fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

猫軍

あかね二等兵、突撃!
あかね二等兵

いまに見てるニャ!

今日という今日はゆるさんニャ!




いきなりのクライマックス!

あかねの敵とは?

そしてあかねの運命は!

次回ご期待ください!
(いつになるやら・・・)



↑どうかごひいきに!

スポンサーサイト



*Comment

 

きゃ~ 何ですかこれは 何がいるの気になる気になる~~~ どんな敵が・・・?!
  • posted by aya 
  • URL 
  • 2007.08/09 23:49分 
  • [Edit]

どうも 

あまり期待されると・・・
次の展開を考えてないんで。
まぁ、近いうちに続編を作りますんで、
ごひいきに。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.08/09 23:58分 
  • [Edit]

私も気になる~~ 

何があるんだろ~。
あかねちゃん、まさか、やらいちょうさんを狙っているのでは…。
なんちゃってね(笑)。
続編、楽しみにしています。

さてさて、野球の話ですが、後半戦、熱くなってきましたね!
私は生粋の阪神ファンなので、巨人戦には燃えまくっておりました。
で、エネルギーを使い果たすダメなタイプなんですけど(苦笑)、
今年も日本一目指して、頑張りますぞ!!
やらいちょうさんと野球の話出来て、楽しいです。
これからもよろしくお願いします。
  • posted by にゃぽ 
  • URL 
  • 2007.08/10 17:21分 
  • [Edit]

大変だわさ~ 

あかねちゃんっ
生きて戻って来ておくれよ~!!

こんな時、相方のみどりちゃんはいずこ!?
  • posted by Roo&Kicco 
  • URL 
  • 2007.08/10 17:22分 
  • [Edit]

プレッシャー 

みなさんありがとうございます。
こんなに反響があると次の展開に手が抜けなくなりますなぁ。
ちょっと時間をかけて構想を練ります(大げさな・・・)。

にゃぽさん、今日から中日戦です。
しっかりやっつけるので(くるさんごめん)、
横浜を3タテして、首位決戦といきましょう。

Roo&Kiccoさん、相方のみどりはあかねがピンチでもマイペースです。
自分に身の危険があるときは別ですけどね。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.08/10 18:31分 
  • [Edit]

 

ひえ~っ!なんですか~。かわいいっ!
そこにはいったい何がいるんですか。
期待大です。ドキドキ・・・。
  • posted by michu 
  • URL 
  • 2007.08/11 21:29分 
  • [Edit]

ご期待! 

michuさん、お運びありがとうございます。
お楽しみにお待ちください。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.08/11 21:38分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー