無いよな・・・


歳暮猫13

ダメニャか?


う〜ん、

おとっつぁんは選ばないねぇ〜・・・



お歳暮って難しいニャね。

歳暮猫14

難しいからお歳暮商戦って言うんだろうなぁ〜・・・


方向性はますます研ぎすまされて来てるんですけどね。

商品がちょっと・・・ 次回に期待しましょう!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

たしかに便利ですけどね^^;
お歳暮で、これをいただいたら、何かの謎かけかと思いそう(笑)
でも、みどりちゃんの表情がかわいい^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.11/29 00:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございますー
お掃除グッズはなかなか良い感じと思ったけど
これはちょっと華が無いかも(笑)
なかなか使いこなせないなーぷぷぷっ

 

確かにプレゼントには花は大切だよね!
プレゼントに掃除機を送って、贈り物って花束とかでしょ!って追い返された映画を思い出した(≧∇≦*)
プレゼントには夢とかトキメキとか華やかさとかなんか必要だよね( ´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.11/29 06:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かにお掃除グッズとかは
有難がられるとは思うけど
え~っとえ~っと、ここここれは~(;^ω^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.11/29 06:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう最近は片付け出来ない人もいるとか・・
掃除が苦手な方もいるとかだから大掃除ギフト券はいいかもよ~~お友達がダ*キ*の掃除しているけど年末のスケジュ-ルは満杯だそうです~(笑)
毎日ちょこちょこ掃除してたら年末困らないのにね(笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.11/29 08:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

プレゼントのキモは「自分では買わないけどもらったら嬉しいもの」ですからね^^
その点これはもらって嬉しいかってのが…
あ、いや、便利は便利ですけどねw^^;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.11/29 08:27分 
  • [Edit]

 

ニッチすぎるwww
あれば嬉しいけど、必要とする事があまりなさそうですよね( *´艸`)
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2018.11/29 08:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かに、大掃除してると
ついでに模様替えしたくなる時あるかもしれないけど
やらいちょうさんの言うように、花が足らないかもしれないですね~
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.11/29 12:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

う〜〜ん、折尺、まあ、あっても良いけど(^_^;
普通はメジャー使っちゃいますからね。
さて、次なる手はなんでしょう。
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2018.11/29 13:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

お歳暮で折れ尺が届いたら
どんな意図で?って思ってしましますよねw
みどりちゃん渋いものを知っていますよね(^^
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.11/29 15:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

そやね、折れ尺って見なくなったね〜
今は何でもメジャーだもんね、100均でも売ってるし。
うちには折れ尺あるけど,大昔の奴が!
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2018.11/29 17:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
みどりちゃんなりに
一生懸命
考えていますね!

実はまさに
部屋の模様替えをしたいと思い
家具や壁の長さを測ってるんですが
ふっと置いたメジャーがない。
あれ? あれ?
と、毎回探し回っています。

 この折れ尺が各部屋にあったら
 便利にゃ~              ぎん

 さすが、みどりちゃん!
 目の付け所がいいのだわ!  ソラ
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2018.11/29 17:43分 
  • [Edit]

NoTitle 


思い出してきた☆(^▽^
これはたしか、「M」・・・・・・
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2018.11/29 21:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんもいろいろ考えてるね~
「折れ尺」は持ってないけど
届いも ʅ(´-ω-`)ʃ
なかなか難しいね。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2018.11/29 21:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

うーむ、年末年始よりは、模様替えとか
リフォームとかのときに役立ちそうですよね、
わたしは巻き尺派ですー。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2018.11/29 21:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

むむう、折れ定規よりも、
大掃除券がほしいかもしれませんなあ。
誰か、お風呂場の天井を磨いてほしいです。笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2018.11/29 22:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

これはなんというか、ニッチのど真ん中!って感じですね(笑)
100人いたら1人喜ぶ、くらいの(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.11/30 00:06分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー