fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

お好み焼猫 其の弐



前回の続きです。


美味しいお好み焼きを焼きますニャよ~!

お好み焼き屋3


いいねぇ~、威勢が良くて。



で、メニューはどうなっているんだい?


お好み焼き屋4

ごらんの通り、広島風お好み焼きの定番メニューニャ!


嬉しいねぇ~!!



広島風お好み焼きの成り立ちにはいろんな説があるんですが、

もっとも有力な説をここでご紹介します。


原爆の傷跡がまだ癒えない戦後間もない頃、

日本中がそうだったように広島にも闇市が栄えていました。

その中に「一銭洋食」という広島風お好み焼きの原型を売る店がありました。

戦前から存在していましたが、戦後のモノのない時代に

比較的簡単に始められることから急速に店が増えたようです。

それはお好みの生地にネギやキャベツを乗せて焼いた

当時の手軽なおやつのようなものでした。

今でもメニューに出しているお店があるんですよ。


で、その「一銭洋食」以外に焼きそばなども売っていたんですね。

店が定着してくるとお腹をすかせた男性客が

「一銭洋食」と焼きそばを一緒に頼むようになったんだそうです。

じゃぁ、いっそのことひとつにしてしまえ、

ということで「一銭洋食」に焼きそばを乗せたんです。

これが広島風お好み焼きの始まりとなりました。


ちなみに広島には「○○ちゃん」という屋号のお好み焼き屋やラーメン屋が多いのですが、

これは原爆や戦争で亭主を亡くした未亡人が

生計を立てるために開店した店が多く、

自分の名前に「ちゃん」をつけて屋号にしたためと言われています。


その後、ソバとうどんが選べるようになり、

豚バラ肉とタマゴが加わり、イカ天やエビ、チーズに餅など、

具のバリエーションは多種多様に拡がっていきました。

ただし、30年くらい前は250~300円くらいで食べられたのに

最近では700円~1,200円と

ちょっと贅沢な食べ物になってしまったのが寂しい限りです。


というわけでみどりは広島風お好み焼きの定番とも言える、

昔ながらのお好み焼き屋をやろうとしているんですよ。

で、どの店にも「スペシャル」という

「全部のせ」メニューを用意するのがお約束なんですが、

みどりもそれにならっているんですね。




じゃぁ、みどり、

オーソドックスに「肉玉そば」をお願いするよ!

お好み焼き屋5

へい! 肉玉そば入りますニャ~!



次回から広島風お好み焼きの作り方を

みどりがご紹介していきますのでお楽しみに!







※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

そうそう。
お好み焼きも最近高いですよね。
元々おやつだったというのはよくわかります。
私が小さいころ屋台でお好み焼きを売りに来るおばちゃんがいて
お小遣いで買って食べたものでした。
しかし、うどんを乗せるのは知らなかったなぁ(@_@)
ソースが染みて美味しいでしょうね♪
みどりちゃんのお料理教室楽しみ(^^)
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2018.06/18 04:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
メニュー見てたらほんと美味しそうで
食べたくなっちゃうわ。

そういえば、うどん入りってのは食べたことないなー。
昔はもっとお安い値段だったのに確かに最近はまぁまぁ
する値段ですよねー。

贅沢なスペシャル。美味しそう。食べたーい。
ちゃんとよろしくね。

 

広島のお好み焼きの歴史を拝見すると、
どうして富士宮も生地を敷いて、上にキャベツやネギを乗せるタイプになったのかが気になるわあ(o゜▽゜)o
おやつ的だったんですね!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.06/18 06:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

最初は質素だったんですね。
盛岡には薄焼きというのかな?
具が少ない安いお好み焼きがあるみたいです。
わたしは東京の下町、もんじゃですが、
あれも、子供のおやつというか、買い食いするもので、
10円、20円の世界でした。
みどりちゃんのお好み焼き作り、楽しみ^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.06/18 06:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島風お好み焼きには
そんな歴史があったんですね。

みどりちゃんの作るお好み焼き
どんな代わりネタが出てくるのでしょう(笑)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.06/18 08:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
広島風お好み焼きみどりちゃん!
いい風情ですね~!(笑)
そうそう!
お好み焼きって
学校帰りにお友だちとちょっと寄って
わいわい食べて、じゃあね~また明日!
って感じの食べ物だったんですが
このごろのお好み焼きは高い!
ご近所にあったんですが
(今は引越して遠くなった)
1枚1000円を越えていました。

 もはや家族では
 1ヶ月に1回くらいしか
 行けない高級店にゃ~  ぎん

 みどりちゃんのお好み焼き
 食べたいな~♪         ソラ
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2018.06/18 09:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

京都も同じですね
祇園に一銭洋食あります
子供のころは べた焼き屋さんがあって子供のお小遣いでべた焼きが(中はキャベツと天かす・しょうが)親に食べたら怒られました。
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.06/18 10:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

@@!うどん入りもあるですねぇ!
広島風お好み焼き、難しそうでおうちではできないです!
お店でいただく専用ですよぉ!
今度みどりちゃんに焼いてもらうですねぇ!
  • posted by GAVI&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2018.06/18 10:21分 
  • [Edit]

 

広島風お好み焼き、いいですねヾ(*´∀`*)ノ
こちらではあまり食べられないので、本場広島で食べてみたいです(o´艸`)
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2018.06/18 11:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回は、メニューも真面目(?)ですね~
わたし、きっと本物(?)の広島焼きは
食べたことないかもしれないです~
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.06/18 12:46分 
  • [Edit]

 

広島風ってそば(中華麺)ばかりと思ってたらうどんもありなんですか(゚д゚)
やはり一度本格的なのを食べてみたいですね^^
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.06/18 13:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島風お好み焼き!
懐かしいなぁ・・
広島市内でめっちゃ行列の店にも
入ったなぁ。
確かに、〇〇ちゃんって店名でした(笑

みどりちゃん、美味しく紹介してねー。
作ってみるから!
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2018.06/18 14:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近は食べていませんが、お好み焼きは大好き。
本格的な作り方を、覚えておきたいものです。
みどりちゃんが、教えてくれるなんて嬉しい♪
よろしくでーす(^◇^)
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2018.06/18 14:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

豪華なのもいいけど 質素なのも食べたくなりますね。
そうそう 「○○ちゃん」という屋号について
以前にこの記事を読んで そうなんだーって
思ったの覚えています。
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2018.06/18 15:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほーほー、なるほど、そういうことなんですね〜。
東京のもんじゃも、そんな感じなんですかね。
みどりちゃん、今回は真面目にまともなモノを?(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2018.06/18 15:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島お好み焼き♪
大好物です^^
みどりちゃんが焼いたお好み焼き食べてみたいな♪
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2018.06/18 15:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日は3日分の仕事を一気にしたから、疲れちゃった~
みどりちゃんの作ったお好み焼きを夕食にしたいわ
私にも作ってくださいな~♪

  • posted by hana 
  • URL 
  • 2018.06/18 16:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

お好み焼き、大好きです♪
みどりちゃんスペシャルが食べてみたいな(*^^*)
おとっつあんは何を頼んだのかしら?
みどりちゃんとおとっつあんの楽しく面白い掛け合いが
また楽しめそうな予感がします(´m`)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2018.06/18 17:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう!解説がまた非情に
上手で丁寧だったの覚えてる~(笑)
楽しみだよみどりっちゃ~ん((´∀`*))
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.06/18 18:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

メニューがまともなだけじゃなく、今回はちゃんと作りそう?
今回「も」ですかね。
みどりちゃん、最近、どうしちゃったの~?
おいしいお料理を出してくるようになっちゃって。(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2018.06/18 19:30分 
  • [Edit]

あにゃあ 

広島風お好み焼きですか~。
おいしそう。
みどりちゃんはお好み焼きはちゃんと作るのね。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2018.06/18 23:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

全部乗せ!って景気が良くていいですよね(笑)
私もぜひそれを注文したい!ええ、欲張りなので(^m^)
どんなのが出てくるのかな?
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.06/19 00:00分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー