fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

晩秋猫



先週末、

奥多摩に出かけました。

紅葉真っ盛り。

海が大好きですが、

秋はやはり山がいいですね。


IMG_8664.jpg


クリスマス〜年末・・・

一年で一番好きな季節がやってきます。

あの独特の忙しない雰囲気も

実は大好きだったりします・・・。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

あにゃあ 

紅葉がきれいそうですねぇ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2018.11/26 00:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

一年ホント早いですね
街が綺羅びやかになるのは嬉しいです
寒いのは嫌いだけど……やっぱり冬は寒い方が良いな
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2018.11/26 00:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

この秋はお天気の良い日が多く
嬉しいドライブ日和ですね。
紅葉、真っ盛りでしたか!

  こんぱーちぶるかー日和♪  ソラ

  もみじまんじゅう日和♪    ぎん

  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2018.11/26 01:02分 
  • [Edit]

 

奥多摩は紅葉真っ盛りでしたか(o゜▽゜)o
都内の公園はまだちょっとな感じだから、やっぱりかなり空気が冷たいのね(≧∇≦*)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.11/26 06:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
わ~紅葉いいですね。

この時期はちょうどいい気持ちよさで
ドライブ最高ですね。

クリスマスから年末の雰囲気も。
いつもゆっくり味わってないけど味わいたいな。

NoTitle 

かっこいいです~落ち葉と秋色の山に映えて…
あっという間ですね…にぎやかな、そわそわした街は好きですが、
今年もあっという間だった…と、焦る気持ちも^^;
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.11/26 06:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~カッコイイ~☆
オープンカーってやっぱり
絵になるなぁ素敵です!(^^)!
  • posted by  
  • URL 
  • 2018.11/26 07:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

この季節の山はほんと魅力的ですよね!
ひんやりした空気も気持ちが良いです (^_^)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2018.11/26 08:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

オープンカーで山をドライブ
最高でしょうね(*´ω`)
あわただしい季節がやって来ますが
こうした時間を持つのは大事ですね。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.11/26 08:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

毎年12月は怒涛のごとしですもんね、息を抜けるのは
ここが最後かもしれませんしいい時期に行かれましたね^^
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.11/26 08:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

お兄様と2人ドライブでしょうか?
横にお兄様が・・運転中移り行く季節を
楽しく話されて楽しい時間だったでしょうね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.11/26 09:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

カッケ~!こんな車でドライブなんて!!!
色んなことがあって今年も暮れていきますね。

年末の喧騒・・・嫌いです^^;
  • posted by カノママ 
  • URL 
  • 2018.11/26 10:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

ドライブ、いいですね~。
お天気もよかったから
さいこーのドライブ日和だったのではないでしょうか。

忙しいって言いながら、なんだかんだ
過ぎていくのは毎年のことですよね。
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.11/26 10:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も先日大きな公園に、もみじ狩りに出かけました。
もうすでに終わっている木が多く、少々遅かったようです。
奥多摩でしたら、今が紅葉の盛りでしょうか。
きれいだったでしょうね(´艸`*)
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2018.11/26 11:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ!奥多摩、紅葉さんやらいちょうおにいちゃんのこと待っててくれたですねぇ!
お家のキャンプの富士の方はもう枯葉さんになってたです。
素敵な秋楽しめてよかったですねぇ!
  • posted by GAVI&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2018.11/26 12:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

かっこいいですねー。
季節があるっていいですねー。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2018.11/26 12:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

秋の山はキレイですよね。
奥多摩、いいところですよね。
一度しか行ったこと無いけど(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2018.11/26 14:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらっ
ちょっと意外
年末年始が「一番好きな季節」だったとは…
てっきり、夏がお好きなんだと思ってました。
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2018.11/26 19:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

海に山に やらいちょうさんの
愛車は どこでもカッコいいv(*´∀`*)v
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2018.11/26 21:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

いい季節ですよねえ。私も秋から冬のいろいろ、好きです。
車とか運転できたらもうちょっとフットワークが
軽くなるのかもですが、もう重しをつけたかのような
出不精に更に拍車がかかってるので、
近所の公園の紅葉さえも見逃しそうです(汗)
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2018.11/26 22:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

紅葉の中をドライブ♪
サイコーですね~(´ω`*)
ワタシ、夏の終わりの海も好きなんですよね~
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2018.11/26 23:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

奥多摩、いいところですよね。
いい意味で、東京都は思えない(笑)
もう10年以上前になりますが、キャンプに行ったことがありますよ。
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.11/27 00:06分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー