fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

甘味猫 其の弐



前回の続きです。


甘味処ねぇ〜。

どんなものがあるんだい?

甘味処みどり2

昔懐かしい甘味から

モダンなものまで色々ニャよ〜。



ふ〜ん、

まぁ、甘味処と言えばあれだな、

子供の頃によく食べた・・・


やっぱりあれニャよね。


そうか、みどりも分かるのか?

あんみつしかないだろ、やっぱり。



待ってるニャ、

今、用意するニャから。



甘味処みどり3


嬉しいねぇ〜。



夏の甘味と言えばあんみつだよな。

みどりがあんみつを知ってるとは意外だな。

店を出すから勉強したのかな?


懐かしいなぁ〜。

何年ぶりに食べるだろう?


甘味処みどり4


待ち遠しいね、

どんなあんみつが出てくるのかな?



地域や店によっても違うしね。

楽しみだなぁ〜・・・。














お待たせしましたニャ!

甘味処みどり5


お〜!


これはおいしそうなあんみつ!

って、みどり〜・・・





またおかしなものが乗ってるじゃないか!



甘味処みどり特製「うんみつ」ニャ!

甘味処みどり6

そのネーミングはよしなさい!

食欲が失せるじゃないか!


しかしでっかいなぁ〜。

前回よりもパワーアップしてるじゃないか!


こりゃ食べにくそうだぞ。




お口が汚れたら、

アレでお拭きくださいニャ!


甘味処みどり7

だからやめなさいって!



今回も下ネタでスタートのようですねww

さてさて、あたしは甘味にありつけるのでしょうか?

次回に続きます。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おはようございます。
こんなお外であんみつなんて食べれたら
最高でしょうね。

って!!
ひゃーーーうんみつってネーミングが凄いw
それ以外は全部美味しそうなのにー

NoTitle 

みどりちゃん、ブレない(笑)
あんみつもおいしいけど、豆かんもおいしい、大好きなのです。
餡がないから、うんみつにならないし!(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.08/07 07:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

チョコ・・が・・・やはり・・そぅ~攻めるのね
ちゃんと 小豆が入って・・抹茶ワラビ・きなこワラビもはいって本格的・・でも・・出されたら・・食べる気失せるかもね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.08/07 07:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

だいじょぶだいじょぶ美味しそうだし
これ出されても何の違和感もなく
おばちゃんほおばるよー\(^o^)/
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.08/07 08:03分 
  • [Edit]

 

やっぱりみどりちゃん、一筋縄ではいかないですね( *´艸`)
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2018.08/07 08:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんと立派なとぐろ。
まるで今ひり出したかのようなみずみずしさですねw^^;
盛りの良さが逆に怖いです(-"-;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.08/07 08:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

やはりみどりちゃnお得意の
下ネタですね~(笑)
これなら甘いものを食べ過ぎなくていいかも?!
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.08/07 08:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

おー!
みどりちゃんお得意の渦巻きネタ(*'▽')
私はどちらかと言ったら漉し餡より粒あんがいいなあ!
粒あんも作って貰えるかしら( *´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.08/07 08:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

あんみつ、急に食べたくなったんですが
画像にちょっとたじたじ・・・です(笑)

そのグルグルのものは
食べられるものなんでしょうか~
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.08/07 10:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは!さすがみどりちゃん!
ギャグで暑さをふきとばそうって?(笑)
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2018.08/07 10:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんな素敵なところで食べるあんみつ、最高だろうなぁ

って思ったのに~~
ナプキンもやっぱりアレだし…

でも、暑さも笑いで吹き飛んじゃいました!
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2018.08/07 11:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃ~ん(;´∀`)
小学生の男子だわ。

あの年の子って、ホントに好きですよね。
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2018.08/07 13:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんみつ~~~∵:.(:.´艸`:.).:∵
そして ナプキンの代わりは、またまたトイレットペーパー
アラレちゃんを思い出しました( ´艸`)プププ
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2018.08/07 14:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんなにテッカテカできれいに渦巻かれてたら
逆にテンションが上がってしまうかも~(笑)
私はお店であんみつって食べたことがありません。
ってか甘味屋さんのようなお店に入ったことないかも~
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2018.08/07 15:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんみつって・・(o´艸`)ムフフ
もうトイレットペーパーを使いたいための
商品開発&ネーミングとしか思えないわ~(笑
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2018.08/07 15:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ふふ、またみどりちゃんの下ネタが
始まりましたね。
さて、美味しい甘味、ありつけるかなあw
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2018.08/07 16:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんみつ~(爆)
汚れたらお約束のアレで拭くのねww
おっちゃん絶対に注文するよ~♪(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2018.08/07 16:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

お約束で来ましたね~(^m^
生クリームかソフトクリームだったら、おいしそうなのになぁ。
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2018.08/07 19:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

ブッ!Σ( ̄m ̄*)
現物もネーミングもインパクトあり過ぎーッ!
でも味はフツーなのかな?
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2018.08/07 22:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

おっとっと~
みどりちゃん
甘味も見た目が9割、ですよ~
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2018.08/07 23:23分 
  • [Edit]

あにゃあ 

うんみつ……
なんか小学生が喜びそう。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2018.08/07 23:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

つい最近もこのネタ見たよぉ~みどりちゃん(^m^)
形やネーミングはともかく、味はきちんとあんみつなのかな?
最近はインスタ映えを狙っていかないと、商売厳しいかもよ(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.08/07 23:53分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー