fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

服飾猫 生物改良技術篇 其の伍



前回の続きです。


突然の雨に転ばぬ先の杖ニャ。

ユニャクロバイオ31

ずいぶん短い杖だけどねww


傘の部分がないじゃないか?

これじゃぁ雨も凌げないぞ・・・。


秋のとある日、

いきなり雨が降って来たニャ。


ユニャクロバイオ32


こりゃ凄い土砂降りだね!

慌てることはないニャ。

そうかい?


このユニャクロの傘をすかさず差し出すニャ。

ふんふん。








約一時間、雨に濡らすとニャ・・・

ユニャクロバイオ33

一時間?!












ほーら、傘が生えて来たニャ!

ユニャクロバイオ34


きのこじゃないか!


ユニャクロのバイオ技術で

たった一時間で生えるきのこを開発したニャよ!



その一時間でずぶぬれになるよww

しかもそんなに小さなきのこじゃ

傘の代わりにはならないなぁ〜・・・。


今後の技術革新で

1時間を30分に短縮して、傘の大きさも3割増を目指すニャ!


商品化への道のりは険しいねww


ユニャクロバイオ35


バイオテックは進化を続けるニャ!

まぁ、頑張るんだな。


おとっつぁんには

イマイチ響かなかったみたいニャね・・・


ユニャクロバイオ36

響いた人っているのかなぁ〜ww


まぁあれだ、

瓢箪から駒って事もあるから

地道に研究を続けるんだな。



あ、

もうひとつあるニャから

ダメ元で見てくれるニャか?


いいよ、

最後に見てあげよう。



ユニャクロ特製バイオスリッパニャ!

ユニャクロバイオ37

うんうん、スリッパね。

今度はカビでも生えるのかww


秋のとある日、

スリッパを履いて歩いていると突然の雨ニャ!



ユニャクロバイオ38


おいおい、

スリッパで外出するヤツがあるかよ!


あわてて帰ったニャがスリッパはドロドロニャ!

そりゃそうだろうよww



すぐに洗濯するニャ!

ユニャクロバイオ39

こらこら!

下足を洗濯機で洗っちゃダメだろ!


洗濯後は入浴後の浴室で待つこと1週間ニャ・・・

ユニャクロバイオ40


またこのパターンか・・・








すると、あ〜ら不思議ニャ!
















猫草スリッパの出来上がりニャ!

ユニャクロバイオ41

猫好きのあなたにピッタリニャ!


あ、これいいかもww

履いたまま猫さんに猫草を与えられるんだな?


ユニャクロバイオ42

バイオテック商品化第一号決定ニャ!



猫草スリッパ、いかがですか?


※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

雨にぬれるとキノコが生えてくる(笑)
色的に毒きのこっぽいけど食べられるとうれしいのに。

猫草スリッパめっちゃ欲しいです。
絶対喜びそう。

 

やっと待望のキノコが生えてきたと思ったら、松茸と言うより毒キノコっぽいわあ(≧∇≦*)
食べるのは危険ね!
足元に新鮮な猫草(*^▽^*)
夢中で食べている猫が纏わり付いて踏んでしまわないかしら…
圭佑が足元に纏わり付いて、よく尻尾とか踏んじゃったたり(^◇^;)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.10/26 06:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

おそらくコケかキノコって思った~(笑)
でもなんかちょっと可愛かったりして♪
猫草食べれるスリッパだものさぁ買った
買ったぁ~~って訳にはいかないか(;^ω^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.10/26 06:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

キノコの傘・・って・・で・・使える?まで1時間って
やむは~~って突っ込みきそうだよ~
で・・キノコ毒キノコ??かなぁ~~そこは食用キノコにしてもらって・・キノコ鍋~ってどうかなぁ~~って みどりさん商法に乗ってどうするんじゃ~って(笑)
猫草スリッパは・・猫さんが欲しがるかなぁ~~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.10/26 07:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

きのこ傘!
使えるまでに1時間って、、、
スローフードならぬ
スローグッズですね^ - ^
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2018.10/26 08:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱりこの中では猫草スリッパが頭2つ抜けてますね^^;
(ってか他のが…(-"-;)
猫が足元に群がる光景…鼻血出そうです(*´ェ`*)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.10/26 08:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

大きな蕗を傘にする話は聞いたことありますけど、
きのことは~(笑)
湿気でよく育ちそうだけど、傘にはならないですよね^m^
でも、水玉模様の毒キノコとか、シュールなデザインの傘になりそう♪
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.10/26 08:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

キノコの傘、改良して売り出されたら
かわいいですよね(^^

猫草が生えてくるスリッパ
猫飼いにはありがたいと思いますよ~。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.10/26 08:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫草スリッパよりも
傘がわたしは、デザインが好きだなって思いました~

小さ目ですけど、日傘として使うなら
問題ないですもんね♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.10/26 11:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫草スリッパ、これが一番現実味があるかもww
しかし、スリッパじゃなくても、ね?( ̄∇ ̄)
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2018.10/26 16:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

キノコが生えるとは!
むしろ食べたいかも。(^m^

猫草が生えるスリッパは、猫さんに好かれそうでいいですね。
猫が食べてる間は動けないけど☆
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2018.10/26 19:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

バイオの力( *´艸`)笑いの方に響きました!
みどりちゃんの研究は熱心ですね♪
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2018.10/26 20:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

このスリッパ、我が家で使ってたら
猫が常に足にまとわりついて大変そうだわ(^m^)
キノコ傘、かわいいですけどね~
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.10/27 00:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

このスリッパ下さい!
1ダースほど!
毎日ふろ場で履きます!
みどりちゃん、ちょっとお値引きしてね(^^;)
  • posted by レムのオニババ 
  • URL 
  • 2018.10/29 17:14分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー