fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

宅配猫 其の四



前回の続きです。


みどり、今度は間違いなく届けてくれよっ!

ニャマト運輸18

あたり前田のクラッカーニャ!

おまえはどうしてそんな古いギャグを知ってるんだい?





おとっつぁん、これはどこに送るニャか?

ニャマト運輸19

東京のおとっつぁんの両親のところだよ。


あ、おじいちゃんの家ニャか。

じゃぁ、住所は分かるニャよ。



お、偉いねぇ、みどり。


あたりまえですニャ。



では荷物を測りますニャよ。


ニャマト運輸20

褒めたらすぐにこれだ。

みどり、分度器で大きさが測れるのかい?


何を言ってるニャ!

箱の角の角度を測ってるニャ!


ニャマト運輸21


そんなもん測ってどうすんだよっww





え~と・・・



東京まで二千円ニャ!





みどり~、ちょっと高くないか?


万一の時の紛失保険も入ってるニャよ。



まぁいいか、

じゃこれ、二千円。

ニャマト運輸22


かなり割高な料金ですよね。

さて、次回、トホホなオチですww





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

分度器で計る…たいてい、ほぼ90°では…^m^
角っこの角度に、そんなに違いないですよねぇ(笑)
で、2000円♪しっかり送ってくれるならいいですが、どうなったかな~^m^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.09/05 01:37分 
  • [Edit]

 

今回はちゃんと宅配便の受付らしかったですね!
みどりちゃんがアタリマエダノ…なんて自然に出て来る当たりは驚いたですけど( ´艸`)

分度器も懐かしかった~(≧∇≦*)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.09/05 06:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございまーす。
あははは。分度器でそんなところ測ってどうするの?

って東京まで2千円。割高だわー。
へー保険の代金まで・・・(笑)

これで本当にちゃんと届けてくれるか不安ですよね。
次回が楽しみー。

NoTitle 

台風は大丈夫でしたか💦
家の周りがとんでもない事に
なってます(+o+) 本家の宅急便屋も
大変でしょうね…
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.09/05 06:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

あたり前田のクラッカーニャ!
、、、って懐かしいフレーズ( ´艸`)♪

たしかに保険大事だけど
家計に優しくない価格だわ〜(^^;
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2018.09/05 08:02分 
  • [Edit]

 

分度器〜(*`∀´*)
さぁ、みどりちゃん、どうするのでしょうか(o´艸`)
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2018.09/05 08:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

角の角度で料金が変わる?
ならめっちゃ大きな箱でも90度なら二千円?
って、みどりちゃんの事だからそうじゃないんだろうなぁ(´・ω・`)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.09/05 08:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

送料が2000円保険がかかっても高い~
みどりさん2000円もってささみ買いに行かないでね~~って・・もぅ~遅かったりして・・・(笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.09/05 09:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

分度器が出てくるとは思ってませんでした(笑)

保険付きでちょっとお高めなのはしょうがないですね。
無事に届けば、ですけど(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.09/05 11:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん・・・分度器って・・・
やっぱし卓球便でポーンと飛ばすだったですかぁ?@@!
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2018.09/05 12:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

料金が2000円って ちょっと高いかな?
でも、ちゃんと届くのなら、みどりちゃんに頼んでみようかしら~
古いギャグ、どこで覚えたの?!

  • posted by hana 
  • URL 
  • 2018.09/05 13:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

測らなくても2000円なんでしょ。
分度器はパフォーマンス?
でも基本的に間違ってますね(^^;
料金払っちゃったから無事に届くのを祈るしかないか・・・
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2018.09/05 13:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

重さでも箱の大きさでもなく
角度とは・・(笑)
2000円という金額
いったいどこから割り出したんでしょうね(^^
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.09/05 15:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

あら、ちゃんと配送業務もこなすのね♪
・・ホントかなぁ?(すっかり懐疑的に・・笑)
2千円は高いけど、
本家もかなりお高いですよね。
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2018.09/05 16:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

分度器ではかって2000円
角度が増えるたび価格アップ?
今回は ちゃんと届くのかな?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2018.09/05 21:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

この前ヤマトに行ったとき、猫柄を見てついつい、
箱やら何やら衝動買いしそうになり危険でした( ̄▽ ̄;)
グレネコニャマト、これ絶対買っちゃうやつだな(笑)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2018.09/05 23:06分 
  • [Edit]

あにゃあ 

角度で値段がかわるのにゃ?
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2018.09/05 23:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

2000円は結構痛いですね~
確実に届けてくれればまだいいんですけど、疑っちゃいますよ~私は(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.09/05 23:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

分度器なつかしいなあ。
角度で値段が変わる??
次回のオチをお待ちしよう。( *´艸`)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2018.09/06 00:01分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー