Entries
2018.10/26 [Fri]
服飾猫 生物改良技術篇 其の伍
前回の続きです。
突然の雨に転ばぬ先の杖ニャ。

ずいぶん短い杖だけどねww
傘の部分がないじゃないか?
これじゃぁ雨も凌げないぞ・・・。
秋のとある日、
いきなり雨が降って来たニャ。

こりゃ凄い土砂降りだね!
慌てることはないニャ。
そうかい?
このユニャクロの傘をすかさず差し出すニャ。
ふんふん。
約一時間、雨に濡らすとニャ・・・

一時間?!
ほーら、傘が生えて来たニャ!

きのこじゃないか!
ユニャクロのバイオ技術で
たった一時間で生えるきのこを開発したニャよ!
その一時間でずぶぬれになるよww
しかもそんなに小さなきのこじゃ
傘の代わりにはならないなぁ〜・・・。
今後の技術革新で
1時間を30分に短縮して、傘の大きさも3割増を目指すニャ!
商品化への道のりは険しいねww

バイオテックは進化を続けるニャ!
まぁ、頑張るんだな。
おとっつぁんには
イマイチ響かなかったみたいニャね・・・

響いた人っているのかなぁ〜ww
まぁあれだ、
瓢箪から駒って事もあるから
地道に研究を続けるんだな。
あ、
もうひとつあるニャから
ダメ元で見てくれるニャか?
いいよ、
最後に見てあげよう。
ユニャクロ特製バイオスリッパニャ!

うんうん、スリッパね。
今度はカビでも生えるのかww
秋のとある日、
スリッパを履いて歩いていると突然の雨ニャ!

おいおい、
スリッパで外出するヤツがあるかよ!
あわてて帰ったニャがスリッパはドロドロニャ!
そりゃそうだろうよww
すぐに洗濯するニャ!

こらこら!
下足を洗濯機で洗っちゃダメだろ!
洗濯後は入浴後の浴室で待つこと1週間ニャ・・・

またこのパターンか・・・
すると、あ〜ら不思議ニャ!
猫草スリッパの出来上がりニャ!

猫好きのあなたにピッタリニャ!
あ、これいいかもww
履いたまま猫さんに猫草を与えられるんだな?

バイオテック商品化第一号決定ニャ!
猫草スリッパ、いかがですか?
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
色的に毒きのこっぽいけど食べられるとうれしいのに。
猫草スリッパめっちゃ欲しいです。
絶対喜びそう。