fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

怒濤流珈琲猫 其の参



前回の続きです。


トイレットペーパーで拭けるか!

cattor12

失礼ニャ!

ニャトールではこれはロールナフキンと言うニャ!


どっちでもいいよ!



みどり〜、

やっぱりおまえにはコーヒーショップは無理だな。


ふっふっふ・・・

おとっつぁん向けの

とっておきの裏メニューがあるニャよ。


cattor13


なんだよ、いきなり・・・


「おとっつぁん向け」?

普通にアイスコーヒーを提供してくれればいいんだけどね。


すぐ持ってくるニャ!


cattor9

アイスコーヒーなんてそんなに難しいもんじゃないし、

なんで普通につくれないのかなぁ〜?


「裏メニュー」だって。

居酒屋じゃあるまいし・・・



お待たせニャ〜!

cattor14

ん?

これは何だ?



みどり、これは普通のコーラじゃないか?

どこが裏メニューなんだい?




先輩、

プラス300円で先生にナイショでこれを入れてあげるニャよ!


cattor15

高校の文化祭かっ!


今でも文化祭とかでやってるんですかねぇ〜?

コークハイって懐かしいですよね。

次回に続きます。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

高校の文化祭、今だったら大問題かも^^;
コークハイ、名前違うかもですが、今でも出しているお店あるようですね。
…でも、コーヒーショップでは出さないだろうな~(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.07/12 00:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようです。あはははトイレットペーパーも
ロールナフキンって言ったら全然違う雰囲気に
感じますね

へーコークハイって私知らなかったです。
先生に内緒って(笑)

  • posted by chika 
  • URL 
  • 2018.07/12 06:09分 
  • [Edit]

 

カフェに裏メニューがあるとは(≧∇≦*)

確かにコークハイって懐かしいかも( ´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.07/12 06:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

もう裏メニュー以外の何物でも
ないものが(笑) お酒飲めないけど
折角なので私頑張って飲みますよ~((´∀`*))
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.07/12 06:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャトール、行きたい♡

ところで、人もニャンもワンも、誰もその形に
排泄できニャいと思うんにゃけど、一体どーして
その形はアレなんでしょうね(笑)
カレーは見た目が、あっ、シーーーッ(苦笑)
ご飯中じゃなかったでしょうか。

広島の被害がすごくて、本当に悲しいです。
もしどなたか必要なことがあれば、大きい団体ではなく
個人にでもできることがあればしますから、教えてくださいね。いつも思うけれど、どこに寄付したら本当に困ってるところに届くのでしょうね。
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2018.07/12 08:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

世知辛い今の世の中
厳しくてできないんじゃないかとw
昔は文化祭の準備のときなんかに
こっそりお酒を買ってきたりして
ばれて怒られた男子がいましたっけw
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.07/12 08:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

コークハイ・・・そういえばみかけないですねぇ。
やらいちょうおにいちゃん?
高校の文化祭、そんな風だったんですねぇ!(*≧u≦)
  • posted by GAVI&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2018.07/12 09:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、コークハイを準備するとは!
高校時代、そんなこともしてたなぁ~
今じゃ考えられないですけどね

ロールナフキン、物は言い様ですね…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2018.07/12 11:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはっはは!
突然、やらいちょうさんは先輩になっちゃうんですね(笑)
アルコールはだめですよね(;´・ω・)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.07/12 11:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉー コークハイ 懐かしい(年がバレル?)
そうそうコークハイにはOLD 
通称ダルマですよね( ´艸`)プププ
今は どうなんでしょうね。
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2018.07/12 11:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

ははは♪
先生に見つかったら怒られそうだね~(笑)
コーヒーフロート♪
私は美味しそうだと思うな~(爆)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2018.07/12 13:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

コークハイ、昔好きだったなあ。
文化祭でそんなこと、あったんですかね(^_^;
でも、コーヒーショップと全然関係ないですねw
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2018.07/12 16:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔は親のお使いとかの関係で酒類の販売も
結構緩かったですからねw
今はこういうのもできないんでしょうね~^^;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.07/12 17:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

先生に内緒でって…
先生って誰?(^▽^
ファストフードでお酒を出しちゃいけないって、決まってるんですかねぇ~
裏メニューでアルコールがありそうな気が確かにするかも…(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2018.07/12 19:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんもやってたんですか?コークハイ。
いけないんだ~(^m^)
うちは女子校だったのでそういうのはありませんでしたね。

コークハイはアルコール度数高いですよね。
学校ではどうだか知りませんが、居酒屋でジンジャーエール+ビールのシャンディガフならよく見ます。
こちらの方が初心者向きですよね、ごまかしお酒(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.07/12 23:25分 
  • [Edit]

あにゃあ 

ばれたらやばいねぇ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2018.07/13 00:02分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー